• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょー@CP9Aのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

市街地を見降ろしながらの食事

市街地を見降ろしながらの食事 
こんばんわ。

昨日ようやくマクロスFが完結しました!
というのも、『劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~』を観てきたのです(^^)

やっと観ることが出来ました~
公開から3ヵ月経ってますがね^^;

ないネタバレとかはよくないので(というか今さらって感じもしますけど^^;)一切触れませんが、予想とは違う展開で面白かったです♪
話やキャラもいいですが、やっぱり戦闘機が変形するバルキリーがまたいいんですよ^m^


今日は山形へ行ってきました。
目的は、アニメイトに予約していたものを取りに行くためw
無事に引き取ってきましたよ!

『涼宮ハルヒの驚愕』(初回限定版)

いやぁ~ようやく手に入りました^^;
今回は特典がいっぱいですね~♪

写真のモノが全てですが、
・本編(前・後)
・初回限定版特製小冊子
・ブックカバー2つ

…などなんともたくさんついてきました^m^
写真に写っているのがそうです。

ここまでたくさん付いてきたのは初めてです。
前作からの続きということなので、前作の『分裂』からまた読んでいきたいと思います^m^


アニメイトでは予約品の受け取りと一緒にもしドラのOP曲『夢ノート』を購入。
アマガミSSのOP曲の時から好きなのですが今回もいい曲ですね~♪


で、夕方頃に友人と山形駅隣にある霞城セントラルの24階(展望フロア)にある中華レストランに行ってきました!
友人と晩御飯に行くと約束してたとはいえ…友人にお店選びを任せて連れて行かれたとはいえまさかの場所に来てしまいましたw

そこはちょっとお高い感じのするいいお店なんですよね^^;
一緒に行った友人は大学の授業終わり、自分はアニメイトからの買い物終わりというなんというか…若干場違い?(爆)

まぁお堅いお店ではないので(チョットお値段がお高い)そこまで気にする必要もないのですけど…せめて心の準備が欲しかったw
展望フロアにあるお店なだけあって市内を一望できる眺めはよかったです!!

料理も美味しかったです^m^
市街地を見下ろしながらの食事はちょっとした優越感?

たまにはこういうお店での食事もいいものですね。


Posted at 2011/05/27 02:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

突発遠征実施!(後編)

突発遠征実施!(後編) 
こんばんわ。
前回のブログの東京遠征記の続きです。

あの後友人宅でまったりと過ごして、22時頃に再びアキバ入りw
まずはすた丼屋で晩御飯。
相変わらずのボリュームでした!

満腹になってからカラオケ店へ移動。
今回は友人の勧めでパセラとかいうお店でカラオケオールすることになったのですが・・・

なんかカラオケ屋っぽくない!!
なんというかホテルに来たって感じですね~、部屋もなんか綺麗だし設備も薄型テレビだしテレビ観れるしDVD/BDも出来るといったかんじで地元のそれとは比べられようのないくらいの充実と豪華さに驚きました♪

で、さっそく・・・
劇場版文学少女の観賞会(爆)

いや、まさか自分もカラオケ店でこんなことをするなんて想像もしてませんでしたけどね^^;
友人が「まだ観たことないなら観よう!」と言ったのでお言葉に甘えさせてもらいました^m^

内容はネタバレ含みたくないので省きますが、一言だけ・・・
琴吹さんやっぱいいよ^m^

観賞会の後は朝までカラオケ。
最後のほうは眠気との戦いでもありました~^^;
けど、楽しかったからよしとします!

閉店までいたので店を出ての朝日が眩しかったですw
アキバから東京駅へ移動。

今回の遠征もいよいよ終わりです。
8時半のバス時間まで1時間あまりあったのですが・・・眠い眠い(-_-)zzz
3日間の遠征とはいえ高速バスの車中とカラオケオールでそれぞれ夜を過ごしてたので実質は0泊?

帰りのバスは爆睡ですよ^^;
あっという間に仙台です。

今回の遠征の収穫はというと・・・
・ハヤテのごとく25巻・26巻(初回限定版)・27巻(初回限定版)・28巻(とらのあな特典付き限定版)
ようやく最新刊まで追いつきました(^^)
26・27巻は既に発売されてましたがまだ初回限定版があったので嬉しかったです^m^
特典万歳\(^o^)/

・1/43 PORSCHE GT3 R(2010ver.)
画像のやつがそうです。
スーパーGT300クラス出場車両がついに手に入りました^m^
購入し損ねていたものですが1台見つかったので即確保ですよ!

・コトブキヤ セイバータイガーゴールド
こちらも購入し損ねていたのですが、こちらに来ればまだまだ手に入るんですよね(^^♪
ミクポルシェに続き限定品なだけに嬉しいです♪


・・・とまぁ今回はこのくらいです。
バス移動なのであまり荷物を増やしたくなかったのもあって少なめです。

でもこの選択は正解でした。
なぜなら、最寄りの駅から自宅までの約5キロ・・・迎えがないということで徒歩での帰宅となりましたから(汗


次の遠征は東京を越えてもう少し西に行ってみたいな~?
または北か?

とりあえず、しばらくはおとなしくしてます(^_^;)
Posted at 2011/05/20 00:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

突発遠征実施! 

突発遠征実施!  
こんばんわ。

前回のブログへの数々のコメントありがとうございましたm(__)m
メールまでくれてアドバイスをくれたりと感謝の限りです!

皆さんからのアドバイスもしっかりと取り入れ、自分の希望と現状を考えてから決めていきたいです。
まだまだかかりそうですねw


さて、今回は車ネタから外れます。
と言っても普段からあまり車ネタは書いてませんけどね(爆)

昨日は仲の良い高校の同級生らと久々に集まるということで仙台に行ってきました。
時期が時期なだけに就活の話もありましたが、懐かしい話や近況報告・恋愛話もあるなど楽しい時間を過ごしました♪

で、当日中に家に帰るはずだったのですが…


バスに乗り、

翌朝である本日早朝…

新宿!!


はい、現在東京にいます^m^
昨日のあの集まりで、

1、東京から来ていた友人が深夜バスで帰るということ
2、自分がしばらく予定がなく暇をしていること

ということからその友人が、「暇なら東京来ちゃえばいいじゃん」という囁きに惑わされた結果…
付いて行っちゃいましたw
とりあえず、秋葉原で一通り買い物を済ませ満足してます(^^♪

全くの予定外の遠征ですが、この後オールでカラオケ(アニソン縛り)して明日の早朝のバスで帰ります。



そういえば、家族の誰にも自分が東京にいることをまだ知らせてないんでしたw
あとで電話しておこう。
Posted at 2011/05/17 18:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

次のステップへ

 
こんばんわ。

今日は地区対抗のソフトボール大会に参加してきました!
いつもなら弟が出場してたみたいなのですが、今回は弟が部活なのに対して自分は休日だったので駆り出されました^^;

前日の夜からずっとゲームしていて睡眠時間2時間半で照りつける太陽の中動くのはチョイときつかったですね~w

トーナメント形式で1試合は4回40分、必ず女性が1人は参加することといったルールの中始まったこの大会。
自分は2番センターで出場してました(^^)
野球経験者で若くて足が速いから…というのが理由だそうでw


まずは1回戦。
自分は1打数1安打1四球1打点、チームも勝ちました!

バットの芯で捉えて打ったホームランは気持ちよかったですね~♪
まぁホームランと言ってもレフトオーバーなので、足で稼いだのですけどね^m^

続いて準決勝戦という名の2回戦(笑)
出場チームが少ないのでね^^;
自分は3打数3安打2打点、チームも打線が面白いように繋がりまた勝ちました!

この試合は乱打戦となりこれはこれで面白かったり(^^)


そしてあっという間に決勝戦。
うちの地区は決勝にはとても久方ぶりらしくここまできたなら勝とう!と意気込んでまして…自分もチョット気合い入れたのですが、
気合が空回り気味で3打数1安打1打点(^_^;)

この試合最終回までリードしていたのですが…60歳オーバーおじいちゃんコンビの好珍(?)プレーにやられて逆転されそのまま試合終了~
この大会に対する経験の差(?)なのですかね^^;

準優勝で終わりました。

3試合のみで午前中で終わったこの大会、疲れましたが久々に打って投げて走ってと楽しめました(^^♪
ただ…普段運動してない人がたまの休日に思いっきりはしゃぐとどうなるかわかりますよね?

はい!右肩と右股関節痛めました(爆)
さらに明日か明後日にはこれに加えて筋肉痛というのもオプションで付いてくるんですよねorz



さて、先日の事故の諸手続きが終わりましたので次に進もうかと…
車を探し始めました。

土曜日にいつもの車屋へ預けて置きっ放しだったGTウイングを引き取りに行った時に話を少ししてきました。
まだ本格的に探してもらっているわけではないのですが…

今回は乗ってみたい車を重視してみようかと思ってます^m^
話をした時点での検討車種は…

[FR]
マツダ RX-7(FD3S型)
トヨタ スープラ(JZA80型)
トヨタ アルテッツァ
日産 シルビア(S14)

[AWD]
三菱 ランエボⅥ
トヨタ セリカ(ST205型)
日産 R32GT-R
スバル インプレッサWRX STI


…といったところです。
FRとAWDで分けているのは、実は駆動形式の部分で迷っているんですよね。
山形にいる以上雪道を乗ることは避けられませんし、スキー場にも行くので…FR乗っている人が身近にいないのでどうなのかわかりませんからね。


まぁまだ自分の希望でしかないんですけどね、グレード選定や予算や維持費のことも考えないといけませんから^^;

どうなるのかはまだまだわかりませんけど…いろいろ話を聞いて考えようと思いますのでその時はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/05/16 02:03:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

健康診断

健康診断 
こんばんわ。


さて、今日は健康診断と大学の奨学金説明会のため仙台に行ってきました。

大学での健康診断は就活で受けられなかったので今回別会場にて受けてきました。
健康診断は胸部X線→身長・体重→視力・血圧→心電図という流れでした。

身長:変化なし
体重:‐1kg…まぁこの程度ならいつものこと
視力:右1.0 左0.5…ちょっと差が^^;
血圧:106と50…低い?
心電図:測った後の看護師さんの動きが気になる


という感想を持ちながらササッと終了~
視力は前回より右が良くなって左が悪くなるという結果に^^;
たまにメガネの調子悪いなと思ったらこのせいか…やはりメガネ新調したほうがよさそうですね。

いつものように寝起き&朝食抜きできたのが少なからず影響したと…信じたいです、そもそもこの数値が正常なのかわかりませんしw

心電図は前の人にはなかった慌て方というか動きをされたのは気になりますね(^_^;)


まぁ~結果くれば全てわかりますから覚悟決めて待ちますよ(爆)


健康診断と大学での説明会だけですがその間が空いていたのでアニメイト行ったりブックオフ行ったりヨドバシ行ったりして買い物してました^m^

給料入ったしGW連勤頑張ったし(笑)、財布の紐緩めてみました!

で、今日の収穫
・俺妹(ラノベ)8巻
・Fate/stay night(漫画)15巻
・ハヤテのごとく21~24巻
・エビコレ+アマガミ(PSP)

(^^♪
バカテスの新巻(アニメイト特典付き)予約始まっていたので予約かな~

アマガミ…ついに買ってしまいました^m^
この手のジャンルのゲーム…実は初めてだったりするんです、なんかまた一線を越えてしまった気がしますw


明日は1週間で唯一授業のある日ですw
授業があると言ってもまだ履修登録してないので、期限も近いし明日ササッとやってしまいますか。

Posted at 2011/05/13 02:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も考えずにただひたすら車を走らせたい気分だったので400キロほど走って来ました!(о´∀`о)」
何シテル?   06/20 19:43
2011年7月30日からエボⅤに乗り始めました。 まだまだこれからですが、前の車では実現しなかったサーキット走行をしてみたいと思います! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

眠いww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:55
続きです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 09:32:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
インプレッサの次はランエボです。 カラーはイエロー…あまり見ないかも? 自分のライフス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
  2009年7月納車。 前期型です。 12万8千キロで格安にて購入したのですが、速さ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation