• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@map3911のブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

2012 RUN & FAN MEETING

2012 RUN & FAN MEETINGおはようございます。


もうすぐ梅雨明けかと思いましたが、寒い日が続きますね。

皆様、体調など崩されぬように注意して下さい。




昨日はツインリンクもてぎでHonda Style誌主催のイベントに行ってきました。

朝起きると嫁さんが「私も行く」と突然言い出しました。

“えっ、また「つまらない~」の連発ではないよな・・・”という不安を抱えながら出発。

福島は雨だったので、これはキビシイかなと思っていると栃木に入ると止み、

結局1日何とか持ちました。

結果、非常に楽しめました。

嫁さんも退屈することなく、過ごせました。

午前中は会場でデモカーやイベントを見たり。

久々に土屋さんの走りを見ましたが、やっぱり早いし上手いですね。




午前の部のトークショーは宮城 光さんだったのですが、喋りが達者で面白い!

レースのレの字もわからない嫁さんも笑いながら話を聞いてました。


午後は集合写真撮影・オーバルコース走行・個別撮影。

オーバルは2周走行して、その後コース上で自由時間。

なかなか体験できないので、楽しかったです♪




今回はもてぎまでのコースを変更したのも、嫁さんが退屈しなかった要因のようです。

ルートをインターナビアプリで検索すると、那須で下りて下道を行くとなっていたので

そのルートを使用しました。

嫁さん的には「那須も行けるし、益子も行ける。アンタはもてぎ行けるからいいじゃん!」

との事でした。



楽しめたイベントでした。

今度は違うプログラムにも参加してみようかな。
Posted at 2012/07/22 05:52:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

久々の弄り ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

久々の弄り ルン♪ (≧▽≦) ルン♪こんばんは。

今日も暑かったですね。

アスファルトの照り返しがない分、楽なんでしょうけど蕩けそうです~

東北の梅雨明けももう少しですかね。



週末は久々に車弄りしました。


まずはクルーズコントロールスイッチをスパルコからエーモンのプッシュスイッチへ変更。

ステアリング周辺がまた少しレーシーになったかと思います。




次はタワーバーの装着。

ネットを徘徊してると、KTSというメーカーのCRYSTALLIZATION L.Sタワーバー がメチャ安で売って

ました。

調べるとどうもクスコのOEM品という事がわかったので購入。

ブルーじゃないだけで値段が半額なので、このチョイスにしました。



コーナーでの安定性が増したように思います。



最後はボンネットをホワイトカーボンシートでラッピングしました。



飛び石で傷が増えてきたので、ケアも含めての施工です。

さすがにこれはプロに頼みました。

仕上がりはバッチリです!

色を白にしたのは嫁さんから「パンダ仕様は絶対にダメ!!」と言われておりましたので。

けどこれはこれで、いい感じだと思います。



今週末はもてぎでホンダスタイルのイベントです。

いろんなホンダ車が見れるので、楽しみです。




P.S 最近お気に入りの風景



全然狙ってなかったのですが、リビングから車庫が見れるのでガレージみたいでお気に入りです。
Posted at 2012/07/17 21:22:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

今日のDIY 〜夏対策〜

今日のDIY 〜夏対策〜こんばんは。


天気が大荒れですね。

九州地方の豪雨。

まだまだ予断をゆるさない天気ですね。




今日は夏対策のDIYを。

といっても車ではなく、はのんです。

最近は部屋の湿度も高く、ちょっとバテ気味でした。

何か対策をしないとな〜と考えて、冷房部屋を作成することにしました。


材料は

•スーバーでもらってきたダンボール箱

•アルミレジャーシート

•ワイヤーラック

•保冷剤

です。


ダンボール箱の内側にレジャーシートを切り貼りして、出入り口の穴を空けてワイ

ヤーラックを固定して保冷剤を置いて完成。


手を入れると一応閉鎖された空間なので、ヒンヤリとします。

あとははのんが気にいるかですが•••

興味を示して入ってくれました!




これで大丈夫かなと思ってしばらくすると「シャカシャカシャカ」との音が。

見に行くと見事にアルミシートが剥がされてました。




しばらくはこれで様子見です。

今年の夏は涼しければいいな〜
Posted at 2012/07/14 18:09:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

アメリカだな~

こんばんは。

こんな動画見つけました。



公道を閉鎖してこういう事やるなんて、さすがアメリカですね。
とても日本じゃ考えられない。

それにしてもカッコイイ動画です。
Posted at 2012/07/10 22:17:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

嫁さんからのサプライズv(^-^)v

嫁さんからのサプライズv(^-^)v
こんばんは。


梅雨でジメジメした日が続きますね。

今年ももう半年が過ぎました。

歳とってくると、月日の過ぎるのが早いです。




今日もお仕事のあまり出来ない方との相手で精神的に疲れて帰宅すると嫁さんから、

「今年もまだ持ってるね!」

と一枚の封筒を渡されました。

開けてみると、ツインリンクもてぎでの2&4レースの招待券が(  ゚ ▽ ゚  ;)エッ!!


自分「これ、どうしたの?」

嫁「今年は誕生日にあまりいい物あげれなかったから、新聞のプレゼントに応募し

たの。理由はかなり脚色したけど(笑)」


メチャ嬉しいです,、'`,、((ヾ(≧∇≦)ノ)),、'`,、



行ければ行きたいな〜とは思っていたので。

しかもレースに興味のない嫁さんからの誘いです!



いやはや、これは楽しい夏休みになりそうです♪



そうなれば、デジカメ新調したいな〜

(カシオのEX-ZR200が欲しい)


あっ、これにエコポイント使おう!
Posted at 2012/07/03 21:47:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation