• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀デリjrのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

ミニカの代わり

ミニカの代わりミニカで自爆して早3ヶ月・・・
未だにたまにエンジン掛けて前後に動かしては謎なテンションになる自分笑

内定を頂き就職先も決まって後は一級の試験に合格すればはれて整備士として働けます。

でもやっぱりミニカに乗りたいので時間は掛かってもまたミニカ作ります。

たまたま安くって買ったレガシィも決して悪い車じゃないし寧ろミニカより全てにおいて高性能かつ作りが良い、けどミニカの方が遅いしチープな作りだけど楽しいと思える。

レガシィ乗りの方には大変申し訳ない内容ですかやっぱり1番愛着と思い出のある車はミニカでした。
レガシィに乗ってみて改めて気付けたと思います。

ミニカ代わりは俺の中では他に無いですね(^_^;)
Posted at 2015/12/09 20:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月23日 イイね!

AXCR2015 結果報告

AXCR2015 結果報告AXCRが無事終わり帰国してもう3日も経っていました(^_^;)

まず総合結果は・・・
出走28台中14位
完走27台リタイア1台
市販車改造ガソリン車クラス7台中4位


無事約2500kmの道程を走り切ってくれたパジェロとドライバー、コドラの二人に感謝です!

途中でトラブルは有ったものの、何とか騙し騙し走ってくれました(^_^)


1番の大トラブルがこれです笑

左フロントのアッパーマウントの受けが上に跳ね上がっちゃってますorz

この状態で良く戻って来てくれましたよ^_^



とりあえずアーク溶接機を他から借りてきてその辺に有ったボルトで何とか形にはなりました(^_^;)
使えるもんは何でも使え!笑

あとはトランスファーレバーが根元から折れた位で後は順調に走ってくれました*\(^o^)/*

ドライバーの方やコドラの方が物凄く経験豊富な人達だったので何も知らない自分に色々教えてくれましたしそのお陰で他のチームの人達とも交流が持てました( ^ω^ )

最後に自分達学生に参加賞が出ました笑
学校から(^_^;)

Posted at 2015/08/23 22:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

AXCR2015 START!

AXCR2015 START!さて!
遂にAXCR(アジアクロスカントリーラリー)のセレモニースタートがタイ時間の今日19:30位から開始されました!

セレモニー直前の渋滞、右側のは全部参加車両笑

自分達学生10人で整備したパジェロエボリューションを始め参加車両、参加者が集まり写真撮影してました( ̄^ ̄)ゞ

明日からの6日間が本当に大変なレース本番ですが、自分が担当させていただく4台はきっちりサービスで整備して完走させれる様に頑張ります‼︎
もし出来るならパジェロエボリューションの上位入賞のサポートも全力でやりたいな!

因みに自分が担当する車両は・・・
MITSUBISHI2&4モータリングチームにサテライト参加している

MITSUBISHI
PAJEROevolution

ISUZU
D-MAX

ISUZU
D-MAX

チーム台湾

MITSUBISHI
STRADA

の4台です!
各車色々なコンディションで新車上がりからかなりの数のレースを走り抜いてきた旧兵まで個性様々(T ^ T)

さぁ明日からが本当のクロスカントリーラリーの始まりだ!
Posted at 2015/08/09 00:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

パジェロ完了!

パジェロ完了!ついに国内で最後の作業が終わりました\(^o^)/




部品取り車のパジェロショートも今日完成して明日の大掃除が終われば夏休みだ(^ω^)

因みにパジェロエボも7/13にシッピングしたので今頃はタイにいるかな?


早朝学校前でパシャり


港にて。
チームジャオスさんちのFJとツーショット


裏にはチームジムニージャパンのジムニーも!


D5もいらっしゃいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


タイについてからが楽しみですね‼︎
Posted at 2015/07/29 18:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

パジェロさん

パジェロさん何だかんだで押せ押せなパジェロさんですがやっと完成が見えてきました( ´ ▽ ` )ノ


外装はフロントガラスとスポイラー、フード、マットフラップが付けば完了!

中身はウィンチの配線が終われば完了!

一番の問題は・・・ショックとスプリングがまだ来ないこと笑

噂ではタイに現地入りしてから組み付けの可能性大だそうですorz

まぁ他は問題なさそうなのでいいでしょう笑

駆動系も問題なくギアチェンジ出来ましたし、エンジンも無事掛かって絶好調(^ω^)

シェイクダウンはどうなるのかな・・・笑
Posted at 2015/07/05 15:37:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「パジェロミニのツインカムで大径タイヤ履いててもガソリンメーター真ん中で200km走れるんだ!
なんか嬉しい☺️」
何シテル?   09/29 12:30
銀デリj.rですm(_ _)m 某M菱ディーラーで整備士してます。 現在愛車は・・・ ・デリカスペースギア 前期ロング V6(メイン) ・パジェロミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コンデンスタンク交換(社外品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:08:11
QFS 燃料ポンプ HFP-382S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:43:01
フジツボ レガリス4? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 08:46:03

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア デリカさん (三菱 デリカスペースギア)
1発死亡+ATジャダー大←治った サンルーフモーター不良←治った←また壊れた←完治! ...
三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
ekクロスの後継として購入 ばあちゃんがが免許返すまでは極力弄らないようにしよう
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
随分前に友人から譲ってもらった車両
三菱 パジェロミニ カラシ号 (三菱 パジェロミニ)
2024.12.10 記載変更完了 晴れて公認車 これからバシバシしばき倒すぞ!笑 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation