2018年01月15日
お久しぶりww
皆様あけおめことよろでございます。
さて、うちのネイキッド・・・そんなに頻繁に故障も改造もしないので
更新頻度が非常に遅いですが・・・久しぶりにキテます。
それは・・・お約束のラジエタークーラント漏れ(にじみ)ww
日本電装のラジエターのほぼお約束とも言うこの症状・・・・・・
この時期に生産されたダイハツ車はラジエターと樹脂三叉は確実にデストロォーイします。
(ちなみに樹脂三叉はリコールでこっそり交換されたりします)
ウチのもポタポタと始まり最近はクーラント臭がハッキリ分かるので
そろそろ処置しないとアッパーが割れて・・・
ヨセミテ間欠泉の様に盛大なブローも有りえる状態ww
さて・・・修復はどうしよう。
1、プロにお任せ
ダイハツ純正は馬鹿みたいに高いので多分使わせない・・・・
結構イイ値段取られそう・・・
2、DIYする・・・・
今の環境で一人作業はキビシイ(環境面や作業実績でも)
Dr99先生のお助けがあるなら部品調達して先生の秘密基地でやれるかな??
(先生どぉですか??)
Posted at 2018/01/15 06:05:26 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2017年05月24日
最近、通勤にはバイクを「併用しているので・・・
駐車場でニート化してるネイキッド・・・
屋根付き高級駐車場なら良いのですが・・・
オープンスカイなネイチャー感満載の駐車場なので・・・
「鳥の落とし物」が最近非常に多く困ってます。
洗車した翌日から「ポトリ」・・・
見事なトス爆撃をお見舞いしてくれます。
しかも、暗色系なのでホコリも凄くて・・・・
大自然には逆らえないので・・・
また週末に洗車したいと思います。
オイル交換もそろそろかなぁ~?
Posted at 2017/05/24 15:09:05 | |
トラックバック(0) |
ネイキッド | 日記
2017年04月02日
ども!変な時間に更新ですww
(最近生活サイクルの調整中です・・・・)
4月を直前にやぁぁぁぁっとタイヤ換えました。
しかし、先週末も今週末も山間部では「雪」降ったらしいし・・・
まだ、寒いんですよねぇぇ・・・・今年はww
なので、バイクも冬眠状態です。
暖かくなったら「バイク通勤」も可能と思います。
(寒いのニガテなので・・・)
プロ野球も開幕しましたね・・・
現時点ではヤクルト相手に一勝一敗・・・
今年も先発次第で内容は変わると思います。
若返りも果たしてきたので・・・
「勢いで最後まで行けたら優勝」かもしれません・・・
まぁ悲観的な内容しかない開幕に比べたら・・・
「今年は期待もあるのでマシ」です。
(長い暗黒時代を歩んだ大洋ファンにはその「程度の事」では動じない)
今年もながぁぁぁぁい目で応援していきたいと思います。
ではでは・・・
Posted at 2017/04/02 05:01:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日
今日は朝から雨でしたが・・・
すぐ止むと思って軽装で出勤・・・
ところがドッコイ「みぞれ」降るし全然止まない・・・
結局、昼までずぶ濡れで寒い思いしました・・・
風邪引くな・・・こりゃ( ;∀;)
まぁ週末に車洗わなかったのは正解かも?
Posted at 2017/03/27 17:02:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年03月25日
どーも、お久しぶりです。
「フロントガラスひび割れ事件」から更新怠けました。
SNSとか更新を毎日続けているお方・・・ホント尊敬します。
昔から毎日日記を書くのも苦手なタイプなのでww
さて、フロントガラスは・・・
結局「車両保険」を利用してディーラーで交換しました。
丁度、保険の更新時期と重なって等級のダウンや保険料の再算定など・・・
保険屋の応対の悪さに癖々しながらでした・・・
(実はソロソロまた更新時期だが保険会社は変えようと思ってます)
どこの保険会社か言いませんが・・・
この保険会社「事故対応も酷くとても他人にはオススメしません」
最近通勤がクルマ通勤に再び変わりまして・・・
多分書く事も増えると思います。
車に関してはガラス以来大きな修理もなく・・・
走行距離は14万キロを突破しました。
洗車を怠けて洗車機を多用した影響か??
塗装焼けやハゲが徐々に進行して来まして
ルーフがクリヤも無くなりソロソロヤバくなってきました・・・
もぉ・・どぉせリセールなんてないし・・・
色々な場所の塗装がヤバいので・・・
自家塗装でもして何とかしたいと思います。
しかし、街中の駐車場じゃ塗装できないしなぁ・・・チョット困ってます。
メカの方は・・・
ソロソロ過給機が突然逝くかもしれませんね・・・
ショックもクタクタなので交換したいです・・・
では・・・・近況報告でした。
Posted at 2017/03/25 22:13:59 | |
トラックバック(0) | 日記