• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko2-robotのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

すっかり忘れてた...。

すっかり忘れてた...。先程、何気な〜く本屋さんに、
フラフラ〜っと寄り道してきたのですが(笑)
すっかり買うのを忘れてましたよ。
ベストモーターリング11月号を...(マヌ〜)
今回の11月号の中に、
マイチェン後のインプ(あぁ〜WRX STIでしたね)
セダン&HBのお話に興味があったので、
出たら即購入しようと思ってたのに〜(アフォ〜)
たまたま寄ったから気づきましたが、
今日寄らなかったら、きっとず〜っと忘れていたんでしょうねぇ〜
マヌ〜ですから(笑)
Posted at 2010/10/06 00:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2010年07月21日 イイね!

珍しい目撃?

珍しい目撃?今回は珍しい?モノを目撃です。
場所は新宿西口スバルビルのそばで、
一見何も変哲の無いWRX STIの4ドア
(羽根が付きなので6MT)を目撃したのですが、
コレ皆さんも何かのクルマ雑誌その他で、
見た事あるハズ?のクルマです。
そう、このWRX STI は広報車です。
まぁ〜場所的にすぐにピ〜ンっときましたが(笑)
きっとこれから、撮影か何かに向かうんでしょね〜。

例によって?リンクが何故か貼れないので、関連情報URLにリンク貼っておきます。
前からの写真がありますよ〜(笑)
Posted at 2010/07/21 23:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2010年07月03日 イイね!

WRXSTI (6MT) 乗ってきました...。

WRXSTI (6MT) 乗ってきました...。今日の仕事終わりに行ってきましたよ〜
マイナー後のWRXSTIを乗りに.....。
お昼過ぎに行ったのですが、
皆さん同じ目的なのか?(そんな訳ない!!)
私が着く直前に駐車場が満車です。
取りあえず車を止めてから、
担当の営業さんに挨拶を....。
今日の目的を告げてから店内へ...。
店内はさすが駐車場が埋まる位なので混雑してました。
さすがに全員が、WRXSTIを見に来た訳ではなさそうです(笑)
店内をウロウロしていると、担当の営業さんがやって来て、
今、試乗車が外に出てるので暫く待ってく下さい...っとの事。
じゃ〜カタログ見てま〜す〜 っと伝えてカタログの棚へ...。
あっ!!そういえば先週友達のお供で来た時に、
LEGACY tS のカタログ貰うの忘れてた〜っと、思い出し早速GET!!
更にインプレッサXV、そして今日の本命?名称が少々変わった、
WRXSTIの5ドアHBと4ドアのカタログも続けてGET!!
暫くカタログを見ていると、試乗車が帰って来たらしく(気づかなかった)
担当の営業さんが一言、ko2-robotさん試乗車帰って来たので行けますよ!! っと。
はいはい、じゃ〜行きましょ〜っと言う事で、試乗車のある店外に...。

すいませ〜ん!! カメラのモードがいつの間にか?
変わっていてココからちょっと画像が荒いです。

外に出てまず外観をチェック。といっても今回は、
試乗待ちや駐車場の状況を考えて私の気になった所だけ撮ってます。
まずコチラから〜。バンパーのコーナー部分!!

写真とかではイマイチ分かりにくかったので、かなりのアップで撮りました(笑)
お次ぎはコチラ〜リアの3D形状の羽根さんです。

あぁ〜写真が見切れてる〜!! (羽根の見切れてる所を見たい方はフォトギャラリーに...)
GDの頃に比べて、えらく曲がってます(笑)そりゃ〜3D形状ですからね〜。
次はコチラ〜 マフラーの出口の仕上げ(マフラーカッター)

おぉ〜バフ掛けされたステンレスが輝いてます(笑)
そして、両サイドのマフラーの間にあるモノ....。リアフォグランプです。

営業さんに光らせてもらいました(笑)この位置なら夜でも眩しく無いのかな?
ココからは内部です。メーターに注目!! 走行距離僅か26Km!!

ちなみに今日(7/3)ナンバーが付いたらしいです。
次はコチラ〜ルームミラーに映る3D羽根の感じです。

思ったより?視界は悪く無い?ですかね。
次は試乗中の1コマ。営業さんに撮って貰いました(笑)

下ろし立てホヤホヤ(笑)なので、リミットは3000rpm迄でしたが色々分かりました。

しかし、たかが試乗で比べて良いのか迷いますが、R205に慣れてしまっている体には、
う〜ん、少々物足りなかったなぁ〜っという印象でした。
比べる対象が悪いですよね〜。しかも、私の間抜けな感覚ですので......(すいましぇ〜ん)
(ご要望があれば?コメに書きますよ〜あくまで私の感じたモノで良ければ〜)

最後のオマケ?
新東京タワーのお膝元のDーラーの本日の店外展示車両〜
右から、インプレッサXV・レガシィのiSight搭載車・ルクラ・R205(私の!!)
来店直後に案内されて止めたのが写真の一番左の所でした(笑)

あの場所しか無かったんですよ〜(笑)
Posted at 2010/07/03 23:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2010年07月01日 イイね!

いよいよアレが....。

いよいよアレが....。本日発表になりましたね〜。
仕事中に幾つかのDの前を
通過しながら、店内をチラッ見したら、
いましたよ"WRX STI "が...(おぉ〜!!)
土曜日にDに行く予定なので、
じっく〜り観察してきま〜す。
Posted at 2010/07/01 21:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | 日記
2010年06月21日 イイね!

SI-DRIVE...。

SI-DRIVE...。昨日と一昨日と久々?に、
R205(インプ君)に乗っていて、
皆様にちょいと聞いてみたい事が.....。
皆さん普段の街乗りで、
SI-DRIVEって何モードで走ってます?
私のR205さん、まだ慣らし中ですが、
もう常に[S♯]で走ってるんですが、
皆さんはどうでしょう?
[ I ]だと高速巡航などにはイイと思うのですが、
STOP&GOの一般道だと出だしがちょっとキツいし、
余計にアクセルを踏む分[S♯]より燃費が悪い気が.....。(気のせいか?)
じゃ〜[S]はというと、理由は特に無いのですが、使ってません(そういえば何故だ?)
まぁ〜私の事はどうでもいいので、皆様のご意見お聞かせくださいなぁ〜。


きっと、こういう悩み?を、プローバのアレが解決してくれるだろうなぁ〜。
よ〜し!! 諭吉さ〜ん私の財布の中に緊急集合だぁ〜!! っといっても、
ナカナカ(いや全然!!)集まらないですが....(笑)
Posted at 2010/06/21 23:40:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプ | 日記

プロフィール

「マズイ〜徘徊できてない(汗!!)」
何シテル?   10/18 23:41
ko2-robotです。 なんとなく初めてみました。 自分の数少ない?趣味などを紹介出来ればと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
STI R205です。 このアングルなんか好きですね。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でした。 WRX STI Ver.2 V-Limited カラーはスポー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
WRX STI spec C TYPE RA カラーはWRブルーでした。 5年間ご苦労様 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation