• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょー@CP9Aのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

近況~

近況~
こんばんわ&お久しぶりです。

忙しかった9月も無事終わり一息ついていたら、いつの間にか10月も後半に(汗
と、いうことで近況もとい生存報告でもサラッとw


最近、中型免許取得しました!(^^)
これで積載車乗れる~♪
ま、これで仕事の幅が広がりましたw

免許センターで免許証の書換えに行ったのですが・・・来年の4月でゴールド免許になるはずだったのが更新扱いで28年まで先延ばしにorz
知らなかったw
ま、ゴールド免許目指してまた3年がんばります。


で、9月の最終日である30日に仙台ハイランドのマイペースラップに行ってきました。
7月の雨の走行以来でタイヤとブレーキパッドを新しくしてから初めてのドライ路面なのでタイム更新を目指して意気揚々と行ってきたのですが・・・

結論から先に言うと、タイムは少し伸びましたがフロントサスが限界を超えました(^^;
純正ダンパーとダウンサスの組み合わせで今まで走っていましたが、サーキット走行を重ねるうちにヘタってしまいタイヤハウス内でインナーフェンダーと干渉をおこしてしまいました。

ブレーキ踏むとジャリジャリと異音だらけ・・・
とりあえず、午前中で撤退。



ダウンサスから純正サスに戻しました。


交換前


フロントタイヤハウスの浮き具合がw
とりあえず、これで干渉することがなくなったので問題解決。

と、いうことでリベンジしてきます!
マイペースラップ枠で来週行ってこようかと・・・おそらく今年最後になるかと思うので、タイムを意識してみようかと・・・(^q^)


来年は車高調投入しないと!
Posted at 2013/10/17 23:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・ 
こんばんわ。
しばらくブログを更新してないと思ったら、前回から1ヶ月以上経過してました(^^;


さて、明日は仙台ハイランドに行ってきます!

あ、遊園地に遊びに行くのではないですよ?w
隣にあるレース場です。

9月最後のマイペースラップ枠でのサーキット走行に行ってきます(^^)
前回は雨の走行だったのでそのリベンジ!!


目標タイムは2分15秒!

車を壊さず、安全に楽しく走ってきたいと思います。
Posted at 2013/09/29 23:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月21日 イイね!

お盆休みのまとめ

 
こんばんわ。
12日から始まったお盆休暇もあっという間に過ぎ、気が付けばいつもの日常に戻ってましたw

と、いうわけで簡単に休みを振り返ってみようと。


12日~13日:東京遠征


夜中に出発し行きは一般道を栃木まで、ゆっくりさんとプチオフ後高速で東京入り。
今回はコミケには参戦しませんでしたw
前日まで仕事だったということや夜通し走っていたことで、疲労感が結構あったのでまずは友人宅で昼寝(爆)

翌日、秋葉原で買い物し東京駅で買い物し夕方頃に東京を出発。
帰りは高速で楽々帰宅・・・のはずが山形に戻ってから地元の友人らと共に魚民で朝までコースw


14日:夕方から友人らと飲み会(パート2)


馬刺しウマ~(^q^)

前日とは違う友人らと飲み会に参加、土日休みの友人ばかりなので普段滅多に会えないので色々と話すことがあって楽しかったですね~!


15日:ニコニコ町会議に遊びに行ってきた






まぁニコニコ町会議の会場は凄い混みようで・・・(^^;
ニコニコ町会議の会場から少し離れたところからニコ生でニコニコ町会議を観るという(笑)


16日:ちょっと休憩w


連日イベント尽くしだったのでちょっと休憩w
と、言ったものの暇だったのでプーさんエボをプチ弄り。
フロントグリルから三菱エンブレムを撤去してみました。

今の姿になってからグリルのエンブレムがチョット気になっていた・・・というか邪魔に思っていたのでね。
トランクも乗せ換えたのでフロント・リア共にエンブレム類がなくなったw


17日:海&花火大会


2年ぶりに行って来ました!
友人ら4人で海入って、風呂入って、赤川花火大会に行くという大学時代と同じノリで行って来ましたw



今年も赤川の花火大会は素晴しかったです!
帰りの渋滞もすばらしかったですorz
帰りのルート選択をミスりましたね・・・。


18日:
お家でグッタリしてました(爆)
翌日から仕事ですからね・・・というか疲れて動く気がしなかったw



とまぁこんな感じな休みでした。
振り返ってみると、休み中ほとんど動き回ってました・・・自分でもビックリです。
大型連休になるとプーさんエボがメインとなるのですが、今回は遠征が多かったこともあって300キロくらいしか走ってないみたいでした。

そのかわりフォレスターが1200キロ越えw
高速走行や渋滞時にはアイサイトでかなり楽させてもらったので、運転時の疲労はだいぶ減りましたがその分他で疲労をためる結果に(^^;

休み疲れがしばらく残りそうですw



この休み中に、サーキット走行行けなかったのが唯一の心残りw
Posted at 2013/08/21 00:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

雨のサーキット走行行ってきました!

雨のサーキット走行行ってきました! 
こんばんわ。
昨日行ってきました!

『マイペースラップin仙台ハイランドレースウェイ』


前回はGWに行ってからなので2ヶ月ぶりのサーキット走行でした。

今回はてつやさんに誘われる形での参加。
お誘いいただきホントありがとうございました!!
当日は生憎の天候でしたが、サーキットでの天候回復を望みにしてサーキット入り。

サーキットも相変わらずの天候でしたが、雨は霧雨程度でしたし路面もセミウェットだったので一安心?




平日&雨のせいか、この日の走行台数はとても少ない・・・
そのおかげでピット確保できたのですがw

なぜかてつやさんの入ったピットだけバーがないという不思議(笑)


受付して、不要な荷物降ろして・・・と走行へ準備。
GTウイングの角度はダウンフォース重視!!w

で、午前の走行が始まり自分も早速コースイン・・・路面はまぁウェットということはわかっていましたが、まさか霧が発生しているのは予想外でした。
これが雨のハイランドかぁ・・・なんて思っていた直後にハーフスピンw

雨の下りながらのコーナーには嫌な思い出があるので、一瞬ヒヤッとしましたが何とかリカバリー(^^;;
その後も走行を重ねるもののタイムは2分41秒341


午前の走行時間がそろそろ終わりに近づいた頃に、午前最後のアタックと決めてコースインしたところ・・・

2分36秒962
 ↓
2分34秒490
 ↓
2分32秒763

と、タイム更新!
直前にタイヤの空気圧を弄ったのが功を奏したのか、それとも路面が良くなったのか・・・とにかく走ってて思うように動いてくれて楽しかったですね~
午後の天候が良くなることを期待していたのですが・・・今思えばこの時にもう1周くらいアタックしていたら、タイムがもう少し伸びたかな~なんて思ったりw



お昼の休憩を挟んで午後の走行へ。


休憩時間に雨がまた強くなり、走行してても思うようにタイムが伸びず・・・というか疲労感がじわじわと・・・w
これ以上攻めた走りはこの日は危ないかな、と思っていた頃に皆さんも同じようなことを思っていたのかこの日はここで終了。

次への課題を残していたくらいがまた走りたくてサーキットに行きたくなるのでこれくらいがいいのでしょうね。
自分は2分30秒の壁は越えられませんでしたが2分32秒というタイムには満足、初めてのウェット路面でしたし。

この日のために交換したブレーキパッドやタイヤも効果は抜群、スーパー筋金くんもいい感じでした!
ドライ路面で走れなかったのが、悔やまれますがまぁ仕方がないですね。


コントロールタワーでの清算、

サーキット入場料:800円
計測代:1000円
走行代;1周300円x17周=5100円

いつも思うのですが、ホント良心的な価格ですよね~
1日自分のペースで走って1万円いかないのですからw



皆さん、お疲れ様でした!


次はドライ路面の日を狙ってまた行きたいですね(^q^)

雨のサーキット・・・なかなか面白かったです。
Posted at 2013/07/31 20:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

7・8月計画

7・8月計画 
こんばんわ。
7月も気が付けば半分が過ぎてますね、7月前半はなかなか忙しかったのであっという間でしたね(^^;

さて、プーさんエボも車検も無事に終わりました。
色々とやってもらったのでそれなりに金額は掛かりましたが、これで2年間は大丈夫でしょう・・・色々とw


休日の今日はサーキット走行へ向けて準備。
まとまった時間があまりとれないので早いうちから準備ですw

まずは7月30日の仙台ハイランドのマイペースラップに行ってきます!

GWの走行で課題となったブレーキパッドもプロジェクトμのHC+に交換。
タイヤはナンカン(225/45/17)からネオバAD08(235/45/17)に履き替え。
純正ウイングからGTウイングになり、ボディ補強も追加。

GWからだいぶ変わったので、走行時の感覚もだいぶ変わるかと思いますね。
タイムを狙う前に車に慣れないとw


当日、行かれる方よろしくです。
天気いいといいなぁ~


で、8月もハイランドのマイペースラップに行く予定です。
14日・16日・17日のどの日程にするかはまだ決まっていませんが、行ける時に行っておきたいのでね(^q^)

オイルも夏用に10w-60を用意してクーラントも熱対策のいいものに交換予定です。
あとは中の人が暑さでやられなければおk


エボ関係はこんな感じですね、この夏はサーキットを楽しみたいと思います!
もちろん、無理はしないで安全に。

走行メインなので特に弄ったりはしないと思います、メンテナンス代がw


で、私も会社のお盆休暇を利用してどこかに遠征しようかと計画中です(爆)
12日から休みなので・・・コミケ最終日?なんて思っていたりw

まぁコミケは行くか行かないかは別として、東京というか秋葉原には行くと思います。
東京にいる友人からも呼ばれていますし、個人的にも欲しいものがたくさんあるので・・・(^m^)





と、まぁ色々と計画していますが休み中はオフ会などにも積極的に参加したいですね!
普段仕事で土日休みでないのでw
Posted at 2013/07/17 21:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も考えずにただひたすら車を走らせたい気分だったので400キロほど走って来ました!(о´∀`о)」
何シテル?   06/20 19:43
2011年7月30日からエボⅤに乗り始めました。 まだまだこれからですが、前の車では実現しなかったサーキット走行をしてみたいと思います! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠いww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:55
続きです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 09:32:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
インプレッサの次はランエボです。 カラーはイエロー…あまり見ないかも? 自分のライフス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
  2009年7月納車。 前期型です。 12万8千キロで格安にて購入したのですが、速さ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation