• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@map3911のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

マイホーム建築記 番外編

こんばんは。

もう季節は秋ですね。

気温差が激しく、体がついていけません(^^ゞ

若干風邪気味で、鼻水ズルズルです。


いよいよ来週はSUGOサーキットで4輪ファン感謝デーと宮城ホンダオーナーズのオフ会です!

ではなく、前日に地鎮祭を行います。

やっと建設に向けて動き出します。


で結構前から嫁さんに「ウチの土地、雑草凄いよ。持ち主がやらないとダメなんじゃ

ない?」と言われていましたが、なかなかやる気が出ませんでした。

さすがに来週地鎮祭なので、今日見に行くと「これは放置しておけないな」状態だったの

で草むしりをして来ました。


Befor




After



一応、奇麗にはなったかな。

むしった草です。



結構な量です。

1人で黙々と3時間程やってたので、疲れたー(;´ρ`) グッタリ

こ、腰も~(>_<。)\ イタタ



これで来週は大丈夫かな。

あとは土日、晴れてくれればいいな〜
Posted at 2011/10/30 17:48:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

何とか復活!

何とか復活!こんにちは。

朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。

今年は初雪の観測も速かったので、寒くなるのかな。

新しいアウター、欲しいな〜




今日は福島の箕輪スキー場でチャリティーオフがあったので行く予定だったのです

が、昨晩その事で嫁さんとちょっと口論になりましたので止めました。

嫁「全く、フラフラ遊び歩いて。休みぐらい落ち着きなよ。」
自分「はぁ?」と。

たまには遊び歩いてもいいじゃんかよー


で、予定が無くなったのでLDプレーヤーの修理しました。

6年程前にトレイの開閉ができなくなり再生もできないので放置してたんですが、

DVDになってないタイトルもあるのでもったいないので。

開腹してみると、ギアを動かすベルトが切れてました。



再生用のベルト部分は代用で何とかなりました。

開閉用の部分はギアが複雑になっているので、自分の腕では無理と判断。

ただ手動で開閉すれば、再生は可能になったのでとりあえずはOKです(o^-')b グッ!

あと修理可能かYAMAHAに問い合わせしてみました。

けどもう20年前の物だから無理かな〜



再生が可能になったので、改めてLDを出すと結構な枚数!

当時は安くなかったのに、よくこんなに購入したものです。




これはDVD化されていない「青空少女隊」というアニメですね。

飛行機好きとしては外せませんでした。



あとモータースポーツ関係も。



あと3枚ほどF1と8耐が実家にあるはずなんだな。



とりあえず動くうちにDVD化してしまおうと思います。

これで休日の仕事ができたな┗(`・∀・´●)ガンバルョ
Posted at 2011/10/16 12:02:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

久々(^_^)v

久々(^_^)vこんにちは。


今、鈴鹿ではF1の真っ最中ですね。


自分はこれから地上波で観戦です。



今日は久々に料理しました。

嫁さんがフルタイムで働きだしたので、自分が休みの日ぐらいは作ってあげようかなと。

もともと作るのは好きなので、楽しんでやりました。

献立を考えるのが大変だったり、自分のためだけに作るのは面倒くさいんですよ。

今日は嫁さんから「シーフードカレーが食べたい!」とのリクエストがあったし、何より

食べてくれる人がいるのがいいんですよね。(//∇//) テレテレ


今日は美味しく出来たかな。

嫁さんの反応が楽しみです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2011/10/09 16:08:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

(`ω′#)

(`ω′#)こんばんは。


朝晩はめっきり寒くなりましたね。


体調を崩しやすいので、気をつけて下さい。




今日、YAHOOのニュースを見てみると


「レッドブル、汚染を恐れ日本の食品は飲食禁止に」


レッドブル・レーシングは、日本GPのための来日中に日本の食品を口にしないため

に、食品をすべてヨーロッパから持ち込むようだ。


何というか、国際格式レースでこんな事になるとは残念です。

バーニーシートとかで被災者を招待しておいて、本音はコレですか。

先週のMOTO GPでもチーム関係者が来日しないで、日本の有名チームに任せると

いう事態もありましたし。


世界の見方はこんなんなんですね。

テレビの特集でやってましたが、ローマの方が福島なんかより放射線が高いんだそ

うです。石作りなので、その石から放射線が出ているとのこと。



モータースポーツ好きの自分としては、本当にガッカリです。

インディではこんな話を聞かなかったので、アメリカとヨーロッパの違いでしょうか。



原発も早く終息して、落ち着いた生活が来てほしいですね。



追記
今日、レッドブルレーシングから誤報との公式コメントが発表されました。
それだけこのニュースがインパクトがあったのだと、改めて思いました。


http://www.redbull.jp/cs/Satellite/ja_JP/Article/Official-Statement-from-Red-Bull-Racing-021243096907588
Posted at 2011/10/04 19:09:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation