• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんくのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

あらいめんと調整~

あらいめんと調整~









今日は朝から新横浜の+ス-さんへ



久しぶりにアライメント調整をしてもらってきました



1時間も待たずに完了♪



びふぉあ~



あふたー




リフレッシュ感も出ました♪



さくっと一回りして帰ってきました



そして今。。。


今流行の うなぎお弁当。。。





先日、この方のブログでも紹介されてましたが、、、ボクも予約してましたっ



義理人情を重んじるボクはいつもお世話になってるお店だったので、義理で購入♪



昨夜の受け渡しだったんですが、急きょ 夜間作業が入ってしまったので、

今 ブログ書きながら食べてます♪


なかなかのおいしさです! 値段は。。。まぁ はい。。




Posted at 2011/07/23 14:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月18日 イイね!

お買い上げ♪

お買い上げ♪会社の隣の車屋さん


E39が入庫しました!



お知り合いの方がお買い上げ♪



E320ベンツからのお乗換えでございます



ちょいとくたびれ気味のエンブレムなど、ボクのパーツをあげました♪


車屋さん曰く、「速いんだよねコレ」って、、、


同じ525なのに 「んな、バカな!」と試乗。。。


認めたくないけど、、、「回転が軽く、スムージー♪」


納車前にエンジンだけ載せ替えちゃおうかな・・・。


Posted at 2011/07/18 23:16:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

昨夜は料理長で♪

釣り船にてお客様用に釣っておいたアジ。



後半のポイントでたくさん釣れたので、お客様用も不要に。。



たまにはと、実家の藤沢まで持って行きました



到着するとすでに出来上がっている母親。。。



なんせ、生ビールサーバーがある家ですからね・・・。



別船でのスルメイカももらってあったので、つまみを作ってあげました



アジと玉ねぎのかるぱっちょ♪




スルメイカの船上干し♪




ゲソのバターしょうゆ炒め♪



肝心なアジのタタキとお刺身は写真撮るの忘れちゃいました。。。


そして本来の目的は 39号のテストドライブだったんですが、、、

往復100km走って、例の黄色いランプは点灯しませんでした♪

やっぱり、プラグで直っちゃったかな。。。


Posted at 2011/07/17 09:29:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

海よ~

海よ~



















俺の海よ~♪

アジ釣れませんね~

横浜に別れを告げて、第二海保へ…

暑さ慣れしてるボクだけど、

あ~ち~ち~
Posted at 2011/07/16 09:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

メンテナンス -夏の陣-

メンテナンス -夏の陣-














先日、健康診断を終え、我がE39も夏に備えて メンテナンスをしてきました♪




まずはプラグをイリジウムへ。。


写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ここでビックリ!


電極が、、、真っ白けっけ


前々からエンジンチェックランプが点灯するとエラースキャナーで消去の繰り返し。


Pコードでは 「P0174」・・・燃料がうっすいっ って事のようで。。。


これは症状としてのあらわれでしょうか。。。


そろそろ手を考えないと思い知る今日この頃。。。




そして、2つ目は こちら。

和光ケミカルの PAC-R パワーエアコンレボリューション


最近、エアコンの効きにムラがあるように感じてました。。。


そして、ボンネット内部から 「ウィ~ン ウィ~ン」と電子的な負荷的な異音??


エアコンがとっても ヒンヤリ で、 異音も無くなった?!?!


02年式の9年目ですから、コンプレッサーの潤滑力が落ちていたのでしょうか。。


体感効果は絶大でした。。。「小さい小瓶ですが憎いヤツです(笑)」


車体も心もリフレッシュでありんす♪





そして、3つ目は こちら。

モチュールの モクール


これはラジエータの添加として注入~


水温計じゃ針の目盛だけで読めませんが、数値的には冷え冷えだそうな。


この夏の対策として入れときました♪


「ブッシュ~」は勘弁でありんす♪



ここんとこ走ってみて コンピュータさん、プラグのお勉強も済んだようです。

3000~3500回転でのふらつきも無く、スムーズに加速していきますね♪


皆さんの愛車メンテナンスの参考までに(*^_^*)


※いずれもいつものG-ismさんで施行してもらいました♪

Posted at 2011/07/05 22:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あれ、間違えた!」
何シテル?   08/15 14:37
BMWの世界にどっぷり浸かってしまいましたw 楽しい交流できたらいいですね♪ あちこちと出没しますのでよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
あこがれの6シリーズになりました♪ ウーパールーパー顔がたまりませぬw
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車暦7台目にして国産を離れBMWに。 高速走行時の剛性に惚れ惚れです。 →2013年9 ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
ひと夏の思い出がいっぱいでした。 これほど考えさせられるクルマはありませんでしたっ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃はスノーボードによく行っていたんですけど、除雪車になってました。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation