• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

水戸の御老公漫遊記(番外編)

水戸の御老公漫遊記(番外編) 昨夜の作業風景です!作業時間3時間!でも 今回、関係無いバンプストップの話しにいたり あ~でもない! こ~でもない!と 雑学になり マサパパにTEL!悩んだ結果、兄 (めんどくさくなり)の意見で上下M,テックの上を(リバンプストップ)を純正バンプストップを上にカマシてみた 結果 付き上げが緩和したもの工事中の段差で一度!軽くフェンダーハウスに擦りましたが…?ヤッパ厚みが足りないのか…誰か教えて~! (前設定はM,テックのリバスト本来3,5インチにたいして5マイを3マイにしてました他社とちがい鉄の固まりなのとリバストの幅でアッパーアームが上がり車高が下がるのを恐れ…)間違ってますか~グルグル?  あ! じゃかん車高が下がりました・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/11 08:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 9:35
普通に走っていればリバンプはあまり考えなくてもいいと思いますあせあせ(飛び散る汗)

フェンダータッチをバンプに頼っている時はいかに衝撃を緩和するかが乗り心地に関わってきますうれしい顔

いろいろと試してみてくださいウィンク
コメントへの返答
2010年3月11日 10:22
(:_;)パバ~ありがとうダニ!色々とためしてみますダニ!それとそれとパバ~Mテックのばわいリバストップは幅厚で車3.5にたいしワッシャー5マイとかいてあり7㌢ぐらいになります!幅厚で入れるとアームは上がり車高が下がるのですか?かなりアームをジャキアップしないと入らないようで入れたらガチガチですよネ車高も4・5インチいきそうなぐらい??(゜Q。)??
2010年3月11日 9:49
パパさんの言うとおりなんですが、僕はバンプを工夫したり…


試行錯誤で毎日ジャッキアップしてました^^;
コメントへの返答
2010年3月11日 10:38
あ~やはり!納得いかないのがMテックなんですよ 形にとらはれた爺が悪いのか?Mテックのショックはコイルと調整なしですよネ!だからかな~いがいとリバンプストップで車高調整してんじゃないかと兄の意見でした せっかくのボルドDSがやくしなくなるんじゃね~とゆうことで純正の下を上にかましたしだいです(。。;)
2010年3月11日 10:40
リバンプのワッシャーを減らしたんですか?


225/35の3.5インチダウンでフェンダータッチならリバンプじゃなくてバンプの高さ不足じゃないですか?


1Gでアッパーアームを上げるほどリバンプが高かったらまともにのれませんよ~


ちなみにボクの冬仕様はリバンプなしです(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 11:18
前は説明書を虫して2マイ減らしてました。

今回説明書どおり入れようとしましたらこのざまです。

しんこさんリバなし今日雑誌で見ました!あれ~と、思うときに、しんこさんコメ!(笑)
ありがとうです!も~一度確認してみます!
2010年3月11日 13:20
↑3教授に任せれば安心です。
【^_^】
コメントへの返答
2010年3月11日 13:35
(^O^)/ハ~ィ 困った時のハイエースの博士 3人ですネ!ちなみにですが…(;´・`)エッチの博士は誰ですか~
2010年3月11日 20:24
僕も薄型バンブを購入しましたが・・・

直接だと低すぎ・・・!

厚み5mmのワッしゃーを5枚くらい飼えば・・・

ちょうどいいのですが・・・?

ネジ部が足らなく断念・・・!



ノーマルバンブを斜めに削って付いてます!

バンブが無いと悪路でスリスリしちゃいますよ(笑)

どうせなら他の物にスリスリしましょうよ(爆)
コメントへの返答
2010年3月12日 9:57
おはよ~夜間業務で頭グリグリ!
そ~!5マイ入れたかんですが・・・現在上ノ‐マル!上下入れ替えだけで、下がMテック!
今日、アライメントをする時、上にMテックを
もおいちど入れて見ます!
2010年3月11日 20:37
足は僕も全くわかりませんウッシッシハイエースはトータルバランスが難しいでつねウッシッシ
エンジン系は詳しいですが…
コメントへの返答
2010年3月12日 10:40
そおです!難しいよ~チョトの事が乗り心地を左右します。Wだけに車重がきになります!
後ろはバンなのでカラ荷だと(野うさぎ)状態
ですが!最終てきには後ろをCノッチにしょうと考えてます!自分ボルド・アブソリュ‐トDS(¥440000自慢+笑+バカ)なので後ろに強化ガスショック
+ロワ‐ドリ‐フとあいだにヘルパ‐コイルがインなので加工が多少しつようです!
あ!昨日の午後から社長と喧嘩してたの?(笑
みんカラ昼から留守でしたから
2010年3月12日 8:16
ひ・・・

光ってますよ!

心霊写真かも!(爆)

コメントへの返答
2010年3月12日 11:00
陰陽師そうちゃん様~オラに何が付いでますだか!オラ~いづもまづめにしごどさ~しでる~ となりの田野吉わ~しごどさ~しねえで夜這いばっがしでるだ~何でオラが?
そうちゃん様~たすけてけろ~!(爆) 
2010年3月12日 8:37
脚は難しいですよね…

オイラも詳しくないんで博士達に任せましょう^ロ^;
コメントへの返答
2010年3月12日 11:22
米遅れました!昨夜仕事で朝帰りでして!ポリポリ・・・博士達は心強いです!優しく!力持ちで!?ダンディーで!それと・・・・・・・・と・・・????????????????
??????????と・・・??????
と・・・????????????????
あの~寝ていいですか!  あ!オモシロイ!(爆睡)









2010年3月12日 15:32
やっぱりバンプかな…

エアサス前は薄型バンプに当たって衝撃がガツンときましたがタイヤが225/35だったからかフェンダータッチはなかったですわーい(嬉しい顔)

エアサス後はバンプなしなのでタイヤの上にフェンダー乗っかる状態に…
ガツンとはなくなったけどザッーっと嫌な音します冷や汗
コメントへの返答
2010年3月12日 17:06
パンプ!パンプ!ですよ!
自分とタイヤサイズ同じですね。
ザッー!・・・さわってます!(笑)
2010年3月13日 1:06
やってますねo(^-^)o

車高、タイヤサイズ共に一緒です。

僕は、フェンダータッチは、ありませんよ~

他のタッチは…(爆)
コメントへの返答
2010年3月13日 9:06
なべさんど~もです。同じWですよね
車高・タイヤサイズ一緒・・・35対し車高3・5ですね。バンプは上下どこのパーツですか~あと、シヨックは~設定は固め?ソフト?

自分あれからタッチはないのですが多少下がったのソフトのせいで今まで入れた所に車が入れなく(前コスリ)多少上げようかなと考え中です

プロフィール

「皆さん 今年一年(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。来年も良い年を  o(^▽^)oさーてと大晦日の夜は恒例のダチの家族と一緒に大宴会 飲むぞ~www」
何シテル?   12/31 19:06
水戸の黄門チャマで~す! 車好きな昭和の爺(^O^)♭ヨロシコ! 嫌いな生き物(-.-;) 毛虫・蛾・ナメクジ 嫌いな食べ物f^_^;ヨウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRS カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 19:59:47
boxystyle ドアミラーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 15:55:01
お尻の穴が2つデビューしてきました。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 09:14:27

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
自家用車 イジイジしません!飽きてます(爆)
トヨタ ハイエースバン マッハ5 (トヨタ ハイエースバン)
(^^ゞコンセプトは他人にとらわれず自分の個性を生かし(^_-)-☆シンプルに美しく走る ...
日産 NV200バネットバン Nバネ (日産 NV200バネットバン)
自社の作業,営業車で購入 (*^^*)市内の狭い作業場所も楽々で燃費も良しです。この ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
自社100太郎が高齢車(購入15年40万㌔越え)を迎え購入に至りました。 作業車なので ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation