• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

インクジェットプリンターのインクについて

インクジェットプリンターのインクについて こんばんは。


23日はオフ会で非常に楽しい時間を過ごすことができました。

今回は2週連続ということで、31日もオフ会があります。

参加される方はよろしくお願いしますね。




昨日、プリンターのインクが無くなってしまったので印刷できないし、けどインク買う小遣いも残って

ないし、緊急な印刷物ではないから明日買えばいいやと思っていました。


別用で近所のジャスコへ行き、パソコン関連コーナーを見てると純正の6色セットインクより2000円も

安いインクセットが置いてありました。

手に取ってみると、リサイクルインクとのこと。

大丈夫なのかな〜と思いながら、メーカー名を控えてきて帰ってきてからネットで調べてみました。


メーカー記事を抜粋すると

ジットはリサイクルインクシェアNo.1 ※インターウォッチ社調べ

ジットのリサイクルインクは使い終わった純正インクカートリッジを回収し、独自で開発した最新技術を

用いてクリーニングやインクの充填をして再度利用できるようにした環境配慮型製品です。

カートリッジ自体を再利用することにより、ごみ排出削減など地球環境に貢献した商品です。

またジットでは、回収から再生、販売、サポートまで一貫して自社で行える体制があり、純正品と同等の

高い品質を実現しています。

その品質が評価され、昨年末には、エプソン社キヤノン社に次ぐシェアを獲取し、ユーザーも年々増加して

います。


これを読む限りでは、粗悪品ではないので大丈夫かなと思いました。

メーカーサポートもインクは当然ですが、プリンターまで補償するということ。

さすが、MADE IN JAPAN製。そこまで品質に自信を持ってるなら大丈夫だろうと購入してみました。

普通紙に印刷した感じでは、特に純正品との違いはあまりないようです。

使用感がよければ、財布にも地球にも優しいし、今後はこっちにしてみようと思います。



あと今日はイエローハットでパーツを2つほど注文してきました。

体感はできませんが、気持ち5馬力アップの品です。

31日のオフ会までに、間に合えばいいな。




皆さんはプリンターのインクってどうしてますか?
関連情報URL : http://www.jit-c.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 20:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 21:41
こんばんは(゜∀゜)

オラははキャノンのプリンタ使ってますが、リサイクルインク使っても問題なかったですよ♪
他に詰め替えインクなるものがあってもっと安く済むし、うちのプリンタだと純正インクよりキレイに印刷できました(・。・;)

エプソンはどうなんだろう・・オラが使う分には全く問題無いですよ♪
コメントへの返答
2010年10月26日 20:50
こんばんは。

リサイクル品でも、問題ないんですね。
エプソンでも、今のところ問題ありません。
詰め替えインクはちょっと自分は試す勇気がありませんね。
ダイソーにも売ってますが、それもちょっと試す勇気がありません。


お財布にも地球にも優しいので、今後はリサイクルインクを使っていこうと思ってます。
2010年10月25日 21:49
YOSHIさん、こんばんは~♪DVD,どうもでした!

あのDVDの表紙なんかもいいですね!
おいらはパソコン関係はアニキにまかせっきりなので全然分からないんですよね。

むしろ教えてください(笑)。

パーツってなんだろう・・・??気になります。
コメントへの返答
2010年10月26日 20:56
こんばんは。

こちらこそプレクサスでのホイール施工ありがとうございました。
そういえば新品の時ってこんなに綺麗だったんだよなと改めて思いました。
いい製品を教えていただき、ありがとうございました。

こり症なので、やるなら徹底的にやりますね。
DVDもやるなら、あそこまでやりますよ。
けど、そんな難しくないですよ。

パーツは機能系ではなく、見た目系です。
2〜3日で入荷するとのことだったので、31日のオフ会には間に合うと思うのですが。
2010年10月25日 22:36
(〃´・ω)ノ コンバンハ~♪

YOSHIさんいいな~僕プリンタ持ってないんですよ・・(汗)

子供もいるんでスゴイ欲しいんですけどね~♪

買ったら色々教えてくださいね(^▽^)/☆

ってか、パーツ気になります(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 21:01
こんばんは。

プリンタ、持ってますけどもう6年物です。
自分がパソコン始めた頃はプリンタ1台で安いので5〜6万円してましたが、今はそれより性能がいいのが、安い時には1万円位で買えちゃいますからね。
まあ、それだけパソコンが普及したということなのでしょうけど。

お子さんがいると、写真も撮るだろうしあれば便利ですよ。

パーツは2〜3日で入荷するというので、入手したらブログアップしますね。
2010年10月25日 22:45
こんばんは~

家は結構リサイクルインク使ってますよ!

値段も安いですし、何よりリサイクルって言葉に引かれています。

エコは大事です♪
コメントへの返答
2010年10月26日 21:05
こんばんは。

リサイクルインク使用されてる方って結構いらっしゃるんですね。
店頭でカードリッジの回収をしているのは知ってましたが、ちゃんとリサイクルして製品として出回っているのは、今回初めて知りました。

お財布にも地球にも優しいので、今後はリサイクルインク使用していきたいと思っています。

エコは大事ですね。
2010年10月25日 23:23
こんばんは(*゚ー゚)v

うちにはノートパソコンがありますが…
プリンターはありません(>_<)
あったら便利なんでしょうが、よく分からないですねf^_^;

パーツ二つ?
気になりますね(^w^)
コメントへの返答
2010年10月26日 21:11
こんばんは。

プリンタあると便利ですよ。
ウチで一番印刷頻度が高いのは、嫁さんのネットで集めたレシピですね。

安い物なら1万円ほどで買えますから、検討してみたらどうでしょうか?

パーツは見た目系の物ですね。
機能系は嫁さんがNGですので。
2010年10月25日 23:48
週末はお疲れ様でした。

31日もよろしくお願いします!

エプソンのプリンターを使用してます。
過去に1度だけリサイクル品を使用しましたが今は純正を使ってます。

どちらも大きな差を感じませんが「純正」の響きに引かれて純正を使ってます。

お財布と環境を考えたらリサイクルの方が良いかもしれませんね。

NEWパーツ期待してます♪
コメントへの返答
2010年10月26日 21:16
こんばんは。

週末はお疲れさまでした。
今週末もよろしくお願いしますね。

純正の方がいいのはわかっているのですが、お財布に優しい点に引かれてしまって買ってみました。
これで問題が出なければ、その時々で使い分けになると思います。

NEWパーツ、31日に間に合えばいいなと思ってます。
2010年10月26日 21:01
リサイクル品の弱点は純正品より寿命が短いことです・・・
すぐに固まってメンテしているとあっという間になくなります!
そこはよく考えたほうがいいと思います(^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 21:29
こんばんは。

いわんさん、貴重な情報ありがとうございます┏○))ペコ
なるほど…安いのにはそれなりに理由があるのですね。
純正とリサイクル品、うまく使い分けていきたいと思います。
2010年10月27日 0:59
こんばんは!

ウチもリサイクルインク使っていますよ。

やっぱり安いし、ウチはそんなに大したモノを印刷しないので(笑)

MADE IN JAPANなら全く問題なしでしょう。このご時世、へんなモノ扱っているところはないでしょう!







コメントへの返答
2010年10月27日 6:29
おはようございます。

意外とリサイクルインクを使用されている方が多いので、驚きました。
自分は存在自体、知りませんでしたので。

ウチもそうですね。そんな重要な物印刷しませんし、安いというのが魅力ですね。

一応、国産品とのことなので安心できるかなと思っています。プリンターの補償もするくらい自信のある品質なようなので。

安心して、使用したいと思います。
2010年10月27日 17:05
こんにちは! 

今は純正インクしか使いません!
写真を印刷した時に微妙に色が違ってました!
グラフの色付きも(多色)も画面との色差がありました!
メーカーは覚えていませんが!
コメントへの返答
2010年10月27日 19:57
こんばんは。

貴重な情報、ありがとうございます┏○))ペコ

なるほど、安いには安いなりの理由があるのですね。
まだ写真は印刷してないので、後でガッカリするかもしれませんね。
まあ、勉強だったと思っておきます。

エコと品質は比例しないんですね。残念です。

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation