• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

九州ツーリング⑤

7月7日(木)

天気にも恵まれた熊本の朝(^o^;)

この日は大好きな朝食をキャンセルしてまで急いで6:30分に出発です!



熊本駅を過ぎ、K51で7:00頃に着いた場所は熊本新港の熊本フェリー乗場です!

本日は、今回のツーリングで一番立ち寄りポイントがあるので、何としても7:30発に乗船したく、早目に着きすぎました!?


(高速カーフェリー オーシャンアロー)

でも乗船手続きしたり、写真撮影をしてると直ぐに乗船案内がありました!!



乗船してから軽めの朝食をいただいて、船内をうろうろ・・・





さようなら熊本、ありがとう熊本(/_;)/





30分のクルージングなので、直ぐに島原半島の雲仙が見えてきます!!

定刻通りの8:00に島原港に到着して、3度目のフェリーにして、最後の下船をします!!!



ここからは、長崎市を目指してR57~R251を使い。



さらに長崎道「諫早IC」~「長崎IC」~R449を進むと見え来ました本日最初の目的地「大浦天主堂」に9:30頃に到着です!!





大浦天主堂は1933年に国宝となりましたが、原爆による損傷の修復が完了した後、現存する日本最古の教会建築として1953年に再度国宝に指定されました。

また、2018年にユネスコの世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産のひとつです。
とのこと・・・

中はもう、神々しいかぎり・・・


(イメージ)

写真撮影禁止なのでしょうがないけど、さすがは「国宝」と「世界遺産」でしたよ!!
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ついでに?隣のグラバー園も見学しょうと思いましたが、修学旅行生が溢れだしてきたので、これにて「長崎」を後にします・・・



来た道を戻り「大村IC」まで行き、そこら先は「しあわせ街道」R444を佐賀に向かいます!

「ダム」を2つほど越えるとR207に合流、そこから少し走ると次の目的地「祐徳稲荷神社」に11:00頃に到着です!!





佐賀県鹿島市にある祐徳稲荷神社は、伏見稲荷大社、笠間稲荷神社とともに日本三大稲荷の一つに数えられる。年間300万人の参詣者が訪れる。これは九州の神社では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数である。だ、そうです・・・


カイダンキツイ( >Д<;)


ここ祐徳稲荷神社で私の密かな野望の?日本三大稲荷を制覇できました!!
( ≧∀≦)ノ

さてと、階段で良い汗をかいたので、下の門前町でソフトクリーム休憩をしたら佐賀を後にします!



R498~九州横断道「武雄北方IC」~「水越IC」~R3を使い13:00頃にたどり着いた目的地は、九州観光の定番「太宰府天満宮」です!!





「学問・至誠・厄除けの神様」として有名な、菅原道真が祀られている「太宰府天満宮」は、福岡観光で外せない人気スポット。

九州ツーリングで、ここを外す訳には行きません!!

次男の大学受験も、その内有ると思うので・・・

早目にお願いをしました_(^^;)ゞ



お参りを済ませ、御朱印をもらい始めると、雷鳴が響き渡り突然の豪雨が襲ってきました!!
( >Д<;)

今日だけは、カッパ着なく済むと思っていたのに・・・

仕方なくフル装備で「太宰府天満宮」を後にします。



来た道を戻り、再び「水越IC」~「古賀IC」~R3~K69を使い14:30頃に着いた場徐は「宗像大社」です!!





宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。
だ、そうです・・・

そんなこと言っても、後二社は無理のようなでここ「辺津宮」で勘弁してもらいましょう。
( ´-ω-)





さて一通り社を参拝したので、これにて「宗像大社」を後にします。


R459~R3~小倉駅方面に向かって行くと、本日の宿「Hテトラ北九州」に17:00頃に到着しました!!


(イメージ)

下に7があって助かる~(^_^)v



いや~九州ツーリング折り返しの日は、駆け足で名所巡りをして疲れました!!
!Σ(×_×;)!



六日目に続く・・・
Posted at 2022/07/19 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17 18 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation