• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

スイスポ近況報告

土日と雪に見舞われた新潟市でしたので、初心に戻って?スイスポで初の「雪道」を体感した感想ですが・・・

ズバリ!「FFはここまで、怖いモノなのか!」(;´Д`)



まぁ雪道はゆっくり走るのが基本ですが、ここまで走り難いものでしたっけ?

電子制御で抑制されてるのは仕方がないのでしょうが、これでは流石に社外の「キャンセラー」も考えたくなるのもうなずけますね!?

今回は水分の多い湿雪ですので滑りやすく、スタッドレスタイヤでも元々走りにくい雪ですので、仕方ありませんが・・・



べ、別に、わ、私は雪道では速度を控えて安全運転がモットーなので・・・
(;^ω^)



フォグランプについて・・・





内側に曇りが発生してるんですけど・・・こんなもんでしたっけ!?
(-_-)


リアガラスについて・・・



納車4日後すぐに「吉田自動車ガラス」にて、リアガラスと左右後部座席に「グレー15%」を施工してもらいました!!

リアガラス回しがスッキリとなり、引き締まった感じになりました!?


と、喜んでばかりはいられない事態が発生!!
( ゚Д゚)

まさか2018年の年末に起きた事件が再び勃発していました!!
(;´Д`)

それは、「飛び石」によるフロントガラスにクラック発生!!





見にくいですが、付箋の間に小さいクラックが有ります・・・

まさか再び「吉田自動車ガラス」のお世話になるなんて、「2018年」のデジャヴ状態に入りました!?

だいたい、全く身に覚えもないですし、これはまさかの「スバル」の祟りなんでしょか!?
(/ω\)・・・



はぁ・・・年末にまた「お金」が飛んでいきます・・・

Posted at 2021/12/19 15:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

越冬準備

契約から丁度「100日」目に「納車」された「スイスポ」!!





もう少し早く納車されてたのなら、「ノーマルタイヤ」で走りたかったのですが、流石に天気予報にも「雪だるま」が付いているので、「D」で最初から「スタッドレスタイヤ」に付け替えてもらいましたので、「スイスポ」の「越冬準備」は完璧かな?


越冬準備と言えば「NC」も遂に2021シーズンを終了しました!!

今年の総走行距離数は「2235Km」でした・・・
(確実に年間距離が少なくなっている)



近くGSで満タンにして軽く洗車をしてから「冬眠」に入ります・・・
(-_-)zzz

もちろん「11」の「クロスカブ」も添い寝します!!



来春まで「いい夢見ろよっ!」(^▽^;)

Posted at 2021/12/05 20:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation