• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2022年07月24日 イイね!

九州ツーリング⑥

7月8日(金)

九州最後の朝は、晴天とは言えないが、気分的に晴れ晴れとした小倉でした!





こんなエスカレーター脇に駐輪させてもらった宿を、7:15に出発します!!

R199~関門トンネルを抜けて、本州に戻って来ました!!
(^o^ゞ

そして8:00に到着した本日の最初の目的地は、下関の「長門国一宮 住吉神社」です!!





1370年大内弘世により建立の檜皮葺流造の本殿は、国宝にしておされており、その珍しい九間社流造(きゅうけんしゃながれづくり)の美しさをご覧いただくことができます。だ、そうです・・・





本殿の前にある『住吉神社拝殿』は、1539年に毛利元就の寄進により造営されたもので、国の重要文化財に指定されております。だ、そうです・・・

いや~本州に戻って直ぐ、良いもの見せていただきましたので、機嫌良く次に向かいます!


各K~R191を使い8:50頃に着いた場所は「毘沙ノ鼻」です!!





毘沙ノ鼻(びしゃのはな)は、山口県下関市吉母字御崎にある本州最西端の岬である。だ、そうです・・・

と、同時に・・・
やった~!ここで「本州四端制覇」出来ました!!!!
( ≧∀≦)ノ





これで、証明書を貰えれば完璧なんでしょうが・・・

今から「JR下関駅」まで戻りたくないので、その内郵送でもらい、憧れの「本州四端踏破」申請でもと、考えてまいす・・・
(未だに、やってるのかな?)


本州四端制覇の喜びを噛みしめ、R191~R491~R435~K242「カルストロード」を使ってやって来ました!

「秋吉台展望台」に10:30頃に到着です(^_^)v





ここ「秋吉台カルストロード」は、ライダー達の走りたいランキングに常に入っている名所でしたので、1度走りたかったんですよ!!





ちなみに、ここ「秋吉台」で食べた「夏みかんソフトクリーム」が、今回のツーリング中最高に美味でした!!
(*≧∇≦)ノ


さてと、休憩をしたら再び気持ちの良い「カルストロード」を下って行き次に向かいます!!

K242~R490~R191~R9で山口県~島根県に入り、お腹も減って来たので、13:00頃に「道の駅ゆうひパーク三隅」お昼休憩



で、休憩をしてる時にTVで「凶弾事件」を知り驚愕しました・・・
((( ;゚Д゚)))


休憩後は無料高速~一般道を乗ったり降りたりしながら、本日の最終目的地「出雲大社」に15:20頃に到着です!!



十年前に、このNCで来て以来の二度目の訪問です!!







十年前の2012年は、2013年の出雲大社の60年に一度の平成の大遷宮がありましたので、その準備のため?シートで覆い隠されていたので、全然社が拝めませんでしたが今回はしっかりと拝んできました!!







十年前はこの大きなしめ縄に、コインを投げて挟み込んで有ったのですが・・・

十年の月日を感じた「出雲大社」でした。
(^o^;)


さてと、出雲大社を参拝したので後は、本日の宿に向かってLet's Go!?

って言っても、ほぼほぼ目の前に有る「いにしえの宿 佳雲」ですので、直ぐに到着です!!


(イメージ)
今回のツーリングで最高ランクの宿で、部屋には露天風呂があるし、温泉は気持ちいいし・・・


(イメージ)
料理も最高でしたよ!だって、最初から瓶ビールが付いてるんですよ!?
(そこか~い!!)

そんな優雅な出雲の夜を堪能しました・・・
(*≧∀≦*)



この日は、雨も降らなかったし、最高のツーリング日和でしたね!!



あれ?終了時間が、バグって2日運行になってるぞ!?
Posted at 2022/07/24 11:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17 18 1920212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation