• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

岐阜ツーリング②

7月25日

朝から温泉で英気を養ってから、ゆっくり支度を整え7時過ぎに二日目のスタートです!!

本日最初の目的地は「飛驒一宮水無神社」に向かいます!

宿から約10分で到着!早過ぎだから、ホントは昨日の夕方に来たかったんだよね~!



飛騨一宮水無神社(ひだいちのみや みなしじんじゃ)は、岐阜県高山市にある神社。式内社、飛騨国一宮で高山市の市街地南方に鎮座する。西南方の位山(くらいやま、標高1,529m)を神体山として祀る神社で、飛騨国の鎮守・祖神として古くは斐陀国造によって崇敬された。
(Wiki)



朝一のよく整備されてる境内を進んでいきます。



お参りを済ませ、隣の社務所で「御朱印」でもと、思いましたが・・・

やはり時間が早すぎる為、まだ人の気配も感じられないので諦めて次に向かいますか!

おっと!その前にいつもの「すき家」41号高山店で、朝食を食べながら次の時間調整をします!!
( ^)o(^ )

時間を見計らって、8時半に着いた次の場所は「櫻山八幡宮」です!!



隣に併設されてる「高山祭屋台会館」の脇から、アプローチしていきます。



風鈴が沢山あります、これが一斉に鳴りだしたら・・・(;'∀')





桜山八幡宮(さくらやまはちまんぐう)(正字は櫻山八幡宮)は、岐阜県高山市にある神社である。秋の例祭は、春の日枝神社の例祭とともに高山祭として知られ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。
(Wiki)





境内末社の「天満神社」と「筆塚」!?始めてみました( ゚Д゚)

さてさて、一通りお参りも済ませ「御朱印」でも・・・

え?「紙対応」しかないの・・・

まぁ、べ別に「御朱印」しゅ収集が、しゅ趣味じゃないし(/ω\)
(残念感ハンパね~!)

気を取り直して次に向かいますか!!

途中、ここバイクで通っていいのか?って、風情ある街並みを走っていくと・・・


(拝借画像)

直ぐに着きましたよ「日枝神社」に(^^)/





日枝神社(ひえじんじゃ)は、岐阜県高山市にある神社である。別名飛騨山王宮日枝神社。春の例祭(山王祭)は、秋の櫻山八幡宮の例祭とともに高山祭として知られる。
(wiki)





お参りも終わり、お待ちかね今回初の「御朱印」との御対面・・・

え?コロナの影響で此処も「紙対応」・・・(*^▽^*)・・・

「空振り三振」感がハンパね~!!!

これからは新しい生活様式に馴染んで行かなくては(;´Д`)

こんなことは、ある程度想定内でしたので、これにて「岐阜県」に別れを告げて長野県経由で新潟に向けて帰路につきます!!

R158を長野方面に向かいながら走っていくと「乗鞍スカイライン」の案内がチラホラ出てきたので、ここはひとつ「乗鞍スカイライン」に立ち寄って行きますか・・・

近くまで来てから始めて知りました!「マイカー乗り入れ禁止」って!!
(>_<)

なるほどね、グーグルマップが案内出来ないわけだ(^▽^;)
(無知ほど怖いモノがない!とは良く言ったもんだ)

「乗鞍スカイライン」を諦めて、そのままR158「安房峠道路」に進みましたが、これは前日のR360「天生峠」より酷い国道です!!


(拝借画像)

自転車を抜くのにも大変な「安房峠」でしたが、しばらく下っていくと11時前に「道の駅 風穴の里」が有ったので、休憩&お土産TIME突入です!



夏場のバイクツーリングでは、食品系のお土産は難しんですよね~!!

いつも家に帰ると「もっと、旨そうな物は無かったの?」言われますが、「無事の帰宅が一番の土産だ!」と、言ってやりたいのですが・・・言えないんだよな~一人で遊びに行ってるからね~!!
( *´艸`)

さて、そろそろ自宅に向けて走り出しますか( `ー´)ノ


暑い中K306~R148を使い、遂に新潟県に入ると気温がさらに上昇!!

暑さと疲れ、そして空腹に負け「糸魚川IC」から高速移動に入ります!!



インターからすぐの「蓮台寺PA」でラーメンを食べ、十分休憩をとってから「一気」に「新潟西IC」まで高速を使い、16時前に自宅に無事到着!!





内容的には「不完全燃焼」だけど?体力的には「完全燃焼」(笑)の「真夏の岐阜ツーリング」でした!!
('◇')ゞ
Posted at 2021/07/29 21:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation