• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

展覧会

10月26日

この日は子供たちが通っている、小学校の「展覧会」がありました!!

しかし最近の子供達って、「絵」が上手いと思うのは・・・

私に「絵心」が無いせいか・・・



三年生はそれなり↑



六年生は上手い子は、スゴイよ!?  ↑↑


まぁ、絵はともかく?

工作では、個性が凄いというか?うちの子ではないですが、大人顔負けの凄い作品があったので、少し紹介します!!



展覧会に「パチンコ」です!!

しかも、タイトルが「海のパチンコ」!!(゜o゜)

パチンコは18禁だぞ~(^_^;)



もっとスゴイのは!!

まさかの・・・



競馬!!JRA!!オルフェーブル!!

凄すぎて!立ち止まってじっくり見てしまいましたヽ(^o^)丿

小学六年生がキズナ!?勝負服!?



日本の未来は、この子らに「任せて安心」だと、思った「展覧会」でした!!
Posted at 2014/10/27 20:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2014年10月13日 イイね!

山形ドライブ

10月13日

台風の影響もまだ無く?長男の風邪も一段落したから、一日遅れで「山形ドライブ」に行って来ました!!

08:30頃自宅を出発!!

今回目指した所は、山形県鶴岡市に有る「加茂水族館」!!

今年からリニューアルして「クラゲドリーム館」となった所です(^o^)丿



途中一回だけの休憩・・・道の駅「あつみ」



実際、ノンストップで行ける距離ですけど?子供が退屈がるので・・・(^_^;)



10:50頃に到着!!

この前バイクで、通過した時はものすごく混んでいたけど・・・今回は意外とすんなり駐車場に入れましたが?

誘導されて着いたのが、水産高校の先の「砂利駐車場」(>_<)

それでも、歩いて十分もかからないから良いんですけど!?

最初に見えてくるのが、旧加茂水族館・・・




で、そのすぐ目の前に「クラゲドリーム館」が有ります!!

先ずはクラゲのお出迎え!!





中に入ると、一応「魚」もいます!!




でも、やっぱりメインは「クラゲ」!!



小バカにしていた?長男も見入ってまっす!!



パチンコなら、大当たり確定クラスのイルミネーションも!?なかなかスゴイ(゜o゜)



これなら、一日MAX一万人も納得!!



一通り見学し、アシカショーも見て12:30!!



併設してるレストランで名物「クラゲラーメン」を食べようとしましたが・・・

案の定「満席御礼」の看板が!!

結局あきらめて、お土産買って即退散(>_<)



途中で、お昼を食べて(*^。^*)新潟県に入ると同時に「雨」が降ってきたので・・・

そのまま、何処にも寄らないで一気に自宅まで帰りましたとさ・・・



次回「クラゲラーメン」を食べれる日が来るのか・・・未定(*^^)v








Posted at 2014/10/13 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2014年10月12日 イイね!

磐梯ゴールドライン

10月12日

この日は当初、家族で「山形」まで日帰りドライブに行く予定でしたが・・・

長男が微熱と咳が治らず、一日延期になったので?

急遽、一人でバイクで出かけました!!

そんな訳で、遅めの?07:00過ぎてからの準備でしたので、近くの「福島県」毎度おなじみ「磐梯ゴールドライン」に向けて出発!!



手っ取り早く、磐越道「新津IC」から「会津若松」まで使います・・・

いつもなら見えてる「磐梯山」霧でまったく見えないので、今回は裏磐梯からのアプローチで霧が晴れるのを祈りながらのルートです!!

途中ラーメンの町「喜多方」のコンビニで時間稼ぎの休憩!!


街並みが全く見えませ↑

コンビニの店員さんに「この霧晴れますかね?」と聞いても・・・

「さぁ・・・」とそっけない返事が(^_^メ)

コーヒー飲んで、少し気温も上がって来たみたいだから?思いきって裏磐梯を登り始めました!!




桧原湖に出るころには、霧もすっかれ晴れて、気持ちのいい秋の空に変わっていました!!

いつもなら、猪苗代から桧原湖に出ますが今回は逆から攻めます!!


磐梯山もはっきり見えます↑

所々、紅葉も始まってますが・・・

まだ見頃ではない様な・・・



実際、紅葉の見頃なんて・・・寒いし、渋滞するから「嫌いです」(*^。^*)

その代りに?こんな綺麗な磐梯山も拝めたから、「よしっ」でしょう!?



本来なら、この後「レークライン」「吾妻スカイライン」に行くのが「定番」ですが?

子供の手前が有るからさ・・・(ToT)/

「磐梯ゴールドライン」を下ったら、再び高速使って自宅に帰ります!!



長男よ!ちゃんとお昼前には帰ってきたぞ~!!(^_^;)

往復273Kmの半日ツーリングでした!!



さて、台風と風邪の影響で「山形ドライブ」は、どうなるか!?

Posted at 2014/10/12 20:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2014年10月03日 イイね!

米米クラブ

10月3日

おそらく今年最後の、米米仕事!?

JAさんから委託されて、新潟市内の某倉庫にて・・・

1トンの新米が詰まったフレコンを、フォークリフトで山にしていきます!!



美味しくな~れ!美味しくな~れ・・・(*^。^*)


早く家でも、「新米」食べたいな~!!!!!
Posted at 2014/10/03 21:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事系 | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation