• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

車検の後は・・・

先日「NC」の車検を継続してきたので、通常戻し+αの作業に取り掛かりました!!



最初に肩慣らし程度に・・・



↑こいつを、チョチョちょいと交換します!!



はい!一丁上がり( `ー´)ノ


その次は・・・

サイドパネルを取り外してから、取り掛かります!



「5年間」放置プレーだった( ゚Д゚)「エアクリーナー」の交換です!!



↑吸い込み口の下にあたる所が、きったね~!!

本来ならば、4万Kmで交換(推奨)ですが、5年も乗ればソロソロかな・・・

と、考えて交換しました!!



純正品は結構な値段がするので、今回交換するのは「デイトナ」製です!!



↑  上がデイトナ製 下が純正品



取り付けると、こんな感じ・・・

沢山吸い込みそうです!?

そこで、更に「吸い込み」を良くしようと?禁断の「ヤッつけ」チューン?試みました!!

それは・・・



↑通称「豚の鼻」と呼ばれてる、国内仕様は吸気ダクト?の穴が「片側」しか開いていないので・・・

カッティングナイフで「グリグリ」穿孔(;´・ω・)



はい!これで「鼻詰り」解消!?

実は、車検前に交換しようと考えましたが、万が一「排ガス」で「×」にでもなったら怖いので、今回まで我慢してました(笑)




はい!それでは次に行きますよ~!!



薄黄色い「ハロゲン」から「LED」に交換しときました~!!

とは言え、この「LED」2013年から使ってるので、いつ逝ってもおかしくない代物ですが・・・

まぁ、何とかなるでしょう(;^ω^)




「LED」に交換が済んだら、サイドパネルを復旧してから、更に次に進みます!!!

次の交換は、これまた「エアクリ」と同じく4万Kmで交換(推奨)の・・・

スパークプラグです!!



これは敢えて、純正品(NGK)を購入しました!!

だって、値段がほとんど変わらないモノんですから、ついつい(;´∀`)

いざ交換!!



おいおい!こんなに汚れてるモンなのか~!?

先程の「エアクリ」の「比」じゃねよ~!!

まるで自分のように「燻っていた」のかな(苦笑)


あとは、締め付けトルクをしっかりと「感」の手締めで完了です!!
(後から、トルクレンチで測る予定です)


これにて、車検後の交換品は全て終了~( `ー´)ノ




チョットだけエンジン掛けてみたら・・・

明らかに、何かが違って感じました!?
(気のせい気のせい・・・)



早く「花粉症」治まらないかな~(;´Д`)
Posted at 2017/03/26 20:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2017年03月23日 イイね!

初乗り!!

本日お休みを頂いて、今年初の「NC700X」で走り始めをしてきました!!





向かった先は、勿論・・・



晴れてたのは幸いでしたが、寒かった(;´Д`)

でも、「NC」の継続車検ためです!我慢して行きましたよ!!



今回の立ち合い検査員は、若い女性職員が担当してくれました(*^_^*)

でも、メジャーでの測り方が悪いのか?意外と手間取っていましたが・・・

「ブレーキ前後」OK!

「排ガス」OK!!

「光軸」・・・

ヤバいかな・・・

っと、思っていましたが・・・


あっさりとOKでした!!!!

今回は全くもって、「NO小細工」で、フツーにクリアできました(*^▽^*)



後は新しい「車検証」と「ステッカー」を貰ったら、素早く撤収です!!


自宅に戻ってから、ゆっくりステッカーの張り替えを済ませたら・・・

はいっ!終了!!



↑明らかに、今までのステッカーより一回り大きくなってるんですけど・・・

思い切って、少し切ってやろか!?と、思いましたが止めておきました(-_-;)


これにて「NC」は再び、2年間遊べる事に成りました!!


さーて!今年はどこに行こうかな・・・
Posted at 2017/03/23 19:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記
2017年03月18日 イイね!

御用心

3月18日


春のお彼岸三連休で、天気がいいならする事と言ったら・・・

「墓参りでしょ~!!」(´-ω-`)
(ボケは、ここまで)

新潟市ならもう「スタッドレスタイヤ」は必要ないと、思われるので!?
(個人的な考えですよ)

三台まとめて、交換しました!!!



以下、二台は省略・・・


問題は、交換した後の保管ですよね!?

まさか、盗難に遭うなんて考えもしなかった去年・・・

今年は違うよ~!!



さ~!来るなら来やがれ~!!



でも、ほんとに「窃盗」来たら「だめですよ~」(/ω\)

こんな「ロック」は「お札」程度ですからね・・・


さ~て!皆さんもタイヤ交換したら「用心 用心 御用心」ですよ!!


Posted at 2017/03/18 18:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2017年03月16日 イイね!

謎の封書

3月15日


仕事が終わり、自宅に帰ってきたら・・・

一通の封書が届いてました!?


はぁ?法律事務所?




何か「悪い事」していたのが、バレたのかな・・・(笑)

もしかしたら、新手の「詐欺」かな・・・(-_-;)


恐る恐る開封したら!!!!!


例の「タイヤ」事件の国選弁護士からでした!(;´∀`)
(何故か、一安心)


詳しくは、語れませんが・・・

要は、今回の事は「弁償金」で許しってやってほしい、との事!?

つまりは「示談」で、お願いします・・・との、内容でした!!


因みに「弁償金」は盗まれた「セット価格」の約35%OFFでした。



私的には、今回購入した「セット価格」と、考えていましたが・・・

まぁ、盗まれたタイヤも帰ってきてるし・・・

妥当なのかな・・・


今更、国選弁護士に「ダダ」をこねても、仕方ないと思うので・・・

「これにて、一件落着」で、手打ちにしようと考えています。




タイヤ盗難のほとんどは、何も帰ってこないで「終了」みたいですが・・・?

私の場合は「運」が良かったと考えて、今回の「事件」を「示談」で終わらせたいと思います!!
Posted at 2017/03/16 17:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

車検準備

「NC700X」の車検は、前回同様「ユーザー車検」で勝負する事にしました!!

そのためには、先ずは「自賠責保険」の契約更新が必要なので・・・

お世話になってる「バイク屋さん」で更新してきました(;^ω^)




↑今までの保険証明書



↑新しい保険証明書

やった~!!¥2120安くなってる~!!



などと、浮かれてばかりはいられません!?

二輪の「検査予約」に中々「空」が、ございません!!


バイク屋さん曰く・・・「最悪、日にちが過ぎたら仮ナンバー取れば大丈夫だよ」って・・・

そんなに、休みが取れないよ~(T_T)


それとも前回同様、「おとぼけ作戦」で勝負しようかな~(;´∀`)

Posted at 2017/03/06 20:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC700X | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 67891011
12131415 1617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation