• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

同行二人ツーリング 3

9月24日

京都に引き続き、宿泊した「リライム」でも朝食付きで、お腹いっぱい( ^)o(^ )からの~

遅めの?8:00出発です!!


予定では7:00出発なら、福井県名勝「東尋坊」も行きたかったのですが・・・
(次回の楽しみに、取っておきます?)

で、朝一から向かった先は「永平寺」です!!

ここは、町名自体が「永平寺町」なもんで、案内看板がいたるところで「永平寺○○」って、案内が有るもんで?軽く間違えていつもの「遠回り」しながらも、何とか8:30到着(;^ω^)




私たち以外にも朝早くから、観光?の方方も沢山います。

先ずは、この広間で軽く説明を聞きます(^O^)/


それから、拝観順路に沿って見ていきます!!



首が痛くなるよ~(;^ω^)







巨大すりごぎ棒↑マジに使ってたのかな~!?





いや~いいモノ沢山拝めて、満足満足(*^▽^*)

観光客より僧侶の方が多い?「永平寺」を十分堪能したので、そろそろ次の場所でも・・・

すっかり、お寺巡りがメインなっていますが、忘れてませんよ「ダム」も!!


永平寺から車で約5分ほどの所にも有りました!!

「永平寺ダム」が( `ー´)ノ





でも・・・ここでは「ダムカード」は貰えません(T_T)


まさかね!?ここはちゃんと調べておきました(^◇^)
(それが、当たり前だよね?)


ここより30分ほど北上した「龍ヶ鼻ダム」で、貰えるから再び走り出します!!


走りが楽しい(^^)/R364で直ぐに着きます。






ここで今回のツーリングでの、最初で最後の「ダムカード」を2枚GET!!

お寺の御朱印も有り難いが、ダムカードも同じくらい有り難いものです!?


さて、念願のダムカードもGETしたし、後は新潟に向けて帰るだけですが・・・


帰り道の途中の石川県小松市に「日本自動車博物館」が有るので、そこにも少し寄り道する事になりました!!



全国的にクラシックカーを展示してる所は多々ありますが、ここは・・・( ゚Д゚)

私の青春時代の車も沢山あって、面白い!!

EP71は仲間が乗っていて、早かったな~!!


「11」が最初に乗ったKP61!懐かし~い!!


脇のワンポイント案内が意外と面白い(*^▽^*)


ハーレーじゃないよ!陸王だよ!!


少なめですが、バイクも何台か有りました。


楽しすぎて、少し長めに見学してからの12:30頃に再び新潟に向けて出発します( `ー´)ノ


R8~北陸道「美川」~「小矢部川SA」(バイクと自分の補給)~「米山SA」(給油)~「栄SIC」

で、「11」とお別れして、燕市の甥っ子の所によって「お土産」を置いて、再び高速移動!

「三条」~「新潟西」~R7~自宅



無事に自宅に到着!!(;´∀`)







三日間の走行距離は 1228 Km !!


今回はあまり距離は行かなかったけど?十分楽しめました!!


さてと、まだまだツーリングの余韻に浸ってようかな・・・(*ノωノ)


Posted at 2016/09/29 21:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation