• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

みちのく一人旅②

夜中の12時過ぎに目覚め、再び「一缶開けて」眠りにつき・・・


9月21日
気が付けば、07:00過ぎ(家より熟睡してました)(;^ω^)

ビュッフェ形式の朝食を頂いて、ゆっくり支度をしてからのスタートです!



「みちのく」の朝は、昨日の朝より一段と冷え込んでいましたので、しっかり「カッパ」を着こんでから、R4を盛岡方面に向かって出発!!

下道走行で約1時間でついた場所は「盛岡八幡宮」です('ω')ノ





盛岡八幡宮(もりおかはちまんぐう)は、岩手県盛岡市にある神社である。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社に加列されている。盛岡の総鎮守とされ、神事のチャグチャグ馬コ、例祭の山車行事(盛岡山車)、流鏑馬神事で知られる。
(なるほどね~)





300年を越える歴史を持つ「盛岡八幡宮」。本殿を含めて境内には12の社(やしろ)が鎮座し、神社のテーマパークとも評されています。
(そうですか~)





個人的には「盛岡八幡宮」はキレイでいいのですが・・・新しすぎる感が、「ちょっと」ですなぁ~
(*´Д`)

などと言いながらも、七五三祝いの方々の控室(社務所)で御朱印を頂いたら、次に向かって再び出発します。



さらに北上して走り出し、僅か5分位で到着した場所は「盛岡天満宮」です!!





「盛岡天満宮」盛岡市街地の小高い丘の上にある、学問の神、菅原道真公を祀っている神社。
ここは、石川啄木が学生時代に読書や散策に訪れていた場所。見どころは、啄木が詠んだ歌碑の上に鎮座している「ユーモラスな狛犬」啄木が「石馬」と呼びこよなく愛し、「葬列」という小説に登場したとも伝えられている
(うんうん!)




キター!たぶん、元祖「ゆるキャラ」ですよねー!?

私的に「みちのく」では、このような「ゆるい」仏像や狛犬等が偶に見受けられますね。

更に見どころがありまして・・・




「石割梅」

昔この石の亀裂から多くの古銭が出てきたことから「銭湧石」とも言われている「石割梅」です!!

「石割桜」は有名ですが、ここ「石割梅」も中々のモノですよ!!
(石割桜見たこと無いけど・・・)(;^ω^)

実は、ここ「盛岡天満宮」に参拝に来た最大理由は・・・

今年(来春)「長男」「次男」が「W」で受験なんですよね~(>_<)

だから、せめてもの「神頼み」にうかがいました!!



多分・・・人生初めての「絵馬」にまで、気合を込めてきました(;・∀・)

これで、合格するなら誰も苦労はしないと思いますが、まぁ「何もしない」よりはね・・・
( *´艸`)

絵馬やお守りは買えましたが、御朱印は先ほどの「盛岡八幡宮」から宮司が来ないと書けないことでしたので、諦めて次に向かいます!!

R4~R46で秋田方面に走って行きます・・・途中の道の駅 「雫石あねっこ」に11:00到着です。


ここでやっと「カッパ」を脱いで再び走って行き、長いトンネルを抜けると「秋田県」に入っていました!!

R46から脇道を抜け出迎えてくれた所は・・・





反時計回りで目指した場所は御座石神社(ござのいしじんじゃ)です!!!





「田沢湖」に落ちそうなので、このアングルが限界かな!?





御座石神社という社名は、慶安3年(1650年)に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際、腰をかけて休んだことに由来します。

丁度お昼時間ですので私も、ここで休んでいきますか・・・





秋田名物「稲庭うどん」をツルツルっと頂きました( ^)o(^ )

さてと、お腹も満たされたし、後は新潟目指して帰るだけです!!





最後に「たつこ像」に別れを告げ、「田沢湖」をあとにします。


R105~R46~K9(疲れを感じ高速にシフトを考える)~E7(日本海東北道)~R7(山形酒田で給油休憩)~E7~新発田IC~R7~「自宅」


17:10頃に、なんとか無事に帰宅できました('◇')ゞ



初日に少し時間を無駄にした感がありましたが、まぁまぁ予定通りの「みちのく一人旅」でした。
(*´▽`*)









追伸

12月1日
長男が志望大学に合格しました!
!!(゜ロ゜ノ)ノ

驚異の合格率50%?御利益ありますよ!「盛岡天満宮」・・・


2021年3月12日
次男が志望校に合格しました!!
(^^)/

マジで凄いよ「盛岡天満宮」は、遂に合格率100%達成しました!!

って事で、「菅原道真公」に感謝感激です。

Posted at 2020/09/24 20:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晴れてる日に限って
(>_<)」
何シテル?   10/25 08:50
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation