• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーキさんのブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

さぁ8月だ・・・

大型免許を取って・・・

転職して・・・

数週間・・・・


やっと・・・少し落ち着いてきました。

お仕事の方は現在「試用期間」なので・・・・

まぁ研修と見習いみたいなモンでございまして・・・
風向きも変わり取った免許を早速使う仕事になりそうです。

仕事の話しはまぁ兎も角・・・
8月はネイキッドの「車検」があるんです。

今迄は「ダイハツディーラー」で通していたのですが・・・・
正直コレだけ年式古いので「ディーラーで整備する理由が無い」
認証工場で有れば問題ないしね。

なので・・・今回から知己の認証工場で車検を依頼しようと思います。
車検を通したら・・・あと二年は乗らないとね。
Posted at 2018/08/03 22:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2018年07月08日 イイね!

・・何をする為に新潟まで来たかって??

スマホから投稿すると・・・改行が変ですね。

画面の広さから全体が見えないって言うのが原因かな??
まぁ仕方ないね。

今日は宿泊先のホテルからマイPCでの投稿です。

え~先週の土曜から新潟キテマス。
何する為かと申しますと・・・
40才も超えて辞めりゃイイのに・・・・
今更なのですが「大型免許」を取る為ですwww

「大型免許」前から欲しかったんです・・・
でも、忙しくて取りに行けず・・・
気がついたらもう50近く・・・
RO眼もキてるにも拘わらず・・・
「今でしょ」って事で来ております。

しかし、久々の「教習所走り」は緊張しまうなぁ~
教官のディスりに心の中で殺意を覚えつつ走行するのは・・・・
感覚を取り戻すまで結構シンドイ作業でした。

仮免も取得して・・・
今日実技教習をやったら・・・
明日卒検の予定です。

卒検に合格すれば・・・「大型免許所得」になります。

私事ですが・・・・
今月から生活に変化が有りましたので
電車通勤からクルマ通勤に変わりますし・・・
「ネイキッド関係」の投稿も増えるか?と思います。
取り合えず来月車検も有りますので・・・

Posted at 2018/07/08 10:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2018年01月15日 イイね!

そろそろ・・・

お久しぶりww
皆様あけおめことよろでございます。


さて、うちのネイキッド・・・そんなに頻繁に故障も改造もしないので
更新頻度が非常に遅いですが・・・久しぶりにキテます。


それは・・・お約束のラジエタークーラント漏れ(にじみ)ww
日本電装のラジエターのほぼお約束とも言うこの症状・・・・・・
この時期に生産されたダイハツ車はラジエターと樹脂三叉は確実にデストロォーイします。
(ちなみに樹脂三叉はリコールでこっそり交換されたりします)

ウチのもポタポタと始まり最近はクーラント臭がハッキリ分かるので
そろそろ処置しないとアッパーが割れて・・・
ヨセミテ間欠泉の様に盛大なブローも有りえる状態ww

さて・・・修復はどうしよう。

1、プロにお任せ
ダイハツ純正は馬鹿みたいに高いので多分使わせない・・・・
結構イイ値段取られそう・・・

2、DIYする・・・・
今の環境で一人作業はキビシイ(環境面や作業実績でも)
Dr99先生のお助けがあるなら部品調達して先生の秘密基地でやれるかな??
(先生どぉですか??)


Posted at 2018/01/15 06:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2017年05月24日 イイね!

最近アレに悩まされています・・・

最近、通勤にはバイクを「併用しているので・・・
駐車場でニート化してるネイキッド・・・

屋根付き高級駐車場なら良いのですが・・・
オープンスカイなネイチャー感満載の駐車場なので・・・
「鳥の落とし物」が最近非常に多く困ってます。

洗車した翌日から「ポトリ」・・・
見事なトス爆撃をお見舞いしてくれます。
しかも、暗色系なのでホコリも凄くて・・・・

大自然には逆らえないので・・・
また週末に洗車したいと思います。
オイル交換もそろそろかなぁ~?
Posted at 2017/05/24 15:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記
2016年05月15日 イイね!

ネタキタ!

ネタキタ!みんからの皆様お久しぶりですww

最近、クルマの調子はすこぶる良くて「故障、修理」は一切なく・・・
ディラーでの定期点検とオイル交換、給油のみで淡々と距離を刻んでおりました。

「簡単に言えばネタが無い」と言う事ですww
まぁそうですな、そんなポンポン故障されちゃ困りますし・・・
クルマの改造にお金掛けちゃいられませんから・・・

って言う事で「みんから沈黙」しておりましたが・・・
「久々にキマした!!」
「ネタ到来です!!」

お待たせしました・・・では行きます!!

事の発端はある日曜日の日中に・・・
首都高をぬふう程度でカッ飛ばしていた際に・・・
突然「バキっ」とイヤな衝撃音・・・

「?!」

「左フロントガラスに飛び石食らった・・・」
まぁ飛び石は初めてでもないので冷静でした・・・
「強化ガラス車なら今頃ガラスのシャワーを浴びてる」


今年は8月にネイキッド車検だからなぁ・・・等と
運転しながら考えてしまいました。

そして、夜に自宅に帰宅。

翌日、ガラスの具合を再度確認すると・・・

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/355/673/a7bb119300.jpg?ct=2b9c760b5611', '480', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f030%2f355%2f673%2fa7bb119300.jpg%3fct%3d2b9c760b5611', '')

ヒビが成長してる・・・・
「ガラス交換確定」

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/030/355/680/67f1bec67e.jpg?ct=90e291aa3eb7', '640', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f030%2f355%2f680%2f67f1bec67e.jpg%3fct%3d90e291aa3eb7', '')
てな感じで・・・・
取りあえずディーラーで見積もりしていこうと思います。
ガラスの修理代は車両保険かなぁ・・・「続く」
Posted at 2016/05/15 21:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネイキッド | 日記

プロフィール

写真はハマスタ始球式の時の「ほしのあき」 多分あんまり深い意味は多分有りません・・・(・_・;) まぁ「目の保養」って事で(笑) クルマ以外にも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
通勤及びファミリーカーとして採用。 「人生で一度はミニバン?のオーナーをしておこう・・ ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio様 (ホンダ Dio (ディオ))
不動車を落札してしまいました・・・ やっぱりメットインは便利ですね(笑) 再生後に知人へ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
先代AF27Dioと車両交換で不動車を頂きました。 ソコからコツコツ整備して動く様になり ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
「街であんまり見ない」 「デザインが普通じゃない」 「趣味性の高い」 でも、実用面はし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation