• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

福島探索

以前から会社の「後輩君」と「福島ツーリングでも行きますか?」と、言っていたので行って来ました!!





この時期の県境は意外に寒いのですが、「後輩君」は信じられない薄着で?震えながら頑張って走ってました。

最初の目的地は会津地方の名物「ソースカツ丼」をいただくために、訪れましたよ名店「白孔雀食堂」!!



11時開店直後に着いたのですが、さすが名店!すでに外待ち3人居ましたが、すぐに案内されて店内に!!



二人は迷うことなく券売機で「名物カツ丼」1600円 です!!



これこれ!このはみ出したカツと甘酸っぱいソースの香りが食欲をそそります!
(*''ω''*)

うん!さすがは名店の味!ぺろりと完食!!



最後に駐輪場の顔出しパネルを収めてたら、次に向かいます!!




秋晴れの気持ちのいい山道を進み訪れた場所は、金山町滝沢の「天然炭酸場」



ここは、私も「後輩君」も炭酸水好きなもんで、是非とも天然の炭酸水を飲ませたいと思い、訪れました!が・・・





普段から「強炭酸水」を飲んでる人たちから見たら・・・!?

う~ん、びみょ~!!「超微炭酸水」ですねw

微炭酸っと知りながら、連れてきてごめ~ん
(;´∀`)




さて、気を取り直して次に行きますか!!

R252を更に行くと只見町に入り見えて来ました「田子倉ダム」です。





ここで、ライダー御用達の「ソフトクリーム」休憩でも思っていたのすが・・・

あれ?ここには「ソフトクリーム」無かったけ!?

ソフトクリームの代わりに?「カメムシ」しか居ないのでw即座に退散!!





そのままR252「六十里越峠」を新潟方面に走って行きます!!

気持ちのいい峠道進んで新潟県入りして最初の道の駅「いりひろせ」で念願の「ソフトクリーム」をいただきました。
( *´艸`)



どうでもいいのですが、私のソフトクリームだけ機械の不具合でソフトクリームではなく「アイスクリーム」状態で提供されましたw



これにて予定していた、ツーリングスポットをコンプリート?したので、自宅に向かいます!!

日暮れも早くなってきたし、寒くなるので途中の「見附IC」から「新潟西」まで高速移動で新潟市の自宅に無事到着!!





「後輩君」私のわがままにお供していただき感謝しま~す!!

またね!?(^^)/
Posted at 2024/10/13 08:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation