• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやすらのブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

旅の相棒

ツーリングに特化してるバイクだと思います、それ故に犠牲にするところも有るのはご愛敬。
Posted at 2021/04/03 19:04:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月15日 イイね!

突発性東北訪問

それは、前日の夜に偶然見ていたYouTubeから始まった・・・

たまたま見たYouTubeに「歌麿会」公式サイトに「哥麿会からの緊急告知☆一番星東松島へ」のお知らせ動画を見つけてしまい、テンションが上がってしまい突発的に東北ドライブを決めました!

3月14日
小雨降る新潟市を07:00「レヴォ」に乗り「東松島」目指し「男一匹」「一人旅」で(このフレーズがトラック野郎です)出発!!

ここで、「トラック野郎」を知らないあなたにプチ補足を・・・

『トラック野郎』は、1975年から1979年にかけて東映の製作・配給で公開された、日本映画のシリーズ。全10作。

本シリーズの大ヒットにより、車体を電飾で飾り、ペイントを施して走るアートトラック(デコトラ)が増加した。また、菅原文太演ずる本シリーズの主人公・星桃次郎が乗るトラック「一番星号」を模したプラモデルが子供たちの間にも大ヒットする等、映画の枠を超えた社会現象となった!
(Wikipedia)

この情報のまんまの「少年時代」を過ごしてきた私には「一番星」はまさに「ヒーロー」そのもの!!
プラモデルはもちろん、自転車に電飾まで付けて、「星桃次郎」なりきりっていましたね~(恥ずかし~)

そんな憧れの「一番星」が目の前で見れるなんて、今で言うなら「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎」の実物が見れるくらいでしょうか・・・!?


前置きはこれくらいにして、本題に行きますか(;^ω^)

当日は宮城県東松島市野蒜にある「東日本大震災復興祈念公園」で全国歌麿会による「東日本大震災慰霊式」が13:00~開催でしたので、ゆっくりと全線下道で向かいました。

途中に休憩やら給油をしながら、大体予定の狙った時間12:30頃に到着しました!!

会場直ぐ近くに美味しそうな「えんまん亭」が有ったのですが、満車で入れなかったので、「一番星」を見てから空いた時間にでもと考え後回しに・・・

少し早かったのですが、先に入っていた「デコトラ」を見ていきましょう!





く~っ!男のロマンを感じますね~(*´▽`*)





元々のトラックはかなり年季が入ってますが、みんなキレイ乗ってますね!

でも、メインの「一番星」がまだ来ないので、公園内に併設されてる「東松島市震災復興伝承館」を見学する事に。





ここは東日本大震災による津波で被災したJR仙石線旧野蒜駅の駅舎(鉄筋コンクリート一部2階建)を改修して2016年10月に開館した。
(Wikipedia)





中では、被災した沢山の「写真」や「アルバム」が「持ち主」を探して待って待って居る様なので、私も少し見ましたが・・・

辛くなり、立ち止まっては見れない感情になり外に出ました・・・(>_<)






慰霊碑や平成皇后様が被災した野蒜の詠んだ歌の石碑があります。

そんな中、さすがは「松島」と感じる遊具を発見!



「ブルーインパルス」が二基編成で並んでます!!

などと、時間をつぶしてる内に、たくさん集まって来た「デコトラ」が整列し始めたので、再び撮影タイムに突入します。





この後ろにもう一列出来てますが、肝心の「一番星」は!?



ここがメインの場所ってことは・・・!?

まさか!「一番星」が来ないとか?

急いで、YouTubeを見直したり、ネットを使い情報を集めると!?

「一番星」は何かトラブル発生して、来れないとの事!!



こうして、小学生からの憧れの「一番星」は、お預けとなりました・・・

もう腹も減ったし、献花の式典も見ないで、一路帰路につきました。

帰りは道は、疲れと軽いショック状態(笑)なので、山形まで高速を使い途中の「古関PA」で食事休憩でもと立ち寄れば・・・



まさかのコンビニ!?しかも、まさかのリニューアル工事中!!(/ω\)

「泣きっ面に蜂」状態で自販機で飲み物だけ買って、半ベソで17:30に帰宅しました。




このままでは納得できないので、今年中には「一番星」をこの目に見るためにツーリングでも計画してみようかな・・・





Posted at 2021/03/15 21:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月12日 イイね!

近況報告

とんと、ご無沙汰のブログ更新になります。


その①
昨年の9月21日にバイクツーリングで訪れた岩手県の「盛岡天満宮」 
お参りの御利益が遂に・・・!?

2020年12月1日
長男が志望大学に無事合格!

3月12日
次男が志望高校に無事合格!



合格率100%の大変有り難い「盛岡天満宮」でした(;^ω^)



その②
三月は別れが多い月ですよね・・・

3月8日
その別れは突然来ました!それは、我が家で冬眠していた「11」こと仲間の「ゼファー1100RS」



突然「11」から電話が有り「あとでバイク屋さんが、現状確認したいので
よろしく!」の後、あっという間に値段交渉が始まり、そのままお買い上げ!!



暫くは、ソロツーリングがメインになると思います。



その➂
3月10日
2015年6月からの「レヴォ」が遂に・・・!?



「60000Km」に、達成致しました!!!!!!
(撮影場所と撮影方法は、ひ・み・つ)




後は早く、新型コロナウイルスと花粉症が収まってくれたら、再び「NC」の出番が待っています!!
(その前に、車検が手招きをして待っているのが怖い)
Posted at 2021/03/12 20:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

大雪の爪痕

あれ?いつの間にか2021になっていたんですね~!?
(ついに痴呆が始まったのか?)


この冬は「コロナ禍」で、毎年行ってる「スキー(温泉)旅行」も中止だし、そんなときに限って「大寒波」で大雪が降るし、世の中上手くいきませね・・・

そんな、先週末大寒波で「大雪」に見舞われた皆様にお見舞い申し上げます。

新潟市も数年ぶりの「大雪」で交通網が完全に「マヒ」してました!

生業にしている「コンテナヤード」は約3日間クローズ!!!
(何が雪に強いコンテナヤードだよ・・・)

そんな大雪もなんとか無事に超えて、新潟市も少し暖かくなってきた、1月13日その事件が起こりました!!
( ゚Д゚)

夜中に雨も降り屋根の雪が徐々に解け始め、「ドサッ!」「ガサガサ!」と外から聞こえてきましたが・・・まさかこんなことに・・・



物干しスペースのテラスが・・・



まさに大雪が残した「爪痕」です(;´Д`)

損害額はまだ未定ですが、かなりの出費は覚悟をしなければ・・・
(救いは、なんとか保険適用になる予定)

大雪はホント勘弁して下さいよ~(>_<)



大雪と言えば「大渋滞での立ち往生」も心配ですよね!?

そこで、本日会社から「車内に常備してください」と渡されたモノが有りまして・・・



はぁ?これは・・・!?



う~ん・・・多分使うことはないと思われるモノばかりですが・・・
(;^ω^)


まぁ、とにかく「大寒波」が来ない事が一番ですね!!





Posted at 2021/01/14 19:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

交換作業

この時期の交換と言えば~!?

勿論「スタッドレスタイヤ」ですよね~(;^ω^)

手始めに軽い奴から「肩慣らし」を・・・



ハイ!「アクティバ」入りました~!

次の方どうぞ~(*´▽`*)



いつもの「アトレー」ありがとうございます~!!



ここまでは、例年通りの作業でしたが・・・

今年はプラスの「交換作業」がありました!!!

それは、レヴォーグの「バッテリー」です(;´Д`)



2015納車から約5年半使用の「バッテリー」、「D」に点検の度に「そろそろヤバいですよ」と言われていたので、先日の点検時に思い切って「D」で交換しようと見積もりを見ると!?

(;・∀・)は?「4万」オーバー!?(ヾノ・∀・`)ナイナイそれ、無理です!!

早速その場でコーヒーを飲みつつ「ネット」で調べたら、「半額以下」が相場でしたので、「D」に型番の確認をしてもらい、直ぐに「ポチリ」ました。
(迷惑な客だとお思いでしょうが・・・)

で、休み明けに届いたので、今週末に「交換作業」に取り掛かりました!!



今回チョイスしたのが「Panasonic CAOS Blue Battery N-Q100/A3」です。

コイツが驚きの衝撃価格「¥16338」也(*^^)v



やったね!半額以下で手に入り「儲けた」と、「勘違い」してしまいました!?
(実際は・・・?)

その後「レヴォ」もスタッドレスに変えていつもの場所で記念撮影。



ところでこの「スタッドレス」2016から使ってるけど・・・

大丈夫だよね!?多分・・・!?



追伸
日曜日には「11」が「冬眠」に来て、二台仲良く添い寝します!!



おやすみなさい(-_-)zzz

Posted at 2020/11/29 15:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨が明けると「夏」ですが、季節先取りの「冬」支度
^_^」
何シテル?   07/19 16:13
「おやすら」です。 自転車からトレーラーまで乗り物ならなんでも大好き!! バイクで皆様のお近くに出没するかも・・・ 人畜無害なので、よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024師走の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 05:50:31
スタッドレスタイヤを受け取りに行きました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:03:50
キタキタキタキターー!!v(。・ω・。)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:55:54

愛車一覧

スバル クロストレック ちょび髭 (スバル クロストレック)
やはり戻ってきました「SUBARU」に!! 今更ですが人生初の2500cc人生初のハイ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年からの「旅の相棒」です! まだまだ、イケるのか!? (〃⌒ー⌒〃)ゞ
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
取り敢えず「足」になればと考え、即購入。 しかし、年式の割りには「いい買い物」をしたと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
この車で、スバル車5台目(^_^;) そんな私が、初の1600!! こんな位が、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation