• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@map3911のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

マイホーム建築記

マイホーム建築記こんばんは。


今日から4月、新年度ですね。

明日から新体制という方も多いと思います。

また1年、頑張っていきましょう!



週末はもう春ということで、夏タイヤへ交換しました。

やっぱり無限NRホイールはカッコイイです(*´∀`*)ウットリ




今日はエイプリルフールという事でgoogleの地図がドラクエになっているというので

見ていて航空写真にしたところ、ウチの方の写真が更新されていました。

もしかして…と思い、新居を探してみると


建築中の我が家が< ;`∀´>マジっすヵ!!

ちゃんと写ってるー




まだ登記は農地なんで、地図上には存在しないんですがこうして見れると嬉しいですね。



あと2週間で引き渡しになります。

けど現状は家は完成しそうだけど、外溝工事が完了しそうにありません。

せめて引っ越し日までには完成してほしいな〜
Posted at 2012/04/01 19:40:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

欲しい方がいるようでしたら

欲しい方がいるようでしたらこんばんは。


一雨事の暖かさではないですが、こちらでは毎週末に雪です。


早く夏タイヤに履き替えたいな〜




いよいよ家の方も出来上がってきまして、引き渡しまであと1ヶ月となりました。

引っ越しの準備で荷物の整理も始めています。

(嫁さんに急かされて、イヤイヤとも言う)

自分はこれで引っ越し4回目だし、今回は余計な物はあまりないんですがね。


ただ録画したビデオテープは少し整理したいと思いました。

そこで欲しい方がいれば、譲ろうと思います。

車関係ではないのですが、番組はスペースシャワーTVの邦楽ベスト50になります。

2004年から2011年の6月頃までになります。

テープにして約100本ほど。

PVのコレクションとしてどうでしょう?

自分はこれで車内用DVDを作製してました。

送料負担もしくは手渡しできる方でお願いします┏○))ペコ



今月末はオフ会にサイクリングと、春になるにつれてイベントが多くなり楽しみです。
Posted at 2012/03/10 21:05:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

常磐自動車道サイクリング

常磐自動車道サイクリングこんばんは。

今日は暖かかったですね。

けど明日は一転、雪の予報です。

また一気に冬に逆戻りです。




通ってる自転車店でのサイクリングの告知です!

常磐自動車道(相馬IC~南相馬IC)
サイクリング開催決定!

 
主催: 『自転車で震災復興』プロジェクト
   
開催日: 3月中旬~下旬予定(現在調整中)
   
集合場所: 相馬IC(粟津)
   
参加費: 1500円
   
参加人数: 150名まで(150名以上になり次第締め切らせていただきます)
   
参加年齢: 20歳以上
   
※今回は規模が小さいということと、震災地である相馬市民の活力となることを
   
主眼においてる為、他県からの参加は状況に応じて遠慮させていただくことがあり

ます。
 
   
受付時間: 7:00~(現在調整中)
   
対象車両: ママチャリ・シティサイクル・小径車・ロードレーサー・マウンテンバイク・
           
クロスバイクと、ブレーキついてれば参加可能
          
《禁止車両》ピストバイク(ブレーキあっても不可)・タンデムバイク
   
コース: 相馬IC~南相馬IC(往復28km・高速道路内走行)
   
休憩箇所: 往路・鹿島SA、南相馬IC、復路・鹿島SAの計3回休憩します。
   
速度制限: 最大速度を時速17km-最低速度を時速14km
   
服装: ヘルメット又は帽子の着用厳守
   
駐車場: 駐車場は準備しない為、自転車にて現地集合
   
問合せ: 事務局『サイクルショップ ワラガイ』 
                       
TEL/   0244-26-7117 (8:00~20:00まで対応)
                       
MAIL/ waragai-cycle@live.jp
 
   
【重要厳守事項】
   
・コース内に入場後はスポーツドリンク以外の飲食禁止。
   
・喫煙禁止。
   
・ゴミのポイ捨て禁止。
   
・何がおきても(天災・ケガ・死亡・後遺症・破損事故)、自己責任を徹底。
   
・コース内の放射能濃度等の調査はしておりません。高くても行きます!
  
・レースではありませんので、脚力の披露はお控えください。
 
 
 
【注意】
   
本イベントは相馬市主催のイベントではありません。
   
市役所の皆さんは復興に向けて勤しんでおりますので、本件については全て
   
サイクルショップ ワラガイが対応いたします。
   
間違っても市役所に問合せをしないよう気をつけてください。
   
迷惑かけちゃ駄目よ~ん



高速道路を自転車で走れるなんて機会は滅多にないので、自分は参加する予定です。

ちょっと楽しみです。

参加したいな〜という方がいらしたら、ぜひお店に問い合わせてみて下さい。



それにしても、4月以降の東北の高速料金はどうなるんでしょうかね?
Posted at 2012/02/24 22:00:08 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2012年02月12日 イイね!

物欲発動( ̄ー* ̄)b

物欲発動( ̄ー* ̄)bこんばんは。

前回はアドバイスありがとうございました。

やっぱり電気系かなと思い、プラグを清掃してみたところ

無事エンジン掛かりました。

カブっていたのでしょうかね。

ただバッテリーも3年経ったので、カオスに交換します。

バッテリーはみん友のカーショップRCAから購入しました。

けどカンガルーの宅配が遅く、まだ届きません。



また物欲が出てきちゃいました(^_^;)


まず来シーズンのスタッドレス用に16インチホイールが欲しいです。

アコードユーロR CL1の純正ホイールです。



色もデザインも好みなんですよね。

16インチというのも、ホンダ純正というのもいいです。

ただ今だと置き場所が無いです。



あとフォグランプをHIDに。



これ中華製ですが、安いので。

LEDバルブとも迷いましたが、あまり値段差がないので。



新居に引っ越したら、この座椅子も欲しいですね〜



デザインに惚れちゃいました。カッコイイです。



究極はこのBEAT!



BEAT専門店なので、個体は大丈夫でしょうしカーボンボンネット。

泣き所の雨漏りもハードトップなので安心。

ぜひ趣味の足車として欲しいですね〜(*´∀`*)ウットリ


まあ、現実はそんな余裕はありませんが(^^ゞ



あと今年はいろんなイベントに参加したり、レース観戦にも行きたいです。
Posted at 2012/02/12 18:10:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

わかる方、教えて下さい┏○))ペコ

こんばんは。

今日、急に嫁さんのタントのエンジンが掛からなくなってしまいました。

症状としては

キー回す→セルが回る→点火しないでピストンだけが動いてる感じ(エンジンルームから振動がある)

です。


バッテリーをチェックしましたが、12.1Vで正常でした。

点火系の何かが逝っちゃったのでしょうか?

まだ3年だから、部品によっては補償期間かな。


原因がわかりそうな方、教えて下さい。

ディーラーは明日、休みなので。


よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2012/02/06 23:11:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation