• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSHI@map3911のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

オフ会開催します。

こんにちは。


4月下旬だというのに、急に寒くなりましたね。

昨晩は雪も降りましたし。

気象も異常ですね。



今週末、自分が入っているグループ(福島県ホンダオーナーズ)でオフ会を行うこと

になりました。


自分が発起人となりグループのステッカーを作製することになったのですが、集まっ

てデザインの修正や決定をします。

グループに興味のある方の参加もOKです。

気に入ったら、グループに参加してください。


日時:4/24

時間:13:00頃から

場所:道の駅 相馬



以上になります。


参加しようと思う方はこのブログにコメお願いします。


詳しくは下記グループのスレ「クラブステッカーの作製」を参照して下さい。

よろしくお願いします┏○))ペコ
Posted at 2011/04/20 14:27:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

交換成功!

交換成功!こんばんは。

足ではみなさんに御心配お掛けいたしました。

とりあえず松葉杖で歩いています。

レカロシートだと、乗り降りが大変です。




昨日は嫁さんのタント快適化計画の第2弾を行いました。

第1弾はポータブルナビの搭載でした。

今回はメーターをタントカスタムのものへの移植です。


みんカラでもやってる人はほとんどいないし、ネットで調べても「無理」という意見が

多かったです。

とりあえずダイハツから配線図やメーターの事を聞くと「CVTとATは違うけど、カスタ

ムとは配線は同じ」ということを聞きました。

そこでオークションで同グレードの物を探していると、出物を見つけ落札しました。

昨日、行きつけのショップ行って「ポン付けでいいから付けてみて」と頼んで作業してもらいました。


結果は大成功!


全ての機能がちゃんと動きます。

唯一残念だった事はブルー照明ではなかった事。

これはMCの前後の違いみたいですね。


けど、メーター部がカッコよくなりました。

大満足です。


残りはパーツを集めて、来月の点検の時に作業してもらうつもりです。

嫁さん、気に入ってくれればいいな〜
Posted at 2011/04/17 18:04:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月15日 イイね!

調子に乗り過ぎて

調子に乗り過ぎてこんばんは。


こちら福島でも桜が咲き始めてきました。


日中はだいぶ暖かいですね。





今日は調子に乗り過ぎて、やっちゃいました(^_^;)

通勤途中で自転車でコケちゃいました。

転倒直後は打ち身の痛みはありましたが、自転車は漕げたので大丈夫だろうと出社しました。

けど、だんだん筋が痛くなり帰る時には自転車も漕げない状態…

行きつけの接骨院に電話したら、迎えに来てくれるとのこと。

お言葉に甘えました。



診断結果は膝裏のX状になっている腱を痛めているとの事。

骨は大丈夫でした。



今日はとりあえずテーピングで固定されて、帰ってきました。

明日も通院します。

医者の話だと、完治まで結構かかるようです。



最近、自転車で浮かれて調子に乗ってましたからね。

自業自得です。



けどオデがATで良かったです。MTじゃまず乗れませんから。



しばらくは自転車通勤も自粛です。

早く完治して、また6輪車生活始めたいです。



あと24日にプチオフとチャリティーMTに参加する予定です。

詳しくは下記からお願いします。

https://minkara.carview.co.jp/society/moteghi/bbs/5818534/l15/
Posted at 2011/04/15 22:28:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

6輪生活開始!

6輪生活開始!こんにちは。


まだまだ寒い日が続きますね。

もう3月も終わりだというのに、昨日は雪がチラついていました。

春が恋しいですね。




昨日から念願の6輪車生活になりました!

現状、ガソリン事情があまり良くない事もありますしもともと自転車通勤はしたかったんです。

ダメもとで嫁さんに「ママチャリも修理するから、自分の安いやつがあったら買っても

いい?ガソリンの節約にもなるし」と聞いたら、あっさりとOKとの事。

心の中、ルンルンで地元の前から気になっていた自転車店に行ってきました。


「ママチャリの修理もするし、中古でよければ店長の自転車譲るよ」

と言われたので現車を確認し、値段を聞いたらお買い得。

買っちゃいました。



で今日は試しにどのくらいで会社まで行けるのか、時間計ってきました。

会社は復旧中で、自分は自宅待機の身分なので。



結果は約20分で行ける事がわかりました。

車では遠回りするので、約15分かかるのであまり変わりません。

またいい自転車なので、走るのが非常に楽です。

適度な運動にもなるし。



お金をかける趣味が増えてしまいました。

もう部品、物色してるし。

震災者なのに、何やってるんでしょうね。

部屋がゴチャゴチャになってるので、バイクのウェアも出てこないし。



けどこれで趣味も増えるし、エコにもなるんでいいかなと思ってます。


まだまだ余震の可能性等、気を抜けない状態が続いていますが、頑張って復興させていきましょう!
Posted at 2011/03/24 16:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

無事です。

おはようございます。
とりあえず一時的に携帯の通信のライフラインが復活しました。
NTTはまだダメですが。

心配下さって、メッセくれたみん友の方々ありがとうございました。

自分は無事です。
家も津波に巻き込まれず、無事でした。
嫁さんの方の家族も無事です。

被害のあった所の方々は無事ですか?
心配です。

まだまだ生活は不便ですが、被害にあった方に比べたら全然です。

御心配おかけしました。
Posted at 2011/03/14 06:12:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビートで子供を遊びに連れて行く途中で、ファンのヒューズが切れる。
急遽Uターンでディーラーへ。
予想通りエアコンのコンプレッサーがお亡くなり。
134aのレトロフィットキット入手できるかなぁ。」
何シテル?   06/18 15:48
YOSHI@map3911です。 ステップワゴン スパーダ&ビート乗りです。 今年も歳相応に車、弄くって行くつもりです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:50:21
ホンダ(純正) プラグ ブラインド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 20:41:29
フューエルリッド&給油口修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:41:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
念願のビートオーナーになりました。 楽しい車ですね~ 通勤快速仕様にしたいと思います。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2代目オデッセイです。 前車を自損してしまったので、後期に乗り換えです。 パーツを移植し ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さんの専用車です。 FITからの乗り換えです。
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
初めての愛車でした。シャレードのスポーツバージョンのデトマソ仕様です。パーツがあまりあり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation