• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ダムカード 2



一週間に、3回もダムカード集めのブログなんて・・・(´-ω-`)
(ただの、暇人じゃないのかな~)


ハイ!そーゆー事で、飽きもせずに(笑)また、かき集めに行ってきました!!


今回は天気予報を晴れると信じて代休取ったのに、アッサリ雨マークが有りましたので再び「レヴォ」でいきましたよ( `ー´)ノ


本日一発目は福島県「田子倉ダム」です!





配布時間30分前に到着したもんですから、いつもより余計に写真を撮りました。

隣にある若宮八幡神社





雪深い場所のせいか?コンクリートと木造の見事な融合!?

ダム湖と「レヴォ」



などなど、写真を撮って時間調整してましたが・・・

定刻の09:00になっても、誰もいないよ( ゚Д゚)

それもそのはず、ダムより5Kmほど下った「電源開発(株) 只見展示館」での配布でした!!
(出た、出た・・・)



ここでは、さすが「電源開発」様!ミニタオルのおまけつきでした(;´∀`)


ハイ!では次に行きます!!


「本名ダム」と「上田ダム」の2ヶ所ですよ!!



ここ「本名ダム」は、珍しく堤体の上が国道252との併用の成ってます。




で、更に下って「上田ダム」





2ヶ所証明写真を撮ったら、少しだけ戻って「道の駅 奥会津かねやま」で2枚GET!!



続きまして、更に下りまして「宮下ダム」に向かいま、が・・・


スノーシェッドの間から「チラッ」と見えるだけで、中々ベストポジション見つかりません!

何とか止める場所を見つけて、貴重なショット!!



更にズームで・・・




こんな証明写真でも、大丈夫かな~(^^;)


でも心配ご無用!ちゃんと「道の駅 尾瀬街道みしま宿」で貰えました!!




更に下っていきますと、次の「柳津ダム」が待ってます( `ー´)ノ

チョット、ダム堤体上を失礼しまして・・・




全体を見渡せる場所で、証明写真を・・・



ここは去年訪れた「福満虚空藏菩薩圓藏寺」のすぐ近くでした(*^_^*)

カードは「道の駅 会津柳津」でまらえます!




で、東北電力「ダムカード」の最後を飾るのは・・・



「片門ダム」です!!

ここは、磐越道に面していて「ハイドラ」やってると必ずGETできる場所ですが・・・

いざ、証明写真を撮ろうとすると、どこに行けばいいのかわかりません??

かろうじて、何とか・・・



醜い・・・いや!見にくい!!



ここの「カード」は少し離れた「道の駅 あいづ湯川・会津坂下」で貰えます!!


で、今回の阿賀野川水系「東北電力 ダムカード」コンプリート出来ました(*^▽^*)




更にここからは・・・

「山形」の未所持カードを求めて、再び走り出します!!


今回新たに加わった「綱木川ダム」です。






ここで管理人に「ダムカード」をもらって、次の「水窪ダム」のルートを確認したところ・・・


「法面崩壊で、県道使っての山越えは無理」との事で、あえなく遠回り(T_T)


諦めて、米沢市街地を抜けR13に出てしばらく行くと、「水窪ダム」が待っていました!!






管理棟で「カード」を貰おとすると・・・



はい、はい!いつもの事ね(ToT)/


再び米沢市内に戻り、無事GET!!



これで「山形ダムカード」再びコンプリートです(*^▽^*)ノ



これにて本日の「かき集め作業」完了しました!!



あ~疲れた!「レヴォ」でよかったよ・・・



Posted at 2017/06/17 09:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムカード | 日記
2017年06月15日 イイね!

寄り道

知らないうちに増えてるもんですよね・・・


ダムカード(水門・堰カード)って!!


とある情報屋(とーちゃん)のタレコミで、なんと!近くで配布が始まっていたこと知り(;^ω^)


会社にはテキトーな言い訳をして、早上がりにさせてもらい(笑)早速貰いに行ってきました!!


6月14日

この日帰りの「寄り道」は・・・


村上市に有る「荒川頭首工」です!!



チョット寄り道にしては、遠すぎかな( ^ω^)・・・



スペシャル演出の「ホログラム」使用となっておりました!!






6月15日

この日の「寄り道」は・・・


新潟東港で、私の会社のすぐ近くにもありました(;´∀`)


「新発田川放水路潮止堰」です!



見慣れて、毎日通ってる橋です(^^;)



左の緑フチは「羽越水害復興50年記念」のカードです!!


続きまして、さらに車で5分位走ると・・・


「福島潟放水路」です!



ここは、管理棟でカードが貰えるはずなんですけど・・・

どこにも案内が出てないので、思い切って3Fの事務所に乗り込みました( `ー´)ノ


そしたら!!


操作室の中まで案内をして、パンフレット頂き更に、丁寧に水害の事から、堰の説明までしてもらいました!!



同じく「50年記念」カード付でした!!!!!


いや~ほんと「灯台下暗し」とは、こう言うことなんですね(^^;)




因みに、新潟市に港は「東港」と「西港」があるってことは・・・!?

続く・・・









Posted at 2017/06/15 21:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダムカード | 日記
2017年06月11日 イイね!

2017 ダムカード Ⅰ

最近世間を賑わせている?怪文書問題が有りますが・・・


目を疑うような(笑)怪ブログを発見Σ(・□・;)


なんと!私に宛てのタイトルで、新しいダムカードの情報を頂きました!!
(とーちゃん!ありがとーございます)


今回新たに、「東北電力」様の「ダムカード」が、新潟県と福島県合せて「11カ所」も増えていました!!


で、早速全部巡りたかったのですが・・・


福島県の平日配布「ダムカード」も欲しいので、2回位に分けて巡ろうかと考えましたので・・・


本日は軽く近場から攻めていきました!!


今回は、バイクか車で悩みましたが(´-ω-`)「次男」がお供に付いてくるとの事で、勿論「レヴォ」で出発しました!!


最初に目指したダムは「楊川ダム」です。







はいっ!証明写真を撮ったら次に行きますが、マップ的には阿賀野川を遡上していきたいのでが・・・


新潟県の3ヵ所まとめて貰いたいので、あえて2カ所残して福島県を目指します!!


って事で、次は「上野尻ダム」です!







「上野尻ダムカード」はR49に出てすぐの道の駅「にしあいづ」で貰えました( `ー´)ノ


はい!サクサク行きますよ~!!


次は「山郷ダム」です。







証明写真撮ったら、ハイ次の「新郷ダム」に行きます!!







「上野尻」「新郷」のカードは、近くの「カイギュウランドたかさと」で貰えますが・・・


「カイギュウ」って?何?(?_?)


って事で、次男と二人で料金払って見学してきましたよ(;´Д`)


カイギュウランドは、廃校になった小学校を利用してつくられました。一部改装なども行ないましたが、小学校の校舎であったことが分かるような、誰もが一度は学んだことのある学校の雰囲気があちこちに残っています。もう一度学んで、楽しみながら遊んで、いろんな体験ができる場を提供します。(HPより抜粋)




入り口に既にお出迎えがいます(笑)






こんなのや、あんなのを見て、次男と少し遊んでから「ダムカード」を貰いました。


あ!勿論!!中を見学しなくても「ダムカード」は貰えます!!!


「カイギュウランド」を出で、再びR49に戻って会津坂下に出てからお待ちかね?「ラーメンタイム」突入です(笑)



店構えが、味に出てるラーメンでした・・・( ^)o(^ )
(まぁ、人の好みだからね~)


お腹も満たされたら、後は新潟に向かって帰るのですが・・・


新潟であと二ヵ所残ってるので、帰り道で頂いてきます!!


R49~R459で津川に向かっていくと見えてくるのが「豊実ダム」です。



証明写真をとったら、次の「鹿瀬ダム」に向かいます!!





この「鹿瀬ダム」の山手に「ダムカード」を配布してる「赤崎荘」が有ります!!!


しばらく狭い道を登っていくと・・・


眼下に先程の「鹿瀬ダム」が見えます( ゚Д゚)



ここで朝一の「揚川ダム」と、先程の「鹿瀬ダム」「豊実ダム」合わせて3枚セットで貰ったら、今年初の「ダムカード」収集は終了です!!
(;´∀`)


今回のダムカードは全部で6種類GET!!!!!!


残りは、是非とも「NC」で巡りたいものですが・・・


「梅雨」時期なんですよね~(;´Д`)まぁそのうち何とかなるでしょう!?














Posted at 2017/06/11 21:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晴れてる日に限って
(>_<)」
何シテル?   10/25 08:50
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation