• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@map3911のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

6輪生活開始!

6輪生活開始!こんにちは。


まだまだ寒い日が続きますね。

もう3月も終わりだというのに、昨日は雪がチラついていました。

春が恋しいですね。




昨日から念願の6輪車生活になりました!

現状、ガソリン事情があまり良くない事もありますしもともと自転車通勤はしたかったんです。

ダメもとで嫁さんに「ママチャリも修理するから、自分の安いやつがあったら買っても

いい?ガソリンの節約にもなるし」と聞いたら、あっさりとOKとの事。

心の中、ルンルンで地元の前から気になっていた自転車店に行ってきました。


「ママチャリの修理もするし、中古でよければ店長の自転車譲るよ」

と言われたので現車を確認し、値段を聞いたらお買い得。

買っちゃいました。



で今日は試しにどのくらいで会社まで行けるのか、時間計ってきました。

会社は復旧中で、自分は自宅待機の身分なので。



結果は約20分で行ける事がわかりました。

車では遠回りするので、約15分かかるのであまり変わりません。

またいい自転車なので、走るのが非常に楽です。

適度な運動にもなるし。



お金をかける趣味が増えてしまいました。

もう部品、物色してるし。

震災者なのに、何やってるんでしょうね。

部屋がゴチャゴチャになってるので、バイクのウェアも出てこないし。



けどこれで趣味も増えるし、エコにもなるんでいいかなと思ってます。


まだまだ余震の可能性等、気を抜けない状態が続いていますが、頑張って復興させていきましょう!
Posted at 2011/03/24 16:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

無事です。

おはようございます。
とりあえず一時的に携帯の通信のライフラインが復活しました。
NTTはまだダメですが。

心配下さって、メッセくれたみん友の方々ありがとうございました。

自分は無事です。
家も津波に巻き込まれず、無事でした。
嫁さんの方の家族も無事です。

被害のあった所の方々は無事ですか?
心配です。

まだまだ生活は不便ですが、被害にあった方に比べたら全然です。

御心配おかけしました。
Posted at 2011/03/14 06:12:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

Lグレード乗りの意地…かな

Lグレード乗りの意地…かなこんばんは。

もう3月ですね。

春ももう少しです。

オフ会のシーズンにもなりますね。

楽しみです♪




今日は先月ポチッた部品(メーター、レカロシート、フロントグリル)をショップに行っ

て取り付けてきました。

これでかなりオデッセイがファミリーカーから少しスポーティに変化しました。

これも嫁さんの理解というか、諦めがあったからこそです。

「せっかくの趣味だから」と割り切ってくれたんだと思います。

ありがとうございます。

┏O アザ━━━━━━━━ッス!!



こういろいろスポーティ系パーツを取り付けると、リアゲート左側が寂しく思えてきました。

これは部品調達時から思ってた事です。

「アブソルート」のエンブレム貼るのはアブソじゃないし、かといって「TYPE-R」の

エンブレムも元EK9乗りからしたら違うしなーと悩んでいました。

けど、何か貼りたい。


でたまたま前を走っていた車に『CVT」のエンブレムが貼ってあったので、これで行

けるかもと思い出し、構想始めました。

「CVT」のエンブレムは購入するとして、何か上に貼りたいなと思っていたら、

「FAKE-R」がいいんじゃないかと思いました。

TYPE-Rじゃないし、アブソルートでもない、その中間とのことで。


でパロディ専門の業者さんにステッカー作製してもらいました。


自分的にはこれで満足しています。

ノーマルのオデじゃないんだぞと表現できたので。


これであと夏タイヤを買ったら、しばらくは大きな弄りは無いですね。

けど車検にかこつけて、車高調入れちゃおうかなと策略しています( ̄∇+ ̄)ニヤリ



今回の部品はパーツレビューに載せました。

よければ見てみて下さい。



あと前回のキズ、部分塗装はやってないので2~3万円かかると言われました。

そんなに出せないので、ハセプロのカーボンシートで応急処置しました。

グリルの写真に写ってますが、そんなに違和感ないですよね?



あと5月頃、宮城と福島の交流オフ会を企画してます。

その時、参加できる人は参加お願いしますね。

みん友さん優先で企画したいと思ってます。
Posted at 2011/03/05 19:39:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation