• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

静岡ツーリング ②

7月13日

前日の天気予報では、静岡市は「曇りのち雨」でしたので、早めに観光しようと宿を06:30にチェックアウト!



何はともあれ朝食を食べたいのでR150を南下して暫くすると見えて来ました!私のツーリングの朝食といったら「牛丼」=「すき家」ドリーム清水店が!!


(web拝借画像)

安定の美味しさ!安定の価格!?これで本日のツーリングも何とか無事に乗り切れそうですw

さてお腹も満腹になったし、いよいよ本日の静岡観光を堪能しますか!!

すき家から出てすぐにK199を暫く進むと案内標識が出てきました「三保の松原」が!!





三保松原文化創造センター「みほしるべ」脇にバイクの駐輪場有るので、ここから歩いて「日本新三景」三保の松原を散策していきます!







さてここから、浜の方に向かって歩いて行き、左を見ると雄大な「富士山」と美しい松林の絶景が待っていますが・・・(;´∀`)



今にも降り出しそうな「曇天」!!雲の切れ間に微かに「富士山」の輪郭線が見えるだけ・・・

これでは、そこら辺の普通の「松林」と変わらん・・・(-_-;)

まぁまぁ、昨日の雨が降ってるよりマシなので「ラッキー」と思い、次に向かいますか!



再びR150を南下して15分位で着いた場所が「久能山東照宮」です!!

ここ久能山東照宮を参拝するには「静岡鉄道 日本平ロープウェイ」を使って登方法と「久能山下からの徒歩ルート」がありますが・・・

昨日の身延山「久遠寺」に引き続き、下から階段で行きますよ!!
(この時点で天気予報の雨マークが無くなっていました)







昨日の久遠寺と違い階段数が「1159」と約三倍ですが、一段一段が低いし、緩い登りもあるので、比較的「楽に登れる」と感じたのは「天候」の影響が大きいと思いました・・・







やっと見えて来ました「唐門」と国宝「御社殿」が!!





徳川家康公をおまつりする「本殿」と参拝をするための「拝殿」を「石の間」で連結した「権現造(ごんげんづくり)」と呼ばれる様式で、全国に数多く創建された東照宮の原型となりました。
(web)

お参りを済ませたら更に上に登って行きます!!





神廟(しんびょう)(重要文化財)
神廟は本殿の後方にある廟門より約40段の石段を登った所にあります。 ここは御祭神徳川家康公の御遺骸を埋葬し奉った所で以前は御宝塔と称えていました。
(web)

これで念願の久能山東照宮をお参り出来たので、後は再び階段を下って行くだけですが・・・

登りより、下りの方が「足」にキテ下に降りる頃にはもう、ヘトヘトでしたので、「ソフトクリーム」でクールダウン!!



名物「いちごソフトクリーム」を食べお土産も購入して、地元に人に次の観光地「駿府城」について伺ったら「何もない、ただの公園」との事でした・・・
(^_^;)

行こうか迷っていたのですが、足も悲鳴をあげてきたのでwこれにて静岡観光を後に帰路につきます!!
(この!意気地なしw)


東名~K190~R52で昨日と同じルート、同じ道の駅「とみざわ」で休憩



昨日と明らかに違うのは「雨」が降っていない!!しかも若干暑いw

中部横断道~中央自動車道~長野自動車道を使い「姨捨SA」でお昼休憩をして、山梨から来ていた「トレーサー9GT」さんと暫く談笑。



なんでも、三連休で青森を周って来るとの事!!
(無事に走破してくださいね)

因みに暫くして新潟入りし「米山SA」でも一緒になり、時間を取らせて申し訳ございませんでした!!
('◇')ゞ

後は北陸道~R7を使い自宅までノンストップ帰宅(^_^;)

無事に16:00頃に到着出来ました!!





もう一泊して静岡観光を楽しめばよかったと思う、静岡ツーリングでした。

にしても、天気には敵わないんだよな~(^_^;)
Posted at 2024/07/17 21:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 1516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation