• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽神代課長のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

ビーフシチューを食べる偽刑事!

皆さま、お元気ですか?
残念ながら(笑)私は未だに生きてます。

最後の更新から、実に何年振りでしょうか?その間、色々な事がありました。訳があって初代を降りたり、それから1年半後に今の特命車に乗り始めたり。みん友だった某が仲間内のあらぬ噂をばら撒いて溝を作り誤解が誤解を招かせたり、部品類又は金品を仲間内に高く売り付けたり、又は支払わなかったりと、随所でみんなを巻き込んでくれてました。
終いには私がいつもの駐車場で会いに行ってやったら、尻尾巻いて一目散で逃走しやがる!←動画に撮ってYouTube に流してやりたくなる程情けない姿晒してくれました。笑

あれから数年、某とは付き合いを完全に断ち、普段からよく会ってるみん友さんとも何度と話し合い私も私なりに反省もしました。

そして、

一度Y31に乗る人同士で集まって、昔みたいに原点に戻りたい!

というみんなの意見を聞くことが出来ました。




私は、大賛成です!


是非是非






話が変わりますが、iPhoneに機種変更した関係でこちらには暫くログイン出来ず更新出来ませんでしたが、現在は去年2017年4月に新設したFacebookに力(?)を入れております。もしリクエストをご希望される方がいらっしゃいましたら、是非ともこちらのみんカラメッセージを下さいませ。(みん友の方に限らせて頂きます)

なお、mixiは更新を終了(閉鎖はしてません)しましたが、このみんカラは終了する予定はありません。ここ数年全く更新しておりませんが、機会があればまた更新したいと思います。





っと、こんな近況となっております。
Posted at 2018/10/26 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

集合・にせ課長オフ会日記!

集合・にせ課長オフ会日記!今年に入っていきなり訃報が入ったと思えば、直後にビックニュースが飛び込んできたりと、2ヶ月も経たない間に色々とシビれる事ばかりが続いております。(笑)







ナント、



あの伝説の刑事ドラマ



西部警察が、



待望のDVDが発売されることになったのです。






それだけではありません。


その、西部警察の前身でもあり、私が小さい頃に一度再放送を観て以来なかなか見る機会に恵まれなかった幻の刑事ドラマ



大都会や、



平成以降の刑事ドラマ



・ゴリラ警視庁捜査第8班

・代表取締役刑事

・愛しの刑事



等も軒並みDVD化が決定!



その第1弾である西部警察セレクション・大門BOX1が、今月の15日に発売されました。



私は15日は勤務だったので、明けの16日にコンビニで受け取れるように、アマゾンで予約しました。

その支払いにクレジットで分割払いしたかったので、出来るかどうか受け取り先のコンビニで事前に確認もしました。


「できます」と。

お店の責任者風の人にですよ。





ところが、いざ当日になって受け取りに行くと・・・・・・・・・


「現金のみになります!」






バカヤロォ~~~!!!!!!!!!!

出来ると言ってたじゃねぇか!!



折角クビを長くして待っていたのに、よりによって不渡りです!(怒)




機嫌が悪い中、当日中に受け取りが出来る方法が他にあるか色々考えました。

アマゾンギフト券もコンビニで売っていましたけどそれも現金払いのみですし、そもそもクレジット払いするなら注文の段階で『クレジット払い』で予約しなければならず、新たに注文し直さなければならない上に到着に日数を要する。おまけにクレジットも一括払いのみとなってしまうので、だったら現金を持って行くしか当日に受け取る方法が無く、止むを得ずにその日の夕方に現金を持って行ってなんとか受け取りましたよ。ヤレヤレ


そんなやりとりがありましたが、これら一連の刑事ドラマDVDの殆どが年内に発売されるので、全部購入するつもりでいる私には経済的に厳しくなるのは確実で、今年予定していた父のフィット弄りは残念ながら見合わせる事にしました。







そんな刑事物のDVD化で熱い年になりそうな今年ですが、一方クルマのオフ会も今年に入ってから3回もありました。






今月上旬に、最近mixiでマイミクになったAgentシュウさん(左)と大黒Pでお会いしました。

以前、私の会社にお勤めだった方で、秘密装備が充実したH12年式の5ナンバーブロアムにお乗りです。





今月中旬には、いつものSYの顔触れで違う車種で集まるセカンドカーオフが行われました。

手前から

・山ちゃん@ゴリラさんの、スバル ヴィヴィオ

・山ちゃんさんのご友人でWさんの、マツダ ロードスター

・私の、ホンダ フィット

・高速大黒さんの、日産 ティーダ

・jazz_bassさんの、トヨタ ラウム・・・・・・・・・
 で来て頂きたかったのですが、仕様変更のお披露目で、まんまSYで

・Royal-Sさんの、日産 セドリック(Y33ターボ)

・みくりやさんの、・・・・・・・・・えーっと、とりあえず現車を確認されてからのお楽しみという事で、秘密です!
 最新型のQJYからの乗換えで、某1BOX車とだけ申しておきます。(笑)







そして昨日、宮城県からお越しになったCROWN Holicさんらを交えて、Royal-Sさん・シルコスキーさん・極○ナンバー(ご本人様は極○ではありません(笑))のヤマザキさんで大黒ふ頭でSY31、15クラウン合同オフ会をやりました。



この日までに終わるように、私の430ブロアムキャップを今月頭から4枚ともオーバーホールをしました。


元々状態の良かったホイルキャップですが、自分の手でオーバーホールしてここまで綺麗になるとは思いませんでした。装着した瞬間自分のSYがまるで新車のように見え(一応11年落ちの7万キロ超えデス)、そのエレガンスで美しさのあまり乗っている私でさえ気持ち悪いクルマとなりました。(爆)


日没後、Royal-Sさん撤収後は私とヤマザキさんとで汁粉君の2000MT車を東京湾へ沈めるふらり首都高一周試乗の旅に行ってきました。




大黒パーキングに帰還して数十分後には、Agentシュウさんもお越しになりました。
今回は、本業の福祉タクシー(H12年式3000ccプロパン)でのご登場です。
(お忙しい所わざわざありがとうございました)









そんな訳で、ご参加の皆様、本当にお疲れ様でした!!



追伸
Royal-Sさんへ

セカンドカーオフの時に戴きました『神代』、ありがとうございました!
美味しかったですよ。
Posted at 2012/02/26 04:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月11日 イイね!

神代警視正・愛と希望の十字架!

神代警視正・愛と希望の十字架!非常に残念でなりません。









皆様もテレビや新聞で既にご存知のように、俳優・二谷英明氏が1月7日16時58分に入院先の病院で亡くなられました。81歳でした。



そうです。

私のハンドルネームの原点となった、特捜最前線で神代恭介を演じられた氏が亡くなられたのです。

こよなく愛する刑事ドラマのひとつであるこのドラマの主人公の死だけあって、突然の訃報のあまり一瞬頭の中が真っ白になってしまい、もうその日は特捜最前線のサントラを聞きながら夜な夜なSYでなんとなく追悼ドライブなんぞに行ってしまいました。


また、氏は私たちが乗っているセドリックのY30以前の歴代CMにもご出演し、セドリックに乗るために生まれてきたかのような風格を博され、そのお姿を記憶に残されている方々も多くいることでしょう。





きっと今頃は、あの最前線で、先に旅立たれた叶警部補と稲妻の蒲生(演:長門裕之)と一緒に肩を並べながら捜査しているのではないでしょうか。



そんな、

セドリックガイ・二谷英明

あなたの事を、私は一生忘れません。















もう一度、セドリックに乗って下さい。



もう一度、セドリックに乗って下さい!(涙)





Posted at 2012/01/11 21:39:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

新春・大馬鹿運転士への子守歌!

新春・大馬鹿運転士への子守歌!新年




明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします。






































































などと、新年早々正月に浮かれて、私を含む大勢の歩行者・ドライバーに多大なるご迷惑を掛けまくった大バカ者運転士がいた!




時は元旦、朝からの特別勤務を昼過ぎに終え、夕方にちょっくら地元の神社へ初詣しに買い物がてらクルマで出かけてたんです。その帰り道に家から歩いて10分程度の所にある抜け道を通ったのですが、なぜか大渋滞しているのです。

そこは普段よく通る道でして、あまり対向車に会う事は無いものの来るとどちらかが入れ換え場所で待避して譲り合って(←これ大事!)通らなければならない程度のやや狭く交通量の少ない道路なのですが、この日私は初めてそんな道路が国道並みの大渋滞をしているのを見たので、つい「オイオイ何でこんな所でこんなに渋滞してるんだ!?(笑)」っと、ゲラゲラ笑ってしまいました!


ある瞬間を観るまでは。






私が渋滞に引っかかってから約5分後、当然私の後ろにもクルマの列が少なくとも10台以上続き、「これはただ事じゃない事が起きてるな?まさかこんな所で事故じゃ・・・・・・・・・」

と考えるのも束の間、その瞬間が見えたとたん私は大爆笑から一転、一瞬で大激怒に変わった。



「あのバカ野郎が!!」




なんと

対向車のシルバーのグランドハイエースが

このクソ狭い道路で

無理矢理渋滞の列を突っ切って通ろうと近づいてきました。




しかも、かなり擦れ擦れで少しでもハンドルやアクセルを誤ったら、触車ですよ。そんな事お構い無しにと我先へと強引に進入し、遂にソイツは私の手前へ。



正月に浮かれていい気になってやがるなら

そんなオ正月をブチ壊してやろうと

陰険な私は

窓を全開にし

顔を出して


戦闘開始!!



「バカヤローーーォ!!少しは考えて運転しろよ!あそこんとこで待避出来ただろうが、何で待避しねぇで突っ切って来んだよオイ!そのせいでどれだけの人様に迷惑かけていると思っているんだ!10台以上も並んでるんだぞ5分以上前から!」

等、等。



この渋滞に迷惑そうな顔しながら待つ歩行者方がいる前で、大声で辱めを与えてやりました。(笑)


しかしこの運転士(60歳前後のダンナ)、

・「こっちだって混んでるんだ(←実際には3~4台しかいなかった)!」

・「何だお前のその態度は?」

この程度しか私に言い返せておらず手もかなり震えて顔面も蒼白だったので、このダンナその前でも色んな人から相当言われまくったんだな、ザマ!

後ろの運転士さんからも続いて罵声を浴びせられてたら、尚面白いですよね。(笑)


ただ、不覚にもナンバーを控えるのは忘れてしまいました。控えとけばそのグランドハイエースのナンバーをここで全国公開して差し上げられたのに、残念!




って、いうか

あの時、突っ切れないようクルマで道を塞ぎ、意を喪失させるまでパッシングとクラクションを連発(使い方が違うけど)させて、待避場所まで下がらせて冒進を阻止、さらにボーナスで110番通報してやれば、精神的により圧迫できた?

いや寧ろ、そのくらいやって阻止しないと、誰かがそのダンナのせいで大事な財産である愛車や住宅に傷付けられ、最悪は怪我人まで出てしまうかも?と、今回の私の対応の仕方に反省。








そんなこんなで、ハタ迷惑な思いに始まった今年。



今年も容赦しません!






















※大変失礼な書き出しになりましたが、改めまして


新年、明けましておめでとうございます。

昨年は色々とお世話になりましてありがとうございました。

こんな私ではございますが、今年も宜しくお願いします。


                                 平成24年1月4日     偽神代課長
Posted at 2012/01/04 15:55:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

みんカラ掲示板・それぞれの大晦日!

みんカラ掲示板・それぞれの大晦日!ご覧になられている皆様、いかがお過ごしですか?




今年も良くも悪くも色々な事があり過ぎましたね。





私にとっても今年は、色んな意味で非常に大きな年でした。



その一つに、mixiとこのみんカラが重要な役割を果たしました。そのお陰で何年も会っていなかった小~中~高~大学時代の友人らと再会し、同窓会には参加出来なかったものの呑み会に行ったり、愛車でオフしたり、旅行へ行ったりと、近年に例を見ない大きな動きがこの1年間に沢山ありました。

来年も、更に面白くて思い出深い動きを期待したいですね。



一方、クルマの方は今月頭に車検を迎えました。発炎筒が期限切れだったのと、SYの宿命である前輪のテンションロッドからのグリス漏れによって左右共に交換した以外は、2年間にあれだけ乗り過ぎながら『車検突破!』という結果に。

ただ、車検後になって急にファンベルトが泣き始め、エアコンスイッチ類の照明がお陀仏、ATF交換もそろそろ考えなければなりません。

また、フィットも今月原因不明の水温の異常上昇。調べてもらっても冷却ファンは正常に作動しているので、ディーラーも『?』。それ以降は同様の症状は特に無し。
あっ、来年にはオヤジに黙って2DINのHDDナビを付けたり、HIDを入れたり、ホーンをY31シーマにしたりと、落雷覚悟で勝手に弄りまくってやろうかと企んでおります。(悪)



今年も、大変乗り過ぎました。何としても今年中に次の万キロに到達しないよう、反省しながら年内は現状距離を維持して年を迎える事と致します。





今年最後の更新となりましたが、皆様も良いお年をお迎え下さいませ。











2011年モ、アト 19時間
Posted at 2011/12/31 04:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーフシチューを食べる偽刑事! http://cvw.jp/b/682470/42110388/
何シテル?   10/26 21:08
2代目特命1号車との生活から早3年半。まだまだ続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

加速不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:22:42

愛車一覧

日産 セドリックセダン 特命ー1号車 (日産 セドリックセダン)
暫くお待ち下さい。
日産 セドリックセダン 特命1号車 (日産 セドリックセダン)
H13年式3000ブロアム 【1オーナー目】 静岡三島の某法人 ↓ 【2オーナー目 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後も暫く『納車待ち』状態のままだいぶお時間が経ちましたが、2013年3月17日に、3 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年式の1000CC車(グレード不詳)です。父が通勤の為にH16年秋にトヨタのUca ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation