• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

そろそろ・・・

お久しぶりww
皆様あけおめことよろでございます。


さて、うちのネイキッド・・・そんなに頻繁に故障も改造もしないので
更新頻度が非常に遅いですが・・・久しぶりにキテます。


それは・・・お約束のラジエタークーラント漏れ(にじみ)ww
日本電装のラジエターのほぼお約束とも言うこの症状・・・・・・
この時期に生産されたダイハツ車はラジエターと樹脂三叉は確実にデストロォーイします。
(ちなみに樹脂三叉はリコールでこっそり交換されたりします)

ウチのもポタポタと始まり最近はクーラント臭がハッキリ分かるので
そろそろ処置しないとアッパーが割れて・・・
ヨセミテ間欠泉の様に盛大なブローも有りえる状態ww

さて・・・修復はどうしよう。

1、プロにお任せ
ダイハツ純正は馬鹿みたいに高いので多分使わせない・・・・
結構イイ値段取られそう・・・

2、DIYする・・・・
今の環境で一人作業はキビシイ(環境面や作業実績でも)
Dr99先生のお助けがあるなら部品調達して先生の秘密基地でやれるかな??
(先生どぉですか??)


ブログ一覧 | ネイキッド | 日記
Posted at 2018/01/15 06:05:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

曇り(とりあえず出勤)
らんさまさん

ようやく暑さ対策解除
SELFSERVICEさん

✨またIKEA✨
Team XC40 絆さん

気になる記事が出てました!
のうえさんさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年1月18日 19:29
あけおめでーす♪

とうとうキテしまいましたね~
ここは思い切って漏れ止め剤(嘘)
タイミングが合えば基地でもいいですけど、ここまで来れるかが心配です。
コメントへの返答
2018年1月19日 6:40
遂にキテしまいましたww

まぁ滲んでるのがアッパー側みたいなので
WP交換前提で漏れ止め剤をインして人柱になるのも一興かと思うのですがねww

基地までは継ぎ足しながらで大丈夫では?と楽観していますww

ぜひ御都合の良い時を
調整させて貰って良いですかね?
塗装もしたいし・・・ww

プロフィール

写真はハマスタ始球式の時の「ほしのあき」 多分あんまり深い意味は多分有りません・・・(・_・;) まぁ「目の保養」って事で(笑) クルマ以外にも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤及びファミリーカーとして採用。 「人生で一度はミニバン?のオーナーをしておこう・・ ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio様 (ホンダ Dio (ディオ))
不動車を落札してしまいました・・・ やっぱりメットインは便利ですね(笑) 再生後に知人へ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
先代AF27Dioと車両交換で不動車を頂きました。 ソコからコツコツ整備して動く様になり ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
「街であんまり見ない」 「デザインが普通じゃない」 「趣味性の高い」 でも、実用面はし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation