• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょー@CP9Aのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです 
こんばんわ~
久々のブログ更新です、どもどもm(__)m


気が付けばもう12月、今年も1ヶ月ないんですね~
ふとプロフィールとか見ればまだ学生のままでしたww
年内中には直しておきます^^;


11月のぷーさんエボ復活もあっという間に終わってしまい春先まで冬眠中です。
ちょこっと弄ったことは前回のブログでも上げましたがスマホからの更新だったため中途半端に…

2012年春ver.


から

2012年秋ver
.

へと変化。
まぁ外装にカナード付けただけですがw

エンジンルームのほうは
・サクションパイプキット
・エアクリボックス

と吸気系を変更したため乗り味がだいぶ変わりましたね^m^
特にアクセルレスポンスが向上!


まだ取り付けていない部品もまだあるので春先にとっておこうw
春先の冬眠明けにはブレーキローター&パッド交換などするのでまたちょっと違う姿になるでしょう^m^




で、話は変わり(笑)

4月から社会人になりましたが、冬の賞与…茄子がついた棒(爆)をいただきました。
夏も一応寸志って形で貰えましたが今回は会社基準で算出された金額ですからね~ありがたい!!

既に使い道は決まっていますw
大切に使いたいと思います。


で、また話は変わり(笑)

年末年始休暇まであと少しなのですが…今年は


初コミケ!


行ってきます(^^)
今回は初参戦ということで31日のみですが、どんな場所なのか感じるのがメインですが企業ブースでお目当ての物がゲットできるといいな~なんて^m^

29~30日は蔵王で友人と温泉入って飲んで~の忘年会
からの
31~2日までコミケ遠征なので忙しい(汗


休みの半分以上は家にいないというw
まぁ楽しみなので気を付けて行ってきます(^^)/

まずはR2にETC取り付け早く終わらせないと(>_<)




Posted at 2012/12/19 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

ちょっと近況・・・もとい生存報告w


こんばんわ。
今回はスマホからな投稿です。

気がつけば11月…今年もあと2ヵ月もないんですね~
10月の後半も色々とあったのですが、ブログに書ける時間がなかなか取れないのでまた改めて^^;


取り敢えず、ちょっと近況を。




11月ということで、今年最後のエボを動かしてます(^q^)

今回は初めて外装もちょっと弄りましたw

休みの日に乗ってますが…


速い!
楽しい!
面白い!!

(*≧∀≦*)


燃費?
ガソリンなくなったら入れればいいじゃない?

(。・ω・。)ゞ


って感じですね(爆)
まぁ寒さも増して雪もそろそろかと思いますので、残り少ない夏タイヤでのドライブを楽しみたいと思います(^^)
Posted at 2012/11/05 21:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

近況~

 
こんばんわ~(^^)v



どうもお久しぶりですm(__)m


また更新サボっていたのでちょこちょこと近況報告…もとい生存報告でもw

・異動になりました
9月まで山形市内の勤務地でしたが、10月1日付で東根市への異動になりました。
いやぁ~いきなりすぎてビックリでした^^;

通知されたのが異動になる4日前とか…サラリーマンって怖えぇ~
まぁいきなり呼び出されて、

「君は海と山どちらが好きかい?」

なんて聞かれなかっただけマシですかねw
通勤時間も距離も、3分の1以下まで短縮されました。

まぁ、今まで通り頑張ります!


・明日から本気出す!と言い続け…
10月21日にせまった地元での市主催の駅伝大会。
8月に結団式があり、先週に選手発表がありました。

今年も選手としての出場となりました!!
下り区間でAチームでの出場…なのはいいのですが、Bチームには弟が同じ区間で出場とかw
なぜ兄弟で同じ区間で競わなくてはならんのだ…負けたらシャレにならんではないか(爆)

まぁ、そんなことはいいのですが…
今年は自分の準備が全然できていないというのが問題ですね。
明日からちゃんとやるから…なんてしてたら本番までもう数日しかないじゃないですか^^;


・エボのこと
9・10月と乗っていない状態ですが、やはり冬前に乗っておきたいということで11月にまた活動予定です。
春まで冬眠させる前に、ちょっと乗っておこうかと思いちょこちょこと準備してます^m^

新たなパーツも発注して届いているのもありますのでそろそろ取り付けしつつ…
早く11月にならないかな~♪



とまぁこんなかんじでしょうか。
他にも何かあったような気がしなくもないのですが、まとめにくいので割愛しますw


最後に…
みん友さんのブログは毎回楽しく拝見させてもらっていますが、コメント出来ていなくてすみませんm(__)m
Posted at 2012/10/16 21:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

先週の話

 
こんにちわ~&久しぶりの登場ですw

先週の話になりますが火曜日の仕事終わりからちょっと出かけてきました。






R2で東京まで(爆)

いやぁ~ホントどうしてこうなった!?と自分でも不思議に思うところなのですが、久々の突発遠征のお話ですw


もともと火曜日の仕事終わりに福島万代まで行くことは決めていたので、20時過ぎに会社を出てそのまま福島まで行きましたよ。
一般道で福島に行くのは初めてだったのでどのくらい時間がかかるかわからなかったのですが…2時間かかって目的地に到着。

で、しばらく滞在してそろそろ帰ろうかな~って思った時に問題発生w

1、山形(会社)まで2時間、そこから自宅まではさらに1時間…計3時間。
2、水曜日と木曜日は休日。
3、目の前に4号線

つまり…
1、また3間かかって帰るのめんどくせ~
2、明日から2連休だから多少の無茶しても問題ないか。
3、4号線ってとうきょうまでいけるんだよね。


帰るのだるいし南下するか(爆)

そんな単純な発想のもと、あとは4号線をひたすら南下。
福島から栃木で給油でGSに入るまで数台のトラックと共に一団を形成しつつ夜道をひたすら走る。

埼玉県に入った辺りで、目的地をちょっと変更して、越谷レイクタウンへ。
前々から行ってみたかったアウトレットがあったりする大型複合商業施設で、いつもは高速道路で寄れずにいたので今回は寄ってみようと思い寄り道。

朝4時半頃にレイクタウン付近に到着したものの…開いているわけもなくw
開店時間まで仮眠取ったり朝マックしたり。


開店直後に凸ったら屋上駐車場に一番乗りw
屋上駐車場といえどとても広かったのでちょっと優越感に浸ってたらその直後に1台来たり^^;

施設を一周軽く見て出発するつもりだったのですが…まぁ広いったら広いこと。
軽く見て回るとそれだけで夕方になりそうだったので、作戦変更。
施設案内パンフレットを見てそこから気になるところをゆっくり見て後は歩きながら見るw

それでも2時間以上かかりましたけどね、チラッと見てるだけでも色々と興味深いものもあったので今度はゆっくりとみたいですね~


越谷レイクタウンを昼過ぎに出発、1時間ちょっとで都内に!
スカイツリーが見えた時には「一般道でついに来たんだな~」なんて思ったり。
いつもは高速から見る風景でしたから(^^)

今回も都内某所に駐車。
首都高へのアクセスが楽で駐車場は安いし目の前にGSあるし駅まで徒歩数分という遠征組には非常に優しいところです(*^_^*)

で、さっそく電車で秋葉原入り。


3月以来なので半年ぶりです^m^
今回もいつもと同じコースで散策したのですが、これといったものは見つかりませんでしたw
まぁ目的もなく来てましたからねww

レーシングミク2012ver.が描かれたファステストチャージ(スポーツドリンクみたいな?)を10本ほど買って特典のポスター(2種類)をコンプ(^^)v


一通り散策した後に、すた丼屋で牛すた丼を食べる。

う、ウマァ~(*^_^*)
お肉も美味しいしサッパリした味に満足♪
仙台店では食べれないメニューだったのでようやく食べれました!!

仙台店でもメニューに出してほしいな。
でないとまたry


夕方になり仕事終わりの友人を召喚w
とりあえず「何してんの君?」って感じで突っ込まれましたw
まぁ、普通の反応ですよね^^;

とりあえず、サイゼで食事してあれこれ話して楽しかったですよ。
秋葉原を21時前に離れて、今度は五反田で別の友人とも再会。

またしても、「何してんの君?」って感じで突っ込まれましたw

まぁ色々突っ込みどころ満載での登場ですからね、仕事終わりに来たとか手荷物の量(大きい紙袋にポスター2本刺さっての登場)とか色々…
そんな感じでまた色々と話して楽しかったです、夢はでっかく!!ですねww

友人2人はそれぞれ次の日が仕事なので23時過ぎには解散。
次は年末に会おう!とだけ宣言してきましたw


帰りは一般道で帰る気がしなかったので、高速で。
いつものように羽生PAで仮眠のつもりが、起きたら翌朝でしたね~

帰りは行きと違いホント楽でしたね(笑)
まったりと、昼過ぎに山形着。
3時頃には帰宅。



今回も無事に突発遠征を無事に終えました(^^)
まさかのR2での遠征でしたが…燃費が20キロとエボでは考えられない数値で驚きましたね。

旅費も片道は一般道だったので、かなり抑えられたし当然ガソリン代も。
ただ…非常に疲れました(汗

トラックと並走中に何回かいきなり車線変更されてヒヤッとする場面もあったり。
見えてなかったのでしょうかね?とりあえず無事で何より。


今回は特に収穫もなく…結局すた丼屋に牛すた丼食べに行っただけ?www
まぁこういう時もあるでしょう、うん。

次回は年末のお祭りに参戦です!!
それまではもう行かないよ、東京には。

…たぶん(爆)


とりあえず今回の遠征を終えて通勤仕様のR2ですが、ETC付けようと思います。
ついでに弄らないつもりですが遠征仕様にしようと考えたりw



帰宅後、一通り落ち着いたのでゆっくりしていたら…翌朝でした^^;
14時間睡眠なんて初めての経験でした(-_-)zzz

自分が思っていた以上に疲労が蓄積していたようですね。
Posted at 2012/09/19 12:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

お盆休み

お盆休み 
こんばんわ。

今日でお盆休みも終わり明日からまた出勤、通常営業になります。



大丈夫かな?
不安しかないんですがw


さて、お盆休み中は8月になり復活させたエボと共にあちこち走りいろんな人に出会いましたね。
まとめてレポという形でまとめようと思います^^;


8日~9日:
お盆休み前に届いたパーツをエボに取り付け。
今回取り付けたのはレイルのサクションパイプキットとブリッツのターボタイマーです。

本当ならお盆休み前に取り付けるはずだったのですが…チョットあって間に合いませんでしたw
作業自体は1日もあれば終わるものなのですが、会社のイベントがあってそれに出席していたので2日がかりでの作業になりました。

それぞれ装着してみての感想ですが、どちらも満足ですね♪
サクションパイプキットのほうは、装着前と比べてアクセルレスポンスが良くなった…気がしますw

ターボタイマーはエンジン切ってドアを施錠して離れてからエンジンが切れるという感覚がちょっとした特別感w
自己満足ですね、はい(笑)


10日:
地元で毎年開催されてる市主催の駅伝競走大会が今年も開催されるので、その出場選手候補として地区チームの集まりに参加してきました。
今年出場すると9年連続10回目出場になり、10回出場の表彰があるのでなんとか今年も選手での出場が出来るように頑張りたいと思います(^^)


11日:

黒五狼さんのお誘い(?)に乗ってランエボオフ会に参加してきました。
嶋地区で集まってそこから県民の森に行ってゆっくり話したりそれぞれの車を試乗したり、白鷹の道の駅に行って鮎の塩焼きを食べたり…とツーリングに飲んで食べての楽しいオフ会でした!

今回一緒だった黒五狼さん、きり丸@さん、チョコさん@MRさん、あとエボⅦの方お疲れ様でした( ^^) _旦~~
また参加したらよろしくお願いしますm(__)m

昼頃に始まり夕方頃に終わったオフ会。
その後、道の駅天童でまたオフ会に参加…オフ会夜の部ですw

シルベットさん、NORI。さん、銀マメさん、銀の流星さん、しきしきさんお久しぶりですm(__)m
インプからエボに乗り換えての登場でしたねw

道の駅天童→ノバ→上山の観光物産館→山岡屋でラーメンというお決まり(?)のコースでした。
夜遅くでしたが皆さん元気でしたねw
お疲れ様でした!


12日:
夕方から仙台に行ってきました。
仙台に行った理由…それはすた丼屋のすた丼を食べるため!!
大学時代は毎週のように行っていたのですが、最近は滅多に仙台に行かないですからね~

久々のすた丼…うめぇ(*^_^*)
今回は弟も同行していたので弟は初すた丼だったのですが、好評でしたね(^^)

あとはヨドバシカメラ行ったりアニメイト行ったり…大学時代と変わらない行動基準でしたw


13日:
昼間は家でグダ~っとしてましたw
で、24時頃に友人を迎えに菅生PAまで行ってきました。

どうやら岩手まで帰る知り合いにその友人も一緒に乗って来たらしく、自分もちょっと高速を走りたかったのでちょうどいいかな~なんて思い、山形自動車道→東北自動車道という感じで菅生PAまで向かい友人を回収w

その後、またラーメンを食べて友人を送って帰宅したのが14日の早朝5時過ぎでしたw


14日:
昨日の友人の希望で昼食に村山市のあらきそば屋に行ってきました。
結構有名なそば屋らしいですが、初めて行きましたw
家から徒歩5分程度で行ける距離なのに(爆)

普段食べているそばと違い田舎そばなので少し硬めのそばでしたが美味しかったですね♪

その後、友人と一旦別れて天童へ。
福島からマイミクさんが遊びに来ているとのことだったので、ちょっと御挨拶に。
ゆっくりさんやゼロさん、YBRさんなどみん友やマイミクさんと再会することが出来ました(^^♪

で、夕方からは高校時代の同級生と共に山形の焼き肉きんぐに行ってきました。
ちょうど山形花火大会が開催されていたのですが、それを知りつつ焼き肉食べてましたww


15日:
休み最終日ということで家でおとなしくしてました。
夕方頃にちょっとドライブに出かけてその後、R2と入れ替えしました。

またしばらくエボはお休みですね~
8月の残りの休日は乗るかもしれませんが^^;



とまぁ、こんな感じのお盆休み。
休み前は暇な休みになりそうだな~なんて思ってましたが、蓋を開けてみればとても充実した休みでした!

この休み中にお会いした方々、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
またお会いした時はよろしくお願いしますね(^^)

エボもこれから少しずつ弄っていきますよ。
来年はサーキットにまた行くつもりなので、ブレーキ関係をリフレッシュ&チューンをメインに今回の休み中に受けた刺激を追加して…^m^


ではまた(^^)v
明日からまた頑張るぞ~!
Posted at 2012/08/15 22:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何も考えずにただひたすら車を走らせたい気分だったので400キロほど走って来ました!(о´∀`о)」
何シテル?   06/20 19:43
2011年7月30日からエボⅤに乗り始めました。 まだまだこれからですが、前の車では実現しなかったサーキット走行をしてみたいと思います! い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠いww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 22:05:55
続きです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/29 09:32:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
インプレッサの次はランエボです。 カラーはイエロー…あまり見ないかも? 自分のライフス ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
  2009年7月納車。 前期型です。 12万8千キロで格安にて購入したのですが、速さ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation