• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽神代課長のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

偽刑事・白い鬼を追う!

偽刑事・白い鬼を追う!先週土曜日(6日)の夜に、久しぶりに高速大黒さんといつもお会いする場所にて簡単なオフをしていたんです。
オフ中に私の特命1号車(笑)で、某施設までコッソリ見学に行ったりして・・・・・・・・・






その見学から戻って間もなく、



なんと!



「白い鬼」が私と大黒さんのSYの目の前を横切りました。













白の覆面YPYの登場です。




「なんか、追いたくなった!」

高速大黒さんのその掛け声で、今度は大黒さんのナーンチャッテYPYで追跡し、職務質問する撮影させてもらえそうなタイミングを図りました。

しかし、対象はそのまま高速道路へ逃げてしまい、出るまでは何も手出しする事が出来ません。

その間追跡中の高速で、追い越しするクルマが前を行くYPYに気付いて慌てて速度を落とす現象を見る事が出来ました。
(あの、その前にこっちのナーンチャッテ車に気づいてスピード落とさんかい!)


結局チャンスを掴めず神奈川県なんとか本部に入られてしまったので、何も収穫の無いまま私たちは撤収する事にしました。

しかもその時私は、カメラはおろかケータイも自分の車の中に置いてきてしまいました。





そんな悔しくも突然の出来事に遇って楽しかったオフから一週間後、





なんと今日の夜!
(あっ、日にちが替ったから昨日ですね)


某町某所を運転していたら、あの時のYPYにまたスライドしました。

同一の車です!



その時は父のフィットに乗っていて、かつカメラを持っていなかったので速攻で家に戻ってカメラを持って自分のクルマに乗り換えて現場へ急行しました。

さすがにもう居ないだろうとダメ事で行ってみると、まだ居ましたよ。  シャッターチャンス!





しかし、クルマから降りて側まで行ってみたものの、急に「いきなり撮らせて下さいと頼んだら断られそうだ」等と不安になって声を掛ける事が出来ず・・・・・・・・・

いやそれ以前にカメラの電池が切れてしまい、車内から数枚撮ったうちの良くてこの程度の画像しか取れませんでした。






このYPY31、以前は交通機動隊が速度取締り等で最近まで活躍していた神奈川県警察の覆面パトカーですが、既に最前線からは離れて本部の機動捜査隊(または交通捜査用?)の足車として現在も活躍しているようです。


乗っていたのは私服でしたが、今でも反転式回転灯は現役時の様にしっかり使用しているようで、銀鉄チンに白くて不自然に綺麗なその姿は、たとえパトライトが点灯していなくても見る人が見れば非常に判り易く興味深い一台です。






しかし、このクルマのオートカバー式赤フォグランプ、片方が潰れていますね。(笑)
Posted at 2011/08/13 04:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月06日 イイね!

集合・この14台の中に特装車は居る!

集合・この14台の中に特装車は居る!こんにちは。


すでにもう二週間以上経ちましたが、6/17(金)に海ほたるにお集まり頂きまして本当にありがとうございました。






遠くからお見えになった方も何名かおり、この日が来る事をクビを長くして楽しみにしていたのですが、事もあろうに高速大黒さんと共同で主催した立場でありながら当日の朝に体調を崩し少々風邪気味の状態での参加となってしまいました。
熱が僅かながら上がり全身の関節は外れるような痛みもあり、喉も痛めた為に声も変わってしまい・・・・・・・・・

それでもプチオフのつもりが、予想を遥かに超える14台が集まり久しぶりに圧倒するこの光景を観る事が出来た為か、風邪自体はほぼ一日で直せました。







が、





その後、風邪のせいで喉を酷く痛めてしまい、翌日ルームミラーで何気なく口の中を観たら喉が真っ赤に!

その痛みが一週間も続き、それでも今は痛みはなくなりましたが痰が溜まって何度も気管に入りそうになり今でも時々激しく咽る。昨日なんか痰を口いっぱいに吐いてしまいました。

病院へは行きたいのですが、なかなかそんな時間が・・・・・・・・・



そんな闘いの日々が続いたので、中々更新に手が付けられませんでした。




画像右から

・私の、特○最○線に出てきそうな(?)最終後期ブロアム

・高速大黒さんの、中期ナーンチャッテYPY

・リーダー2000さんの、リアルな後期ナーンチャッテYPY

・ばっしーさんの、3枠化5ナンバーのクラシックSV

・お名前が判りません、ゴメンナサイ!反転付きナーンチャッテ17クラウン

・ma(^^)saさんの、ローダウングロ

・つついつつさんの、新車時からの中期5枠ブロアム

・みくりあさんの、元道路公団の本物YPY
(実は当ブログでは初登場のYPY。去年の夏オフでは新型QJYでご参加)

・山ちゃん@ゴリラさんの、早いローダウンL

・山ちゃんさんのご友人で和田さんの、山ちゃんさんの部○取りになる将来が有望(?)なVIP-C
(それまで私の囮になって貰いましょう(笑))

・銀壱さんの、ベンコラブロアム(私が3L車を買うキッカケとなったお車で、寒冷地仕様だったんですね)







コレを撮った後も、

jazz_bassさんの、10万㎞戻しても分からないような潮風に気を利かした綺麗なクラシックSV

大黒ゴールドYPYをコピーしたようなナーンチャッテ車(お名前が判りません、ゴメンナサイ!)

虫圭さんの、走りを極められた載せ換え中期ブロアム



の、計14台が集合しましたが、ソレは撮っていませんでした。申し訳ありません。
Posted at 2011/07/06 15:14:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

プチオフ単発5日前のロザリオ!

プチオフ単発5日前のロザリオ!お世話になっております。

高速大黒さんと私は17日、某車両向け(笑)の部品を受け取りに森の安藤さんこと、リーダー2000さんと会う事になっていまして、その関係で海ほたるPでプチオフをする事になりました。

私は予定がある関係で夜9時頃に到着するつもりですが、ご都合の良い時間からで大丈夫ですので、宜しければどうぞご参加下さいませ。



今現在確認出来ている参加される方々

・リーダー2000さん
・高速大黒さん
・山ちゃん@ゴリラさん
・某つさん
・中期VIPさん(参加されるかどうかご検討中です)
・みくりあさん
・ばっしーさん
・銀壱さん(夜に仕事が入らなければ参加するそうです)
・虫圭さん(都合が良ければ参加するそうです)
・jazz_bassさん(当日のお仕事次第だそうです)
・私






参加される方が更に増えるかもしれません。


なお、起こしの際は必ず川崎浮島からアクアラインに乗って下さい。万一木更津方面から乗ってしまうと、パーキング階が違ってしまいますのでご注意下さい。




皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
Posted at 2011/06/12 20:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月02日 イイね!

義援金を寄付する主催者!

義援金を寄付する主催者!またまた久しぶりの更新となります。

昨日の5/1に、森の安藤さんこと、リーダー2000さんが恒例主催のy31オフがあったので、参加してきました。






今回のオフはリーダーさんの計らいにより、東日本大震災の災害支援を兼ねたチャリティオフという形となりましたが、実は私、当日になって仕事の都合で参加できるか微妙でずっと自宅待機しておりました。出勤の必要がなくなり不覚にも十分な準備も無しに急に家を飛び出してしまった為、参加された方の大半が野○英○さんが印刷された紙を出しているのに私は・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・





丸い物体   3枚  (爆)










あともう少し丸い物体を出せば英○さん分にはなったのに・・・・・・・・・



被災地の皆様、ゴメンナサイ!









更に今回はカメラまで忘れてしまった(免許証は忘れてませんでした、ご安心下さい(笑))ので、



残念ながら今回のオフ会の様子は取れませんでした。


参加された皆様、ゴメンナサイ!











18:00位で締めとなった後は、JMATSUさんと板橋方面のとあるお店で↓これ食ってきました。






















追伸
今回集められた義援金は、即日に募金額が確認され、全額が震災支援の為に日本赤十字社へ送金されます。


主催に向けて色々と手配を頂き、しかも悪天候の中本当にお疲れ様でした!
いつも同じ型式の車が集まれるチャンスを用意して頂き、ありがとうございます。

また主催されます事を楽しみにしております。
Posted at 2011/05/02 19:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

みちのく・祈りと復興の十字架!

みちのく・祈りと復興の十字架!先ずは、この度は東北地方太平洋沖地震で被災されました方々には、この場をお借りしましてお見舞いを申し上げます。

幸いながら父の福島の実家は全員無事ですが、家屋が非常に危険な状態にある為に従姉夫婦が暮らす郡山市へと避難しております。

また私のみんカラ友達で宮城県にお住まいの特命最前線の係長様、大都会パート12様もご無事でホッとしました。

しかしながら、依然安否が気遣われる方や、無念にも亡くなられた方が大勢いらっしゃいます。合わせて哀悼の意を捧げるとともに、一日も早い復興が出来ます事をお祈り申し上げます。





先月末に伊豆へ旅行に行ってきまして、そろそろ更新しようと思っていた矢先に起きた大災害なので暫く更新を自粛しておりました。が、いつまでも辛い気持ちを引きずっても意味が無いので、不謹慎かもしれませんがここで一度気持ちを入れ替えるべく少しばかり更新致します。




これで、何らかのかたちで気持ちが和らいで頂けたら幸いです。
Posted at 2011/03/24 20:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビーフシチューを食べる偽刑事! http://cvw.jp/b/682470/42110388/
何シテル?   10/26 21:08
2代目特命1号車との生活から早3年半。まだまだ続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

加速不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 05:22:42

愛車一覧

日産 セドリックセダン 特命ー1号車 (日産 セドリックセダン)
暫くお待ち下さい。
日産 セドリックセダン 特命1号車 (日産 セドリックセダン)
H13年式3000ブロアム 【1オーナー目】 静岡三島の某法人 ↓ 【2オーナー目 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
納車後も暫く『納車待ち』状態のままだいぶお時間が経ちましたが、2013年3月17日に、3 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
H14年式の1000CC車(グレード不詳)です。父が通勤の為にH16年秋にトヨタのUca ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation