• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

NC700X2=楽しい!

写真がUP出来るから(今更かよ)ツーリングの詳細です!

6月8日
この日に銀NCに初対面!

そのまま私のガレージで、リア泥除けと、ETCの取り付けその他小細工を済ませ、よく日の慣らしツーリングに備えました!



6月9日
いつものコンビニに7時に集合して、目指すは福島三大有料道路?です!

新津ICから高速使用ですが・・・さすがに私も自分のETC取り付けが心配だったから(苦笑)
20Km以下でゲート通過!

勿論OKでした(*^。^*)

で、いつもならプラス20Km位で高速走行するけど?今回は「慣らし」が目的ですから・・・
3000RPM位で抑えて走行しました!!

ノンストップで磐梯川東ICまで行き下りてから、そのままゴールドライン突入か・・・ってところで
白NCの給油&コンビニ休憩しました。

ちなみに白NCは二回連続で福島給油です(少しは貢献してるかな)


ゴールドラインに入って先ずは、アルツ磐梯スキー場の中を走ります!
もう何年滑りに来てないのにやっぱり、どことなく見覚えが・・・

ガスって猪苗代湖がよくわからん!?


途中に動画撮影していた、二台のKAWASAKIさんが居まして軽く挨拶(^_^)/して先に出発!

その後すぐに、スッパっと抜かれました!一瞬でも映ってたかな・・・




のんびり走りながら、次はレークラインです!!

ココは去年、来てるから簡単に・・・

去年は自転車が沢山居たけど、今年は少なめのレークラインでした!



続きまして、磐梯吾妻スカイラインに入りましたが・・・

ここまで来ると流石に、車もバイクも増えてきました!

結局上り後半は、車とお供でのんびり走行!!(>_<)

でもって、浄土平まで引っ張られました・・・

浄土平は相変わらずの大盛況!

ついつい私たちも、お土産購入( ^)o(^ )

しばらく休憩して下り始めます。

浄土平から福島方向に下ると、一瞬異世界(極楽浄土)の中にいるような光景には、銀NCも喜んでくれました!!



その後はR13で山形米沢を目指します!!

上杉神社まえで、お昼タイムを迎えます!!

名物「米沢ラーメン」を頂きましたが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^_^;)

その後に銀NCの希望の「前田慶次 供養塔」を見学しに行きます。

供養塔より、その中に有った「角田信明」の色紙に目が行きました(゜o゜)

その境内の中には、慶次が持ち上げたと伝わる岩が・・・

う~ん微妙な大きさだな~(ーー゛)

などと思いつつ、米沢を後に・・・

帰りは、いつものR113でい一気に帰宅と思いきや・・・

銀NCの初の給油警告が点き、新潟県に入り給油&休憩ヽ(^o^)丿

午後5時前には帰宅できました!!



約400Kmの慣らしツーリング!次のツーリングには、もう少しペースアップできるかな!?

お泊りツーリングは、いつごろかな~(*^。^*)
楽しみ楽しみ・・・

Posted at 2013/06/10 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2013年06月10日 イイね!

NC700×2

6月9日
ついにNC700X二台でツーリングに行って来ました!

磐梯ゴールドライン~レークライン~吾妻スカイライン
を使い、山形米沢を目指しました。

米沢上杉神宮で、お昼を迎えて勿論「米沢ラーメン」を頂いて、本日のメインイベント?の「前田慶次 供養塔」を探し出し、なんとかイベント達成!!

この日の走行距離は約400キロ!
NCの慣らしには、まぁまぁかな…(^_^)

写真が上手く使えなくて、軽く報告までのブログでした
(^。^;)
Posted at 2013/06/10 09:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation