• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

岩手帰省からの~仙台ナイト~牡蠣ツーへ行ってきました♪

 
 
  
 
こんばんわ 
昨日・今日とパートのおばちゃんたちに
焼き牡蠣っちゅうもんを熱く語ってるざんくです☆



さてさて、先週の三連休を利用して東北方面へ行ってきました



まずは田舎の岩手県住田へ行ってお墓参りしてきました


気温は0度近く、夏タイヤのボクはヒヤヒヤの中運転でした(汗



足早に岩手を後にし、第二チェックポイントの仙台へ。。。



コバsendaiさんと合流し、タカsendaiになってきましたw

詳しくは言えませんが、KINGになれた気がした夜でした(謎



ホテルが取れなかったので、カプセルホテルで格納されました。。。


そして翌日~メインイベントの牡蠣ツーです♪

集合場所に行くと。。。

「夢への道先案内人」が待っていました♪


一路松島へ向けツーリングです

渋滞もなんだかワクワクしながら待ちました



コロ助さんご夫婦ともお会いできて計8名で牡蠣ツアーです♪


観光客も多く、すぐには食事ができないので予約をして松島散策から。


絶景絶景~みんなで散歩です


こちらも津波の高さを示す看板が貼ってあったり、
被害を受けたとありましたが地元の人たちは元気いっぱいでした



お城?!らしきものもありました♪

伊達正宗の伊達については誰かがうんちくを語ってました(笑)



なにやら道先案内人が歩いて行きました。。。

完全に地元の職員化しており、、、違和感なく台船の上を歩いてますw

たしか関係者以外・・・だったような。。。



ずいぶん遠くからもカメラを感じるのでしょうか。

50m先くらいからこちらをみて笑ってました(笑)


予約の時間に近づき、御一行もいざ牡蠣小屋へ。

この辺でボクはドキドキです

なんせ、ボクは牡蠣は苦手の部類でして、
随分の間、口にしてませんでした。。。


そんな気持ちとはうらはらに

満面の笑みで蒸しあがる牡蠣を待つ道先案内人ww



高ぶる気持ちと緊張を赤芋さんに癒してもらいながら。。。

記念すべき焼き牡蠣体験です







うま~い~ぞ~!



味王様になった気分でしたw

もし、ダメな感じだったら残り45分はおいしそうに食べるみんなを
見てるだけだったのですから。。。


なんだったのでしょうか?自分に疑問です

でも、なんでもいいのです♪ おいしいんですから。


ボクは一心不乱に牡蠣を食べまくりましたw

ホントにおいしかったんです♪

不思議でした~

30~40個は食べたでしょうか


牡蠣が苦手な方、、、松島の焼き牡蠣おススメです☆

先輩面してスイマセン。。


満腹になった御一行様は次のポイント、なんとか如来?へ。。。


まぁ~ その道たるや クネクネでして

定位置の「ケツ持ちざんく」は暴力的な走りをする赤芋さん・コロ助さんに必死にくらいつくも。。。

皆の到着から遅れること数分後、到着・・・。


ロケーションは最高でしたが、、、

胃袋の中の牡蠣をシェイクされ。。。

見事に運転しながら車酔いするのでした。。

おかげでなんとか如来で油揚げは食べてません・・・。


その後、アウトレットに足湯(強制)し店内をブラブラした後、帰路につきました

途中PAでは年末の行事なんかも企てたり、、配給ガールに配給もらったり(笑)


安全運転で無事当日中に自宅に到着しました


走行距離:1302.6km
使用燃料:約130リッター
楽しい思い出:プライスレス
牡蠣という好物を手に入れた気がします♪

ご参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとーございました!

また次回、どこかでお会いしましょうネ♪




そうそう。

着実に増殖中(笑)


でわまた!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/28 00:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 0:40
遠路お疲れさまでした(^^)

きっと田舎の墓参りが項をそうして牡蠣を食べれるようになったんですね♪(^o^ゞ

ってウチの相方も松島で牡蠣の苦手を克服したようですが。。。w

それよりも国分町なKING nightが気になりますが(爆)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:50
今回走ったね~♪

お墓参り効果かな! いいことたくさんあったよ(謎

やっぱ、味覚が変わるのかな?
カキフライ?チャレンジしてみようかと思うんだけどリセットされないか怖いからまだしてないよ!

国分町の王になった経緯はまた今度ね(笑)
2012年11月28日 0:45
こんばんは(*゚ー゚)

私も牡蠣ダメです・・・・・・・・・・・・が写真見ていると
食べてみたくなりました。
それにしても1300KMって凄いですね。
1人運転ですか???
コメントへの返答
2012年11月28日 0:52
こんばんわ!

牡蠣、ホントにダメだったんですよボク。
でも、不思議でしてね♪ 是非、松島へ!
(営業かっ(笑)

運転は一人ですよ~
とはいえ、行はほとんどクルコンでしたねw
背中が疲れちゃいましたね!
2012年11月28日 0:57
楽しかったねや!
配給係も楽しかったと、、、

プレデターが来てるやないか〜?

コメントへの返答
2012年11月28日 1:02
帰りはヤバかったすね
かなりポンコツ状態(笑)
月曜のサイゼリヤに救われましたね(謎

プレデター文字、やばーい(゚Д゚;)
2012年11月28日 0:57
おつかれさまでした!
1300キロですか!私も走ったなあと思ったんですが、それ以上ですね(@_@;)

牡蠣美味しかったですね~
牡蠣を食べる前は大分不安そうにされてましたが、食べた瞬間パアッっと明るくなって満面の笑みになった瞬間、なんかこちらも嬉しくなっちゃいました(笑)

また行きましょう♪

にしても、そんな暴力的な走りしてないですよ~。皆さんに付いていこうと、半笑いで駆け抜けただけです(爆)・・・油揚げ美味しかったですよ(^^)

コメントへの返答
2012年11月28日 1:08
おっつかれさまでしたっ!
田舎に行くと結構距離走っちゃいますね
最近は距離感狂ってます(笑)

うまーい!うまーい! うるさかったですねボク
気持ちに正直でした(笑)
来年も確定ですかね!

暴力的(笑) 地面に張りつくような駆け抜け♪
あっという間に見えませんでしたが。。。
でも、三叉路で待っててくれるあたり、赤芋さんの愛を感じました(笑)
油揚げ。。。心残りな。。。(o・д・)
2012年11月28日 1:12
牡蠣食えない派なんだけど、大丈夫かなぁ?(-_-;)
食べてみたいけど、不安MAX!!
調味料はなんかつけるの??

あー牡蠣が気になって仕方ない(^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 1:16
フフフ、牡蠣食えない派を卒業しましたぜ♪
不安フルMAXのボクでしたが(笑)

調味料、、、レモンなんていい感じです

気になっちゃいましたね
ボクを牡蠣先輩と呼んで下さい
今度詳しくレクチャーしちゃいます(笑)
2012年11月28日 7:56
楽しい牡蠣ツアーの様子が伝わります(笑)

被災地にお金を落として復興支援の足掛かり

となった事でしょう(≧∇≦)

来年の春に私は訪れる予定です♪
コメントへの返答
2012年11月28日 12:29
牡蠣ツアー楽しかったです♪

少しでも復興支援になったでしょうかね

役になったら尚うれしいですね

あら、ヨッシーさん是非牡蠣をたらふく♪
2012年11月28日 11:21
お疲れ様でした(^-^)/
楽しかったですね~(*^^*)
そして…


♪牡蠣、克服おめでとうございます♪


松島の牡蠣が美味しいせいでしょうね~
またよろしくお願いしま~す\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月28日 12:30
なおさん、お疲れさまでした~
楽しい一日ありがとうございました


牡蠣、克服しちゃいましたね♪

今日も社内で焼き牡蠣語っちゃいましたw
またご一緒させてくださいね♪
2012年11月28日 11:46
KINGご苦労様でしたww

国分町がこんなに楽しい所とは知りませんでした(爆)

やばい・・・思い出すだけでムフフ(^^;;;;;
国分町ナイトを定例化しましょうf(^_^;


カキは騙されてよかったね(笑)

で、KINGいつお出でになりますかww
コメントへの返答
2012年11月28日 12:32
あ、引きが弱い方(笑
お疲れさまでございました

国分の夜は終わらないようですねw

ムフフ、、、ヤバイ思い出してもうたwww


牡蠣、あの記念すべき一口の味は忘れられません

仙台の仕事ないかな~
2012年11月28日 13:02
関係ない話ですが、
メーターパネル綺麗ですね!
最近アンバー色なメーター周りに飽きてきた私ですw
コメントへの返答
2012年11月28日 17:44
ブははw
このメーターELパネルなんですけど、ずーっとは若干疲れてきますよ
BMWのアンバーって目に優しいんですよね♪
2012年11月28日 17:11
牡蠣食べられないです(・д・)
何度挑戦してもダメです・・・

道先案内人さんが
地元の観光協会的な人に見えますね(笑

楽しそう(・∀・)イイナー
コメントへの返答
2012年11月28日 17:45
ボクも2日前までは同じ事言ってましたw
何度挑戦しても・・・まったく同じ事。。。
食べれちゃうんです!

案内人さん、完全に同化してましたがっw

はい。来年の松島参加ケテーイ!(・∀・)
2012年11月28日 20:44
牡蠣食べたかった。

食べたかったぞー!

おみやげあるんでしょ??

楽しみ(^-^)


ついに液晶に鳥が産まれたねwww
コメントへの返答
2012年11月28日 20:58
よしっ 行くかっ!

もちろんSg号相乗りでだけど

土産なんて野暮なこと聞くなよ~

テへっ


液晶もだけどブロアモータからも異音発生(笑)
2012年11月29日 2:48
やはり新鮮な物は違うんですよ♪ 私も新潟でしかサバは食べられません!! ELメーターお揃いだったんですね♪
ところで、最近はノントラブルですか!? (笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 0:23
とっても新鮮な感覚で食べれました
半分は食わず嫌いだったのかな。。。
最近はちぃさなトラブルがチョイチョイです

プロフィール

「あれ、間違えた!」
何シテル?   08/15 14:37
BMWの世界にどっぷり浸かってしまいましたw 楽しい交流できたらいいですね♪ あちこちと出没しますのでよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
あこがれの6シリーズになりました♪ ウーパールーパー顔がたまりませぬw
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車暦7台目にして国産を離れBMWに。 高速走行時の剛性に惚れ惚れです。 →2013年9 ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
ひと夏の思い出がいっぱいでした。 これほど考えさせられるクルマはありませんでしたっ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃はスノーボードによく行っていたんですけど、除雪車になってました。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation