• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

調子に乗り過ぎて

調子に乗り過ぎて こんばんは。


こちら福島でも桜が咲き始めてきました。


日中はだいぶ暖かいですね。





今日は調子に乗り過ぎて、やっちゃいました(^_^;)

通勤途中で自転車でコケちゃいました。

転倒直後は打ち身の痛みはありましたが、自転車は漕げたので大丈夫だろうと出社しました。

けど、だんだん筋が痛くなり帰る時には自転車も漕げない状態…

行きつけの接骨院に電話したら、迎えに来てくれるとのこと。

お言葉に甘えました。



診断結果は膝裏のX状になっている腱を痛めているとの事。

骨は大丈夫でした。



今日はとりあえずテーピングで固定されて、帰ってきました。

明日も通院します。

医者の話だと、完治まで結構かかるようです。



最近、自転車で浮かれて調子に乗ってましたからね。

自業自得です。



けどオデがATで良かったです。MTじゃまず乗れませんから。



しばらくは自転車通勤も自粛です。

早く完治して、また6輪車生活始めたいです。



あと24日にプチオフとチャリティーMTに参加する予定です。

詳しくは下記からお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/society/moteghi/bbs/5818534/l15/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/15 22:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年4月15日 22:39
こんばんは~

怪我、大変ですね。

いつも何気なくできることが、できなくなると、途端に不便になりますよね。

治るまで、気をつけて生活してください。
コメントへの返答
2011年4月17日 9:49
こんにちは。

実際になってみて、大変でした。
歩くのもままなならないですからね。

今週末のオフ会に向けてタイヤ交換するつもりでしたが、無理な可能性は大ですね。

自分の不注意ですからね。
気をつけて生活します。
2011年4月15日 22:55
こんばんは!
大丈夫ですか?

自転車でも怪我するので気を付けて下さい。
しっかりと完治しないとダメですよ!
年を取ってから色々でますから…

お大事にして下さい。
コメントへの返答
2011年4月17日 9:53
おはようございます。
とりあえずは大丈夫です。
まともに歩けないので、大変ですが。

今回の自転車での怪我は自分の不注意ですからね。
事故の状況を話すのも、恥ずかしい理由です。

今回はちゃんと治したいと思っています。
しばらくはオデに頑張ってもらわないと。
2011年4月15日 23:31
かなり痛々しいですね…(^_^;)せっかく自転車が気持ちの良い時期なだけに残念ですね。

でもちゃんと治す為に我慢してくださいね!
コメントへの返答
2011年4月17日 9:56
おはようございます。

自転車もこれからって思ってた時なので、残念ですね。
けどこのまま部屋にしまって置くのももったいないので、完治して必ず復活しますよ。

あとは嫁さんの言う通り調子に乗ってたと思います。
今回は本当にちゃんと完治したいと思います。
2011年4月16日 0:41
ある意味…
二次災害…www
…って笑い事じゃないですよね冷や汗2
お怪我早く治してくださいねぴかぴか(新しい)

24日来てくれるんですね(∀)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年4月17日 9:59
おはようございます。

転倒の理由聞いたら、本当笑い事ですよ。自分でも情けないです。
ただ歩くのに不自由してるので、今回はちゃんと治します。

24日、嫁さんというハードルが高くなってしまいましたが、行くつもりですよ。
たぶん松葉杖ついてるので、すぐわかると思いますよ。
2011年4月16日 0:47
こんばんはー

ありゃりゃ大丈夫ですかぁ?

早く完治するように無理しないで下さいねーわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2011年4月17日 10:01
おはようございます。

歩くのに不自由するぐらいで、大丈夫ですよ。
あとは仕事に影響がなければいいんですが。

毎日医者通って、早く完治させたいです。
2011年4月16日 4:58
おはようございます♪

お怪我大丈夫ですか?
無理せず早く治して下さいね(*^o^*)

自転車って無性に乗りたくなる時があります(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 10:09
おはようございます。

一応、大丈夫です。
歩くのとズボン履くのが大変ですが。

無理はできないので、ちゃんと毎日医者へ通って、治したいと思います。

元々自転車好きですからね。
夢かなって、調子に乗り過ぎました(^_^;)
2011年4月16日 6:58
YOSHIさん、おはようございます!

なんか・・・分かる気がします。暖かくなってきて、
スピード出したくなったりして・・・っていうかんじでしょうか?

おいらも調子に乗ってやってしまう方ですから。

クルマでも似たようなことが起こらないこともないので、
お互いに安全運転でいきましょう!
コメントへの返答
2011年4月17日 10:13
おはようございます。

これが話のも恥ずかしい転倒なんですよ。
しかも午前中であがった同僚に見られちゃったし。
明日、会社行ったら絶対何か言われると思います。

何事も調子に乗ってはダメですね。
しばらくはオデに頑張ってもらわないといけないし。
安全運転を心がけましょう。
2011年4月16日 15:45
こんにちは手(パー)

具合はどうですか? 痛いですよね~(汗)

どうぞお大事にして下さいね指でOK
コメントへの返答
2011年4月17日 10:15
おはようございます。

歩いたりするのが、困難ですね。
昨晩は寝返りうてなくて、早く目が覚めてしまいました。

完治させて、また自転車に乗りたいと思います。
2011年4月16日 17:09
お久しぶりです!
大丈夫ですか‥(汗)
こればかりは治療に専念するしかないですね‥(>_<)
無理はしないようにしましょうね!
コメントへの返答
2011年4月17日 10:18
おはようございます。

とりあえず大丈夫です。
テーピングでガッチリ固定されていますんで。

そうですね。
早く自転車に復帰するためにも、治療に専念したいと思います。
今回は本当に無理できないですね。
2011年4月16日 18:30
こんにちは!

単独事故で良かったです。

転んで車に引かれたら・・

膝もペダルを漕ぐと傷めることがあるので

注意してくださいね。(経験者)

完治してから自転車に乗ってください!

スッテカー、ムーブに貼りましたよ!

どうもです(^0^)/!!





コメントへの返答
2011年4月17日 12:00
こんにちは。

単独事故でも、話と恥ずかしい転倒です。
浮かれてた自分が悪いんですね。
自業自得です。

完治したら、また自転車乗って6ホイール生活始めます。
ちゃんと医者にも通わないと。

ステッカー、ありがとうございます。
他のみん友の方にも譲ったので、あのリラックマ、日本で4台走っていることになります。
2011年4月16日 20:31
こんばんは(^-^*)/

骨折しなくてよかったですね(>_<)

最近は暖かいので桜やいろんな花が咲いていて自転車乗るのも楽しいですよね♪

でも、今は無理せずに治して下さいね(*^o^*)
コメントへの返答
2011年4月17日 12:08
こんにちは。

本当、骨折しないで良かったです。
腱痛めただけでこれなら、骨折していたらどうなっていたことか。
不幸中の幸いですね。

これからいい季節というのに、残念ですね。

了解です(。・ω・)ゞ
無理せず治療に専念したいと思います。
2011年4月16日 23:55
こんばんは!

あらら…、大丈夫ですか?

気をつけましょう。これからは自転車にとって気持ちの良い季節なのですけれど…。

早く治るとイイですね!
コメントへの返答
2011年4月17日 12:11
こんにちは。

一応大丈夫です。
歩くのと、ズボン履くのが大変ですが。
明日からの仕事は大丈夫かな?
何か上司に迷惑かけっぱなしです。
申し訳ない気持ちです。

そうなんですよね。
これからがいい季節という時に残念です。

とにかく治療に専念します。
2011年4月17日 2:26
夜分遅く失礼します。

これは痛そうですね(><)

確かにこれからの季節は自転車に乗るのが気持ち良いでしょうね~~

無理をなさらぬように・・・(^^)
コメントへの返答
2011年4月17日 12:14
こんにちは。

左足には負担かけられないですね。
まだ3日目なので、まだまだ痛いです。

自転車通勤も楽しくなってきた矢先の事なんで、残念です。
季節もいい時期になりますからね。

無理せず治療に専念したいと思います。
2011年4月17日 19:55
あらら 痛そうですねぇ(@_@;)

打ち所が悪かったんでしょうね
しばらくは車で通勤ですか
にしても車運転するのも辛いですね(・_・;)

早く治ることを祈ってます~
コメントへの返答
2011年4月17日 21:18
こんばんは。

最近、調子に乗ってたので自業自得ですね。
時速0kmからの転倒なので、キズは無いのですが、腱を痛めているので打ち所が悪かったんでしょうね。

オデはATなので、運転は大丈夫なのですが、レカロシートなので乗降が大変です。

早く治して、自転車乗りたいです〜
2011年4月18日 18:32
十字靭帯?!

これを痛めると大変です。

早く治してくださいね♪
コメントへの返答
2011年4月18日 20:36
こんばんは。

毎日医者に通っているので、痛みはかなり和らぎました。

けどサポーターで固定しないとダメと言われたので、サポーター購入となりました。
価格は15000円!
ちゃんとした医療用は高いですね。

今は治療に専念します。

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation