• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ユーザー車検

3月20日PM

予定では11時頃終わると思われてた「卒業式」が、12時近くに終了(汗)

急いで帰宅し、カップ麺を食べながら「NC700Xユーザー車検」に行く支度をします(~_~;)

何とか予定の12:30には出れました・・・


先ずは、「新潟県自動車標板協会」に行って、書類の手続きを・・・



って、初っ端から「記入漏れが有りますよ、○○さん!」(>_<)

それでも親切丁寧に教えていただき、何とか第一難関クリアー!!




それから、隣接してる「新潟陸運支局」に行って手続しますが・・・

ここでまさかの!?「○○さん?予約がされてませんよ!」(゜o゜)「えぇ~っ!?」

これは出直しか・・・

と、半ば諦めていたら係員が・・・「なんとか、割り込ませますから大丈夫ですよ!」

神様、係員様、ありがとう!!(ToT)/~~~

何とか手続きも終わり、第二難関クリアー!!



後は、検査のみです!がんばろー!!

大小兼用レーンで、4tダンプの後ろに付きドキドキ(・。・)

暫くすると検査官登場!!「○○さん、初めてですか?」

ここで魔法の呪文!「はい、初めてでよく判りません」と、言いうと親切に教えてもらえるという噂があるので・・・

検査官「じゃあ、近くに行ったら人のを良く見てくださいね」!?

「はぁ・・・」(・。・)なにやら不安が大きくなる呪文が帰って来ました!!



あと少しで検査ラインに・・・ってところで!!

「となり、いいですか?」と現れたのは!「Z1000」の検査に来た全国チェーンの「赤男爵」様が!!

さらに検査官が来て、「この人初めてだから、教えてあげて下さい」の有り難い呪文まで頂きました!!

ここに来て、渡りに船?鬼に金棒?何とかなるな!?と、あまい考えがおこります・・・

ブレーキ、排ガス、までは順調でしたが!!

光軸検査で案の定「×」マークが!!(>_<)

内心(どうしよう~、調整出直しか?)と考えてたら・・・

「赤男爵」様が「少し右に切って、フロント沈めて」と助言を頂き、即実践・・・

あっさり「○」に変わりました!!ヽ(^o^)丿

「赤男爵」様のおかげで、何とか第三難関ラスボスクリアー!!


後は、新しい車検証とスッテカーを頂いて無事終了(*^。^*)



これで「ユーザー車検」終わりなの?ってくらいにアッサリ終了したけど・・・

出来ればもう、このドキドキは味わいたくないなぁ~!?


Posted at 2015/03/21 07:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2015年03月20日 イイね!

卒業式

3月20日AM

本日は、長男がお世話になった小学校の「卒業式」でした!!

会社の人は、「学生服着てるの見ると、泣けてくるよ~」と、言われたけど・・・

泣くより、この先が「不安」に感じてる親は、少ないと思う(^_^;)



今の卒業証書は、「ブックタイプのハードカバー」?には、少し驚き(゜o゜)

薄い賞状タイプではないんですね・・・(-_-;)




まだまだ、学生服がぎこちなく?ブカブカですが・・・

直ぐに見慣れて、ヨレヨレになるんだろうな~!!


まぁ、何はともあれ卒業おめでとう。(*^。^*)
Posted at 2015/03/20 20:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族系 | 日記
2015年03月17日 イイね!

衣替え

本日は他店の作業応援の為、早めの帰宅ができましたので・・・

帰宅と同時に、ハイゼットのタイヤ交換に取り掛かります!!



少し小さめの?スタッドレスタイヤから・・・(^_^;)

今回新たに新調した、純正サイズのセット品を履かせます!!



Dunlop エナセーブ VAN 01のセット品↑↑

このセットで込々三万円切るなんて、なんて素晴らしいんだ!!

やっぱり軽の、ランニングコストは魅力だね~(*^。^*)

Posted at 2015/03/17 19:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2015年03月16日 イイね!

初乗り!

3月16日

本日代休を頂き、NC700Xの初乗りをしてきました!!
(今頃かよ~)



今月20日にユーザー車検を企んでいますので、新潟運輸支局まで下見がてら走り出します。

新潟に住んでるのに、今まで一回も来たことが無いなんて・・・

こんなところに有ったんかい!!



って、場所の確認を済ませ、帰るにはまだ早いから?ついつい「越後七浦シーサイドライン」向かいます!!

海沿いを走ってると、やっぱりまだまだ「寒~い」(>_<)

12℃って掲示板出てるけど「こんなに寒いなんて・・・」



だってまだ、すぐそばには「雪景色」も・・・



あまりの寒さに、即撤退!!(^_^;)

帰宅時に少し寄り道?

車検の為の「自賠責保険」しっかりかけて、今年の「NC700X」初乗りは終了です!!



は~、ユーザー車検大丈夫かな・・・(ーー゛)
Posted at 2015/03/16 16:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 16 171819 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation