• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

本州最北端ツーリング②

平成30年9月23日


個室ベッドで快適に過ごせた「あおもり健康ランド」を06:00頃に出発します!!



昨日の入館時の4倍近くのバイク乗りが利用していました!!!!

本日の最初の目的地は「恐山」に向かいます( `ー´)ノ

陸奥湾沿いに走行して行きます、途中の絶景ポイントで休憩しながら、のんびり下道走行。



陸奥湾越しに見えてる、むつ市が呼んでる気がします(笑)


09:00頃には「恐山」に到着!!



先ずは、「三途の川」を渡ります・・・(´゚д゚`)
(この橋は今は渡れないので、隣の橋を渡ります)

バイクの駐輪場には同じ「NC700X」の強者がいたので暫く談笑します。



広島の「日本一周」さんでした(*^▽^*)


さてさて、それでは早速「恐山」を参拝してまいりましょう。





入山料¥500を払い、総門から入っていきます。





この山門をくぐり、さらに奥にある「本尊安置地蔵殿」をお参りしたら・・・

火山性ガスが出ている、石が積まれた「賽の河原」を歩いて回ります。







火気厳禁の為、ロウソク・線香の代わりの「風車」がカラカラと回っています。

奥には「極楽浄土」とされてる?宇曽利湖が見えます。

一通り「恐山」を周ったけど・・・有名な「イタコ」の姿見つけられませんでした・・・
(大祭期間しか常駐しないとか・・・)



これにて、比叡山や高野山と並び「恐山」を巡って「日本三大霊山」制覇出来ました!!!

ありがたや、ありがたや・・・合掌(´-人-`)



さてと、ご利益が効いてる内に(笑)今回メインの「本州最北端」向かって行きますか!
( `ー´)ノ



快適なR279をひたすら北上して行くと、本州?と思うくらい近くに「北海道」が見えてくると、間もなく到着です!?

11:30頃 遂に念願の?「本州最北端」大間岬到着です!(*´▽`*)V







最初に記念撮影をしたら、隣にある「大間崎レストハウス」で大間町観光協会発行の「本州最北端大間崎到着証明書」を頂きます!
(¥200)



そして、お待ちかねの「マグロ丼」タイム突入です!(^○^)

今回チョイスした店は「御食事処 かもめ」です!



普通なら定番の「マグロ丼」と行きたいところですが・・・

今まで内緒にしていたのですが、実は私「お刺身」がそんなに好きじゃないんですよ!!

で、何とかイケそうな「まぐろ・ほたて丼」を頂きました!!


(web拝借)

しかし、想像以上に美味い!旨い!!うまい!!!

食べ物で、人は感動できる事が証明されました(;^ω^)



食事後はお土産を購入したら、次に向かいます(^o^)丿



次の目的地は「11」が是非行っておきたいと言ってた場所、青森県三戸郡新郷村に有る・・・

「キリストの墓」キリストの里公園に16:00到着です!?



って、おいおい!マジですか?これ・・・





遂に「神様」「仏様」に飽き足らず「イエス様」までもか・・・

信じるか、信じないかは、あなた次第です・・・(;´∀`)
(聞いたことあるフレーズ)


さて、日も暮れ始めて来たので、この後は本日の宿泊予定の十和田湖「民宿ひめます山荘」に向かいます!!

心地よいワインディング?R454を使い17:30到着!!



この「ひめます山荘」は2012以来の二回目の利用です!!


と、ここで、予期せぬ事態発生!?(´・ω・`)


「11」が、少しバイクを移動しようとエンジン再始動を試みたら・・・

キュルキュル音だけが山に響いて、エンジンがかからなくなりました!?

昨日の「電装」関係からの、いたずらか?はたまた何かの祟りなのか(笑)

笑い事ではなく、仕方なく押して移動して来たので、再度エンジン始動を試みたら・・・

アッサリと、再始動OK!!!!!
(こう言う状態が、非常にヤバい)

何度かON OFFを繰り返したが、その後は異常なしなので、不安なまま終了('◇')ゞ


でもその後は温泉に浸かり、美味しいヒメマス料理で大満足な②の日が過ぎていきました・・・



Posted at 2018/09/26 21:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation