• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

岐阜ツーリング①

7月24日
新型コロナ禍で一部地域において、再三の緊急事態宣言も出てる中、「東京オリンピック」も開催されてることですし、少しくらいなら「大丈夫」と思い?酷暑の中を一泊二日で「NC」に乗って「岐阜ツーリング」に出掛けてきました!!

自宅を朝6時前に出発!

この時間帯ならまだ暑くもなく涼しいので。下道走行で行けるとこまでと考えR8をひたすら「富山」方面に向かいますが、やはり暑いし疲れてきたので8時過ぎに「道の駅マリンドリーム能生」で休憩します(;´Д`)



(あれ?また画像が無くなってるぞ!?)いつもの拝借画像で行きますか。

ここの涼しい場所で、水分補給をしながらスマホでルートと天気をチェックをしていたら、この先の事を考慮して近くの「能生IC」から高速移動です!!

はぁ~やっぱり高速移動は楽ですね~(*´▽`*)一気に「富山IC」まで行きその後は再び下道R41を移動になります!!

R41~R360天生峠で「世界遺産白川郷」を抜ける計画でしたが・・・

これが国道?と感じるくらいに狭い!!



比較的広い所で撮影してます。

更に進んでいくと、ヤバい!「通行止め」の看板を発見!!(;・∀・)



でもよく見たら、「土日祝日は除く」と小さく書いて有りましたので、一気に「白川郷」目指します!!

あわよくば?白川郷の全体的の写真でもと考えていましたが、さすがは「世界遺産」ですね!駐車場待ちの渋滞もあるのでパスして、次に向かいます!!

白川郷から少し上った場所に「御母衣ダム」の「MIBOROダムサイドパーク 」
に12時前に到着、ここで「ダムカード」を頂いて少し休憩します。







「御母衣ダム」はデカすぎてなかなか写真に収ないな(;´∀`)

さて、次の目的地まではそう遠くないし、どこかで腹ごしらえでもと考え再び走ります!!

R156~R158を行くと「ひるがの高原」が,大勢で賑やかそうに待って居たので?ここで「お昼」にします!!


(拝借画像)

ここの二階のゲレ食?で「味噌カツ丼」を食べて、少し休憩をしたなら本日の「メインイベント」会場の「高鷲スノーパーク」に向かいます!!


今回訪れたイベントは「トラック野郎デコトラリンピック」です☆


今年の3月14日に宮城県東松島に「一番星」を見に行ったのに、残念ながらトラブルにより参加できなかった「一番星」を何としても、今年中には実物を見たくて炎天下の中を遥々?やって来ました!!
(;´Д`)





こんなのや、あんなのや ( ゚Д゚)





く~っ!カッコイイ~(*´▽`*)





更には、軽トラから自転車まで「デコトラ」大集結です!!

しかし私が追い求めて来たモノには、到底敵いませんよ!?

この「一番星」を前にしたら☆☆☆(^▽^;)





なんと神々しい事でしょうか☆



早速スマホの待ち受けにしてしまいましたよ☆☆



しかし、いかんせん!人気が有るので「ギャラリー」が途切れず、なかなか良いショットが狙えませんでしたが、まぁ満足でしょう・・・

後は勢いで「一番星」グッズを買い漁ってみましたが、家に帰ったらみたら「いつ使うの?」と言う物ばかり?でしたが、それが「漢のロマン」だと自分に言い聞かせました・・・
(;^ω^)

さて念願が叶ったのですが、本来なら「ナイトシーン」での電飾が一番の魅力でしょうが、そうもゆっくりもしていられません!?

本日の宿泊予定の「高山市」の方角には真っ黒い雨雲が広がっているし、雨雲レーダーでは15時頃に「赤レベル」の降水予報なので、残念ですが「一番星」とはこれにてお別れです・・・

14時過ぎに出発して何とか「カッパ」だけは避けたいと思っていましたが、R158の途中のトンネルを出ると既に「大粒の雨」が道路に叩き付けられていたので、道路脇の木陰でついに「カッパ」のお世話になりました!
(/ω\)

しかし、トンネルを数本クリアーすると再び「快晴」で暑いくらいに・・・

結局高山市の「道の駅ななもり清見」で暑さに負けてカッパを脱ぎ、休憩します


(拝借画像)
さて、次の目的の「神社」巡りを考えていましたが、雨雲レーダーでは直ぐに降りそうなので、「コンビニ」で買い出しを済ませたら後は本日お世話になる「ホテルアクティ」に直行です!!


(拝借画像)
温泉♨付きで、何よりもバイク乗りの為に、向かいのGS所有の?ガレージ内に駐輪できるのがナイスです!!





早々と、温泉に浸り疲れを癒して「ビール」を飲みながらテレビで「オリンピック」観戦をしながら、岐阜の夜は過ぎていきました・・・
(-_-)zzz


Posted at 2021/07/27 20:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation