• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金ちゃんさんのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

歴代クラウン展示in aMLUXに行ってきました。

歴代クラウン展示in aMLUXに行ってきました。週末のことですが・・・

本来の目的は、新型車のアクアを見に池袋にある「アムラックス トヨタ」に行ってきました。

4階のフロアでなにやら特別展示があるというので向かってみると・・・

クラウンの特別展示を開催していました。

どうやら・・・これから公開される「Always~3丁目の夕日`64」とのタイアップ企画みたいな感じでした。

(最近、クラウンのCMでご試乗で鑑賞券が抽選で当たります・・・ってやっていたっけ!)



お約束の観音開きクラウンから・・・



国産車の王者、トヨペットクラウンデラックス。

このクルマは、CMでキムタクとビートのたけ坊が実際に乗った車両とのコトで・・・。

実際に運転席に座らせてもらいました!(ラッキー ^o^)



そして・・・、白いクラウン~

コイツもなかなかオシャレね!

でも現実問題・・・、コレのアスリートが欲しいかな~(^o^:)


帰りにコイツを買って帰りました。

クラウンCMコレクションDVDと観音開きクラウンのトミカつき


最近こればっかりみていたら・・・、クラウンが欲しくなりました。

ゼロクラウンのアスリート? 17のアスリートV?

いやいや、オニクラのハードトップのターボが欲しいですね。

でも、関東にはタマが無いみたいです(涙)

Posted at 2012/01/10 22:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

チェイサーツアラーSにたどり着くまで・・・

チェイサーツアラーSにたどり着くまで・・・プログレに乗っていると・・・、なんかオッサンのクルマやね!

と言われてしまうことが多くて、ちょうど車検の時期が近づいてきてこの頃は毎日のように健康の為にヨガ教室に通っていたのでクルマもほとんど乗らなくなってしまったので、軽か小排気量のクルマを探していたときに見つけたのが、コイツでした。

プジョー206 XT 206のエントリーモデルってヤツね!

コンパクトでデザインがオシャレ! 小回りも効いたけど・・・

1400ccだけあって、動力性能はかなり劣りました。

決定的だったのが、首都高速を走っていたときに・・・・

足立ナンバーのアウディーに煽られた時にかなり嫌になって、売却してしまいました。

次に買ったのは、メルセデスベンツのA160。

俗にW168ってヤツね。

よくミッションがよく壊れて泣きを見るモデルと言われていました。

エンジン、ミッションは絶好調だったけど・・・

足回りはガタガタの極み。-o-:


段差に乗り上げると、足回りから・・・ バッキン、ボッキン!と鳴るというシロモノ・・・

完全に足回りが終わってた! 最後の方はミッションも滑りだして・・・

嫌気がさしてドナドナに・・・


んで、結局・・・トヨタ車に戻ってきました~。
Posted at 2012/01/06 22:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

どーしようかな

お久しぶりです。

昨年末に某オークションで購入したユーノスロードスターですが・・・

やっと車検が取得できるくらいまでになりました。

ホントは外装も仕上げたいのですが・・・

それは、後々のお楽しみってことですが・・・


もー浮気の虫が・・・

以前も所有しましたが、ルノー トゥインゴが欲しくなってしまった~ぁ
Posted at 2011/04/20 21:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

お久しブリーフでっせい~

 



数年前から欲しいと思っていたクルマがありました。

「ユーノス・ロードスター」が


ひょんなことから、某オークションで買っちゃいました!

サア~、春までに車検を取って乗り回すぞ!!
Posted at 2011/01/22 21:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

試乗してきたよ! その2

試乗してきたよ! その2今回も「アムラックス東京」で試乗してきました。(^^)

だって、普通の販売店で試乗すると営業が・・・

何時買いますか?とかご予算はいかほど・・・などとうるさいので・・・

今回はコレッ

クラウン・アスリート3.5Gパッケージ
車両本体価格 559万円(うーん、高い!)


乗ってみて思ったのが、車幅がかなり広いのに車幅感覚が取りやすい。

前後の見切りもそこそこ良いのだが、ウエストラインが高いために側方の見切りがイマイチで、子供だと隠れてしまうのが気になりました。

走りは・・・
3500CCで315PSもありますから、まず不満ひとつない加速感です。

ラフにアクセルを踏むと・・・ホイールスピンが。
でも、トルクステアすら発生しなくて安心して走ります。

手元の時計では、0km/hから100km/hまでに要する時間は4秒くらいだった気がします。

素晴らしい加速です。

安心してアクセルが踏めます。

内装も本革ですが、バケットタイプ?のようなシートで程よく身体をサポートしてくれます。

ナビの使い勝っても良好。たまに表示される「障害物あり」の表示は、ちょっとおせっかいのような・・・


クルマの出来は大変素晴らしいが、問題はお値段・・・

って感じでしょうか。

Posted at 2010/05/15 23:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月9日・・・ 朝起きるのが辛かった~ア」
何シテル?   10/09 22:29
埼玉のプログレ乗り改め、チェイサー乗りの金ちゃんです! 免許取ってから・・・大体30台ほど乗りました。(元ディーラー勤務の経験あり) ほとんど廃車寸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

告知! 2013トヨフェスのお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 21:24:28
2013/3/10 トヨタ博物館オフ 5分の1モデル ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 21:54:30
10周年だよ!帰って来た大信州オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 22:45:11

愛車一覧

トヨタ プリウス プリ男くん (トヨタ プリウス)
2013年1月27日に納車されました。当初はWiLL Viを乗り続けるつもりでしたが、冷 ...
トヨタ WiLL Vi アミーゴくん (トヨタ WiLL Vi)
自宅駐車場にどうしても社用車を置く必要があったので、コンパクトカーが欲しくなり・・・個性 ...
トヨタ チェイサー Oh!クログロ君 (トヨタ チェイサー)
前車プログレが車検の時期になり、飽きがきたので小型の輸入車を・・・と思って、プジョー20 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ホンダシティー1300CEフィット。 繋ぎのクルマとして購入。 現代の目線でみると・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation