• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

東北六魂祭

東北六魂祭 こんばんは。


今日は地元福島で東北六魂祭が開催されたので行ってきました。

凄い人混みとパレード見るため立ちっぱなしだったので疲れました。






六魂祭が始まった時は福島へ来れば行こうと嫁さんと言っていましたが、地元だと生放送があるん

ですね。

じゃあ、テレビでいいんじゃねぇ?と思っていたのですが・・・・・



ブルーインパルスが飛来するとのこと。

しかもフライバイではなく、演技をするという。

これは行かなくては!という事で行きました←飛行機バカ


市街地でどんな演技するのかな~と思っていましたが、なかなか魅せてくれる演技でした。





いつもは基地祭で見るので、マンションとか屋台とかが被っているのは新鮮でした。

こちらはニュース画像


You Tubeから




周りでは初めて見る方も多く「凄い~」と歓声があがっていました。


ブルーインパルスも松島基地へ戻ってきたので、訓練飛行見に行こうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/01 20:07:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

呑める幸せ
バーバンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年6月1日 20:15
動画だけでもすごい迫力ですね。(╹ω╹)
コメントへの返答
2013年6月2日 18:21
こんばんは。

ホンモノはジェット音といい、最高ですよ!
2013年6月1日 20:32
ブルーインパルス凄いですね!
生で見て見たいです。

青森のねぶたどうでした?
多分運ぶために少し小さめなねぶただと思います。
ねぶた祭り期間のはフルサイズで迫力ありますよ。あと、たちねぶた圧巻です。
青森の夏は、ねぶた祭り、ねぷた祭り、三社大祭、立佞武多祭りと、祭りてんこ盛り(笑)ですので、ハシゴすると楽しいですよ〜(^∇^)
コメントへの返答
2013年6月2日 18:26
こんばんは。

ブルー、生は凄いですよ。
青森だと三沢基地で9/15に基地祭が開かれます。

自分は初ねぶただったのですが、嫁さんは青森で見たことがあるので、「地元だともっと凄いよ~」と言ってました。
福島へは1基で小さめでした。

東北の祭りが1度に見れましたが、地元の本物も見に行ってみたいな~と思いました。
2013年6月1日 20:47
行ってきたんですね。
昨夜、栃木→宮城への帰り道、東北道が
混んでました。
この影響ですね。
今日は、天気も良く良かったですね。
中々、六ヶ所いっぺんに見れないので良かったと
思います。
ゆっくりお休みください。
コメントへの返答
2013年6月2日 18:30
こんばんは。

行ってきました。
そうですね。
ただでさえ電車は本数が少ないので、福島駅は凄い事になっていたようです。
高速の上りも同様でしょうね。

縮小版とはいえ、六県を見れるのはいいですね。
地元へ本物を見に行きたくなりました。
2013年6月1日 23:17
こんばんは、熊本カビゴンです。
2年前の、未曾有の大災害から東北地方の方々の力強い立ち直りを、感じられる東北魂お祭りだと思います(^-^)/
まだまだ、大変な状況かと思っていますが、最近は、メディア報道が殆ど有りません。
残念です。
頑張れ、東北!
コメントへの返答
2013年6月2日 18:33
こんばんは。

そうですね。
観客も昨日は12万人!だったようですので、特に福島は原発で観光客が減っていますので良かったと思います。

鉄道は未だに復旧は未定ですし、沿岸部はまっさらな状態ですし、まだキズ跡は多いです。

ありがとうございます!
2013年6月2日 0:25
こんばんは。

六魂祭、行かれたんですね。
私も稼ぎ時なので(いつものパターン)福島市で仕事していました(悲)…。
 
ブルーインパルスはスゴイっすね。
人間業ではないっすよ!
コメントへの返答
2013年6月2日 18:36
こんばんは。

地元開催なので、行ってきました。

こういう時に仕事は大変ですね。
お疲れさまです。

ブルーインパルスは生で見ると迫力がスゴイです。
緻密な計算と訓練の賜物ですね。
2013年6月2日 19:41
ワニ!

すごい混みようだったようですね。
全ての祭りを一カ所でやるわけだから、見た人のハナシだと、
中途半端で混み方だけがいっちょまえだって聞きました。

だけどブルーインパルスはいいですね!昔、航空祭でオヤジと見たことがありますが、
かっこいいですよね!おいらもクルマ好きだけど、飛行機も大好きです!
コメントへの返答
2013年6月3日 20:46
ワニ!

まあ確かに1時間ちょっとで自分の前を全ての祭りが通りすぎるので、中途半端ではありますね。
けど、「本物を見てみたいな」という気にさせます。

ブルーはカッコイイです。
団体だと松島基地で見学できるので、今度オフ会というのもいいかも。
2013年6月4日 8:00
六魂祭、テレビのニュースで拝見しましたよ〜!

ブルーインパルスも来ていたのですね♪
生で見ると、市街地なら迫力ありそうですね(^з^)-☆

八月に千歳で航空自衛隊の航空祭あるので、またこちらにもブルーインパルス来ないかな?(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:18
こんばんは。

よく市街地でアクロをやれたと思います。
ちょっと前だと考えられませんね。

8月 4日の千歳基地開庁記念行事ですね。

ブルーの今シーズンのスケジュールに組み込まれてますんで、飛来しますよ!

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation