
3月4日 MINIの日合同オークションオフ が 開催されました
3月2日 夜 7時過ぎ ちょっと 早いですが 出発
出発時 33145K
岩手県は雨降りでしたが 宮城に入ると 吹雪いてきました
福島に入り 栃木まで 猛吹雪 那須付近でストップが度々
上り坂の途中で大型トラックが何台も立ち往生
矢板あたりまで来たら やっと雨にかわりました。
やっと休憩 12時過ぎてました。 軽く食事して
とりあえず北関東道までは今日中に行きたいと思い
さらに走り 波志江Pまで来たら1時過ぎてました。
仮眠 なかなか眠れず 2,3時間で 起床
ちょっと 走るが また眠くなり また仮眠
それを繰り返し
11時過ぎに 刈谷ハイウエイオアシスに到着しました
白銀 & テディ との待ち合わせまで 時間があるので 散歩して ご飯食べて また寝て
いよいよ 対面
早速 銀ちゃんの 先導で 知多半島へ
後ろ姿が かっこいい \(^o^)/
銀ちゃんお気に入りの場所で 2代並べて
さらに走り チッタナポリで

日本じゃないみたい。
更に 夕日を見に

ミラーレスでも ここまで写ります。
この後 星空も見に行ったんだけど 画質が悪くて見せれません
たぶん 銀ちゃんが最高の星空をアップしてくれると思います (^v^)
更に 名港トリトンも見たかったんですが 車で温まると 眠気に襲われ
あえなく断念 一日目は 爆睡でした。
2日目 朝6時15分
受付時間よりかなり早くない?
道の駅で たつやん32さんと 待ち合わせ
さあ出発
(メ・ん・)? なんか山に登ってない ?
カーブが すごいし おいおい こちとら スタッドレスタイヤ だよ
更に きつくなり ズリズリ状態
なんとここは 三ケ根山スカイライン でした
駐車場には 結構な車が 居られ しばらく 拝見
時間も 時間なんで そろそろ出かけます
ラグーナ蒲郡へ着くと もうすでに沢山のMINI MINI

オークション が終わり 昼食を 食べてきたら 本格的に雨が (´;ω;`)
ホワシル 並べて撮りましょう
サイコー の 画面 です
この後 ガーデン へと移動
たくさんの MINIオーナーの方でいっぱいでした
しばしウダウダ
その後は 銀ちゃん & テディ 宅で てびり (旦那) さんと焼肉パーティ
持参の 和牛と 銀ちゃん&テディ の 故郷の ラム肉で 腹一杯になり
銀ちゃんのお宝写真 すごかったです。
てびりさんに 送ってもらい ホテルに帰宅。
その日も 風呂に入ってダウンしました。
本当は 帰り道 銀ちゃんと 富士山,見に行くはずだったんですがあいにくの雨で
見れませんでした。
3月5日 朝6時過ぎにホテルを出発
衣裏豊田道路を通り 伊勢湾岸道に乗り 東海環状自動車道へと入り 土岐JCT 中央道へと入ると
雪が降り出し 恵那峡 のあたりで チエーン規制 長野自動車道 上信越自動車道に入り
東部湯の丸で高速を降ろされ チエーン スタットレス 確認の為 しばらくストップ 軽井沢 松井田妙義
付近で積雪がひどくなり 峠を超えると だいぶ走りやすくなり 関越道から東北道郡山付近までは順調に来れたんですが 本宮ICでまたストップ

今日中に帰れるか と思ったら 降ろされたらそのまままた上げられなんとか 無事帰れました。

到着時 35205Kでした 超大作になってしまいましたが お付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/03/06 22:21:41 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記