
アコードに乗り換えて数日経ったので、感想などを書いていきたいと思います。
外観は思っていたよりも良くて、気になるのはやはりタイヤハウスの隙間ですね・・・自分にはグリルの大きな「H」マークは特に気にならないです。また、プロジェクター式のHIDがとても明るくて良いです。(^^)
内装の印象も良く、ありきたりですがMOMOステの握り心地とRECAROシートの座り心地には大変満足しています。また気になっていたオルガン式ペダルも非常に扱いやすいです。あとウインカーやワイパーのレバー、ハンドルなどが高級感のある重さ(?)になっているところや自発光式のメーターなどにも満足しています。
足回りは車高を気にしなければ、良い足だと思います。山道やワインディングだと、ハンドルを切ると適度にロールしながら思ったラインをトレースしてコーナーを抜けていき、街乗りでは乗り心地の良い部類に入ると思います。
エンジンは・・・もちろん最高です。ホンダ車に乗るならここが1番重要ですよね。
まだ高回転までそんなに回していないのですが、エンジンをスタートさせてみて非常に静かなのに驚き、そしてスムーズ(滑らかさ)に驚きました。前車シビックのB16Aで味わった気分的にも体感的にも盛り上がるような感じはあまりありませんが、ほんとにスムーズ(滑らかさ)を保ったまま、あっという間に8400rpmまで回ってしまいます。そして速度はとんでもないとこへ・・・
とりあえず、今の段階で思っているところをだらだらと書いてみました。乗り換えて数日しか経っていないので良いとこばかりですが、こんなもんでしょうか・・・
ユーロRに乗り換えて本当に満足しています。ずっとこいつと付き合っていきたいと思います。
また気が付けば都度色々と書き込んでいこうと思います。
Posted at 2010/03/21 04:29:23 | |
トラックバック(0) | クルマ