
2011年の公式サイトの日記上において、震災を受けて、藤村ディレクターが「落ち着いたら、みんなで集まりたい」と、水曜どうでしょう祭の開催を示唆しており、2012年に開催されるのでは、とされていたものの、公式な発表がないまま、2012年もすでに三月が過ぎようとしておりました。
そんなさなか、2012年03月20日午後22時~USTREAMで放送された、フィギュア&DVD発売記念『
藤村忠寿・嬉野雅道トークライブ 腹をわって話そう3』において
、水曜どうでしょう祭の開催を公式発表しました!
2012年03月20日午後23時35分ごろの放送内において、水曜どうでしょう祭を、7年ぶりに開催する旨の話が藤村ディレクターの口から告げられ、正式な場において、『水曜どうでしょう祭2012』(仮)の開催が宣言されました。
実に7年ぶりの開催となる水曜どうでしょう祭。前回は2005年10月の開催ということもあり、肌寒い空の下、3日間にわたり、真駒内アイスアリーナとオープンスタジアムにおいて開催されました。その伝説の祭りが、2012年、大々的に復活します。
今のところ、
・しかるべき時期に開催
・札幌ドームという場所ではやらない
・荒々しい場所で行う
・内容は2005年の祭りと大して変わらない
ということである、ということを同時に公言しており、藤村ディレクター曰く「あまり予想をするな、座して待て」と、正式な発表を待つように、と促しております。
開催場所は北海道で開催するとも伝えており、場所は「すでに早い段階で抑えてある」とのことで、祭グッズも同時に制作しているとのこと。
今年は北海道に 行きます と 宣言しておきます。
北海道の MINI乗りのみなさん よろしくお願いします。
ちなみに 今日は どうでしょう 第17弾 番組史上最高視聴率をマークした
「ヨーロッパ・リベンジ の発売日でした。
Posted at 2012/03/21 19:49:12 | |
トラックバック(0) |
どうでしょう | 日記