• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんくのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

りあふぇんだー

りあふぇんだー
 
 
 
 
 
 
 
 
こんばんは! 気候の変化に若干やられぎみのざんくです☆

体調にはお気を付けくだせぇ




そしてそして、皆さん参加されますか?!



今週末ですよ!

楽しみましょうね!!


不安なく楽しもうとちょこっとオペしてきました☆





ざんく号、最近ザクザク言うんですわ



車高落としたからか、アライメント調整でなったかは謎なんですけどね



叩いたりしたんですがダメで。。。



ギュイーンンと火花散らしてきましたw
(四郎にーやんに撮られてて。。。)



やっぱり鬼門のココなんですよね

39はココが当たっちゃうみたいです



恐る恐る少しずつ削っちゃいました



防錆にタッチペンあてて完了です


テスト走行ではOKでしたよ!


これで不安も解消して週末のクルージングに行けますね



ご参加の皆さん、安全運転で楽しみましょうね♪


※着ていたワイシャツは焦げて終わった・・・Orz・・・
Posted at 2012/10/12 00:32:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月20日 イイね!

さっそく修復作業♪

さっそく修復作業♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さん、いい余韻に浸ってますか?

ミスファイアざんくです☆



ミチノク途中で発生した 6番シリンダー 点火不良。。。(・へ・)


さっそく手配しました
イグニッションコイル☆


今日は仕事を早めに切り上げ




エンジンルームをパカンと。


暗いのでライトを頭に取り付けてと。


ナットを落とさないようにして



6番は奥のようなのでこいつをちょちょいと。




交換しました♪

形状が全然違うけど大丈夫かな。。。


とりあえずエンジンはかかるから良しとしようかな。


で、一路木更津方面へテストドライブしてきました♪


とってもパワフルな感じです☆


でも、これで。。。



「6番は一番前側だよ」 だったら・・・。



ボクはオカルトを信じる体質になってしまいます



「6番は奥」 本当かな~(笑)



とりあえずこれで様子見しますね♪


これで修復は一通りオッケです!


Posted at 2012/09/20 00:59:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

ミチノク13 行ってきました!楽しんできました!

こんばんわ! 楽しいことのあとは激務がまっておりませんか?!


なぜか今日、両足のふくらはぎが同時にツリまくりました♪

階段から落ちそうになり、自分自身で笑いました。。。ざんくです☆




ミチノク13! 思いっきり楽しんできましたよ♪


昨年参加させてもらい2度目の参加になりましたが、


それはもう楽しくて楽しくて! まだ心地よい疲労感が余韻として残ってます!



いつものことですが、写真を撮ることも忘れ楽しんでしまいました(・へ・)




ですから、いつものハイライト風で(笑)



REAL39ボス企画の前日ツーリングから開始です


みんなで相乗りにてお昼ご飯 焼肉屋さんです



久しぶりの再会に賑わう店内♪

カルビ定食に馬刺し☆
ボクは競馬をやるので馬刺しは食べません(・へ・)
おかげで月曜日、当たりましたよ☆



昼食後、鶴ヶ城へ

城好きのボクはここ数ヶ月で大阪城・松本城・鶴ヶ城と城主になりました☆


天守閣から望む福島の山々♪
最高の眺めと気持ちいい風が吹いてましたよ



こちら適当なうんちくを語るBOSSと家来☆



各自、愛車に乗り込み会場の猫魔ホテルを目指します



途中、道の駅に立ち寄りジェラート食べ比べ会
どんぐり味 なかなかですよ!

ボクの39はすでにエンジンチェックランプ点灯で、、、
6番シリンダーミスファイア中。。。



ホテル到着すると間もなくさんまのまんまバリに訪問者がぞくぞく!


そして、、、



前夜祭♪
じゃんけん大会ではホントに勝てませんでしたね~



やっとゲット!!

と思ったら・・・
まぁ、とっても身近な彼の商品だったり\(◎o◎)/

この後、飲み過ぎのボクはノックアウトするのでした。。。



そして翌朝。。。


昨年も味わった 入場待ち渋滞♪



こんなに楽しい渋滞はないでしょうね!



こ~んなスゴイ車も☆


入場になるとスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくれます♪
ありがたい気持ちでいっぱいになりますね☆


・・・


ここからホントに写真が無いんです

信じられないくらい撮ってなかったんですねボク。。。


ハピ君が取材の申し込みを受けたときはちょっとジェラっちゃったり(笑)




楽しい時間はあっという間に過ぎて


夕焼けの中に帰りを名残惜しむ方々


後夜祭にも参加させてもらって

お近づきになりたかった方とも知り合えて

今年のミチノクもホントに良い思いばかりさせてもらいました!

ディープさん、スタッフの皆さん 本当にありがとうございました!!

遊んでいただいた皆さん、サンキューです!





後夜祭後の朝、ざんく号はちょいと調子悪かったのでゆっくり帰りました

同行していただいた方々とは即100km差がついてましたけどねw


恒例ですが、、、

走行距離:723km
前夜祭飲酒:致死量スレスレ(*_*;
旅の思い出:プライスレス



そして最後に。。。

17日(月)に岐阜の王子から頂いたお土産。。。






ウォ~イ!!


食べたけどね☆


では また!!!
Posted at 2012/09/18 23:15:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ミチノケも一緒に盛り上げるよ♪

 ミチノケも一緒に盛り上げるよ♪
 
 






今日は早起きしてレンタルリフトしてきました ざんくです


こいつがズタボロだったんで


当然サービスマニュアルは にゃにゃさんブログです(笑)



きれいに直りました♪

これで来週末は安心して遠征できますね



それから、、、ちょいとお知らせ♪


もう参加表明・宿泊予約しましたか?
シングルプランは無いようなので、一人寂しく予約した人いませんか?
ペア、トリオ、和室4人プランで申し込んで下さいネ♪ REAL39仲間でどんどん募集しちゃいましょう(^_^;)


飲み部屋確保もよろしく!・・・ざんくマン(爆)
えっ?! ハピ君に部屋取ってもらっちゃったよ(汗)・・・。


モディも順調に進んでますか?


「ミチノクオフミ13」の募集も12日締切ですよ!




で!

情報の早い人の耳には入っていると思いますが。。。

今年はどうやらREAL39がミチノケオフミの方を本家(?)ミチノクオフミの隣にあるスイカ畑で開催するらしいです。





参加は今年も自由らしいです。 (参加表明とか一切ないみたい な・・)

ミチノクに参加した人がついでに立ち寄っていただければいい なと思います。

参加条件としましては、ミチノクオフミが開催される15日まで ブログ等でいろいろ盛り上げてください。






はい、そんなわけで

私達REAL39は全面的にミチノクをバックアップいたします!

今年も是非みんなでミチノクオフミに参加しましょう♪

そんなわけでどうせ楽しむならってことで!

REAL39では、48時間楽しもうプランをご用意しました!

前日の15日はミチノケプチツーリングを開催します。





集合場所は磐越道 会津若松インター降りてすぐの リオンドール会津アピオ店の駐車場に午前11時集合です。 マクドナルドとケンタッキーが目印です。

【リオンドール会津アピオ店】
福島県会津若松市インター西116 TEL 0242-32-6511

※北陸道~新潟経由でお越しの方は【磐越道 阿賀野川SA】 に 午前10時に集合としましょう♪

だってさ。ワタシは別ルートだからいいやね。

ワタシ間に合うのか?・・・不安(汗) 朝4時出発?・・・

そしてみんなが集まりましたら、まずは腹ごしらえのランチに 向かいます。

会津といったら実は・・馬刺しなのです。 なのでランチは馬刺と焼肉の【丸勝焼肉店】で馬刺しとカルビ を頂きます!

ざんくマン、馬刺しは食べれませんので、カルビを食べますよ たくさんっ。

【丸勝焼肉店】
福島県会津若松市城東町4-16 TEL 0242-27-0935




そこでお腹いっぱいになりましたら、屋根瓦が新しくなった【 鶴が城】に行きます。






駐車場は一番台数の停められる西出丸駐車場にします。 【鶴ヶ城公園西出丸駐車場】
福島県会津若松市追手町1-1 0242-27-4005 収容台数213台 60分 200円

その後、」宿泊先の猫魔ホテルにむけてプチツーリングです。

その前に・・・

もう一度朝の【リオンドール会津アピオ店】に寄り道しまして 夜のおつまみを買い出しです。

そこから先は喜多方ルートで途中 【道の駅 裏磐梯】を通り まして 裏磐梯猫魔ホテルに向かいます。

道にはぐれた人は置いていきます。 しっかり下記の【道の駅 裏磐梯】かゴールの【裏磐梯猫魔ホ テル】 をナビに入れておいてください。




【道の駅 裏磐梯】
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字南黄連沢山1157 TEL 0241-33-2241

そしてゴールの
【裏磐梯猫魔ホテル】
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村桧原湖畔 電話番号:0241-37-1234




ホテルには今年は早めにチェックインしたいと思いますので、 ホテル到着は4時の予定です。

あとは温泉入って夕飯のバイキングまでのんびりしましょう♪

ざんくマンは温泉は入れないのでシャワーのみですw


尚、今年は月曜日の17日が祝日なので今年もミチノケ後夜祭 も開催します。

宿泊は昨年も泊まった【スターホテル郡山】です。

福島県郡山市長者3丁目5番6号 TEL:024(934)5221 ※宿の予約は各自でお願いします。

ミチノケ高野菜は午後7時からホテル一階にあります 【はなの舞】でやりたいと思います。

現在の高野菜参加者・・・って (敬称略)

1. NAFNAF (E60)
2. 直さん@E39(同乗者:hiromi)
3. クロメダマ
4. sponge_pob(西のスギちゃん)
5. コバ sendai
6. ざんく
7. PURE ゴールデン
8. にゃにゃE39
9. Happiness789
10. takeshi@ErrandBoy

・・・な・・・感じ?

それでは よろしくお願いします。

こら!そこ!・・・

もちろんパクリだよ!(爆)


Posted at 2012/09/08 14:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ミチノク13 エントリーしました☆

ミチノク13 エントリーしました☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さんこんばんわ! ミチノクエントリー出遅れざんくです♪


先ほどエントリー完了しましたよ♪


安全運転でアルツ磐梯で会いましょうね!



ほんでもって、ざんく号も急ピッチで修復作業が進んでおります


モディなんてできないんだろうな。。。



で、ちょっとその作業中のお話を。




まず、ブログを読みながらお手数ですがお付き合いください。


ポーズを次の通りに取ってください



足を前後に半歩開く



両腕を目線の高さに



軽くこぶしを握ります



そして肘を軽く曲げます



ハイ、出来ました☆









コレ、レンチで締めこむポーズです♪




大体の察しはつきましたかね?





足回りをでっかいレンチでボルトを締めてたんですわ



体重をかけ引く方向に・・・・




ガコッ
外れる音




ゴスッ
当たる音



ウッ
音声




ハイ☆見事にこめかみに自分の裏拳がクリーンヒットです!



人間、こめかみって弱いそうです



ボク、、ひざをつきその場に倒れました(笑)



ボクシングのノックアウトってヤツですね


まさにコレ


Orz



そして、ぷく~と腫れ上がり、翌日は目の周りに青あざ。。。



のび太君みたいな(笑)



ちょっとしたイタイお話でございやした






それでは皆さん、ミチノクでお会いしましょう!



それじゃまた!


Posted at 2012/09/04 23:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ、間違えた!」
何シテル?   08/15 14:37
BMWの世界にどっぷり浸かってしまいましたw 楽しい交流できたらいいですね♪ あちこちと出没しますのでよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
あこがれの6シリーズになりました♪ ウーパールーパー顔がたまりませぬw
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車暦7台目にして国産を離れBMWに。 高速走行時の剛性に惚れ惚れです。 →2013年9 ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
ひと夏の思い出がいっぱいでした。 これほど考えさせられるクルマはありませんでしたっ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃はスノーボードによく行っていたんですけど、除雪車になってました。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation