• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Soのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

Mercedes Benz C200 CGI Japan Model

Mercedes Benz C200 CGI Japan Modelやはり来ました。C200のCGIモデル。C250のCGIモデルが登場してからいずれ最量販グレードC200にもCGIモデルが設定されるだろうと睨んでいました。

最大トルクが上がって、燃費が上がって、値段は据え置き!
C200CGIアバンギャルドは492万円。Golf RやAudi S3より安いじゃん!

駆動方式とセグメントは違うので単純に比較できないけど。同じ500万円を出すならうちの財務省(妻)は間違いなくベンツを選ぶだろう。まあ、買えないけどね。

スーパーチャージャーに代わりターボチャージャーを搭載することでチューニングポテンシャルも上がると見ます。CPUチューンしたらスポーツ走行は楽しいだろうな。
気になる1台です。
Posted at 2010/02/11 18:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car & Motorcycle | クルマ
2010年02月11日 イイね!

Audi A1 Press Release

Audi A1 Press ReleaseAudiがサブコンパクトA1を発表した。ヨーロッパでは今夏から発売する予定。
VWのポロがベース?ライバルはBMW MINI, Alfa Romeo Mito, FIAT 500といったところかな。

果たして日本には導入されるだろう?ポロとの棲み分けは難しい気がする。
Bセグメントとは言え、3ドアじゃ日本では売れないだろう。MINIは例外ですけどね。


Posted at 2010/02/11 18:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car & Motorcycle | クルマ
2010年02月11日 イイね!

Only a sticker?

Only a sticker?ステッカーチューン?いえいえ、ちゃんとビルシュタインを履いています。

本来カスタム部品のステッカーは貼らないようにしていますが、ビルシュタインのステッカーはほかの部品のステッカーと違い、ステッカーというよりエンブレムのような厚さです。そこは気に入り、ついGTIロゴの下に貼りました。

防犯上よろしくないかも。

嫁に聞かれたらステッカーチューンと言い張ります。(笑)
Posted at 2010/02/11 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car & Motorcycle | クルマ
2010年02月11日 イイね!

内装系モディファイ ほぼ完了?

内装系モディファイ ほぼ完了?

Fob Schrankさんにオーダーしたトランクマットが届きました。さっそく装着しました。
といっても純正のトランクマットの上に敷くだけ。これでフロアマットに合わせて赤パイピング+GTIロゴが揃いました。先日投稿したCOXのボディダンパーはリアダンパーに装着したのもこのマットを装着したいがためです。

照明もすべてLEDに変えたのでこれで内装系モディファイは一段落か?

OSIRが出しているカーボンステレオプレートとカーボンセンターフレームが気になりますが、合わせて7万5千円もします。--; さすが内装だけのために7万円も出す気にはなりません。とりあえず保留ということ。

カーボンで怖いね。一か所カーボンにしてしまうとすべてカーボンで揃いたくなる魔力を持っています。個人的にカーボンは大好きで、メーターパネルもシフトゲートとシフトノブなどカーボンを貼っています。果たしてカーボンのステレオプレートとセンターフレームの誘惑に負けないでいられるのでしょうか?

外装は高価なため、一切カーボンに手を出していません。全部カーボンにしてしまったら数十万は一気に行ってしまうかも。う~わ。怖い。

ちなみにカーボン”調”は好きではありません。素材感は大事です。

Posted at 2010/02/11 16:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月11日 イイね!

エンジン系、足回り、吸排気系モディファイ完了

エンジン系、足回り、吸排気系モディファイ完了

今日やっとエンジン系、足回り系、そして吸排気系のモディファイを完了しました。
今日のモディファイポイントはやはりCOXボディダンパー
GTI純正だとトランクルームに装着することになるが、トランクルームのユーザビリティを考慮した上、E32と同じようにリアバンパーへの取り付けを相談した。そしたらスペイサーを作ればできるというはなしが出てすぐパーツオーダー依頼して、晴れてパーツが今日届いたわけだ。装着時の写真を撮り忘れたので代わりにこのリアビューを掲載する。バンパーの中にボディダンパーが入っている。

残りはドレードインスピーカーの交換。再々来週に行う予定です。
それも終えるとしばらくモディファイはストップするつもりだ。

一応あと、エアロとスタビライザ系の補強はリストに残っていますが、

一度サーキットに走ってからスタビライザ系の補強メニューを決めたいと思う。
またエアロも少し落ち着いてから一気に交換すると計画を立っている。

Posted at 2010/02/11 03:48:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car & Motorcycle | クルマ

プロフィール

「飲み会&出張のエンドレスループ」
何シテル?   04/11 10:52
横浜在住1児の父です。クルマとバイク両方好きです。昔はもっぱらバイクカスタムに熱中しましたが大型バイクを手放してから車のカスタムに走りました。トップ写真は昔YZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VWの親切な対応によりVWへの評価はうなぎのぼり。長期期間使用(5年~7年)、嫁名義(支 ...
スズキ その他 スズキ その他
嫁との共同所有。通勤&買い物用です。横浜に坂は多いので近所の下駄として重宝しています。本 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2ペダルMTの楽しさを教えてくれた車です。パワーはそこそこだが、アルファの官能なサウンド ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
独身自体2代目の車、アルファの壊れやすさに悩まされ、考え出した結論はBMWの中古車に乗る ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation