• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

オトナの修学旅行(壱)

11月18日

毎年恒例の会社の同僚と行く、一泊二日「オトナの修学旅行」に参加してきました!

今回は近県なので、新潟からレンタカーを借りてGOGO!!



オトナ6人なら、アルファードって無敵ですよね~( ̄▽ ̄)


ひたすら高速移動で向かった最初の観光地は山梨県甲府市の北部に位置する渓谷の「昇仙峡」です!





先ずは「ロープウェイ」を使い昇仙峡ロープウェイ山頂駅展望台を目指します。





富士山山頂部に雲がかかっていますが、まぁこのくらい見えてるのらOKってことで!?





山頂パノラマを堪能したので、次は下って全国観光地百選 渓谷の部第一位に選ばれました昇仙峡 遊歩道に向かいます。







下り始めてすぐに昇仙峡のシンボル「仙娥滝(せんがたき)」がお出迎え!!

花崗岩の岩肌を削りながら落下している滝で落差は30mあります。秋の紅葉シーズンのみならず、四季を通じて数多くの観光客が訪れています。


更に下って行くと「石門(いしもん)」が見えてきます・・・



ふ~ん、まぁよく有りそうな「石門」と思いながら、真下に行くと!?



何と!アーチ状の先端が繋がっていない!?なんて不安定な「石門」だ!!
( ゚Д゚)てっきり、繋がっているいるもんだと思っていましたw


更に少し下った所で昇仙峡のメイン「覚円峰(かくえんぽう)」を眺めます。





日本一の渓谷美、昇仙峡の主峰『覚円峰』はその昔、澤庵禅師の弟子僧侶覚円が畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したことが、その名に由来します。全国観光地百選 渓谷の部第1位、平成百景 第2位を受賞した名勝。
だ、そうです!!

一通り見学して、マイナスイオンを十分取り込めたので駐車場に戻りお昼にします!!




(web)

山梨県と言ったらやっぱり「ほうとう」ですよね( ^ω^)・・・

上品すぎて、下民の私には少しばかり・・・(;´∀`)


さてお腹も満たされたので、次の目的地に向かって走り出します!!


昇仙峡から車で約30分で到着した場所は甲府市善光寺にある「甲斐善光寺」です。





甲斐善光寺は、山梨県甲府市善光寺にある浄土宗の寺院。山号は定額山。正式名称は定額山浄智院善光寺と称する。
(wiki)





ここは珍しく写真撮影OKなのですが・・・リゼロって・・・



可愛いじゃないかよ!「レムちゃん」が!!(*^_^*)

いや~ダブルで、いいモン拝ませていただきました!!( ̄人 ̄)


それではここで山梨県を後にして、本日の宿泊地目指して長野県に向かいます!

中央自動車道を諏訪方面に向かって行くと、対向車のフロントに「雪」が付いているので、慎重に走って何とか無事に着いた所は、信州蓼科の秘境・横谷渓谷にある一軒宿の「横谷温泉旅館」です。


(web)


(web)

いや~まさか、雪見風呂が味わえるとは思ってもいませんでした!!

いい温泉といい食事で、同僚たちと飲み明かすつもりでしたが・・・

全員朝が早くて、酒も弱く?21時には就寝って!?まさに「修学旅行」の消灯時間かよw
(-_-)zzz


2日目に続く・・・
Posted at 2023/11/21 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation