• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんくのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ざんく号回収旅行記

ざんく号回収旅行記 
 
 
 
 
 
健康診断、、、とんでもない数値でした。。。ざんくです☆



関西での故障から修理が上がったと連絡がきましたので
土日を使って回収してきました!


のぞみ7号

300km/hのヤツですw

2時間40分ほどで新神戸に到着します

寝過ごすと博多まで連れて行かれるので要注意です


新神戸では瑠鹿さんがお迎えに来てくれました

修理を依頼したショップさんに到着

2週間ぶりのご対面です


コンビニで記念撮影♪


ナビには当時行き先だった 六甲アイランドが示されたままでした。。。


手が震えていたのか、、なぜか着火しなかった発煙筒も。。。


瑠鹿さん先導で西の聖地へ行くことに♪

快調な走りです


途中、昼食をと神戸の味を堪能しに

「すじこん」 これがめちゃくちゃ美味しかったです
瑠鹿さん、ごちそうさまでした☆



ボクには用なしですが、、、有馬温泉♪



聖地では瑠鹿さんのクルマを弄り♪

その後、直さんが花火大会へ連れてってくれました




人だらけ!

その後、居酒屋さんへ行き、ヘロヘロになるまで飲みました~

瑠鹿さん 直さん hiromiさん ありがとうございました!



翌朝、東三国(ひがしみくにw)に別れを告げ

(ひがしさんごくでもいいよね?)


次なるポイントへ





秀吉様へ会いに☆






絶景 絶景~


スーチャーたこやき

関西を堪能し、帰路につきました


ところがどっこい!

草津手前より震動と異音が発生!

フロント右から、、、ゴロゴロ ゴーゴー

おいおい。。。



キャリパーになんか挟まったのかと思い、タイヤを外し掃除してみました


あと、とりあえずお腹空いたのでたこやき♪


次のSA区間まで様子見で走ると異音は解消。

まし締め確認して再度出発!


が、しか~し 低速になると音がし始めました。




刈谷PAで たくじくん と あやのさま にサプライズ迎撃♪
色々話して、結論は「ハブベアリング」&「太っているから(笑)」

1時間ほど再会を楽しみ、再度出発~ ありがとー



安全走行で東名に入りました

すると今度は浜松で、、、


46にーやんに迎撃。

お城の写メを送って「秀吉さま」を名古屋城と勘違いしたようで、、、




ボクの到着 逆算に失敗。。。4時間程待っていたようです(笑)


その後はランデブーをしながら走行するものの、、、

秦野以降、渋滞30km。。。Orz

裾野より降りて246をひたすら東京方面へ

横浜町田で東名に乗ると、見覚えある車両が。。。

結局、時間的には変わらないのねと。



大阪城を14:30出発で 0:08 無事到着です♪

休憩多すぎたかな。

ちなみに

水温は正常です♪


これでボクのうえすちんは終了となりました☆


色々な方にご迷惑、ご心配かけてスイマセンでした

そして関西のお三方、面倒見ていただいてありがとうございました!


これからは大事にメンテナンスして無理なく走行します~


-旅行記 おしまい-

 
Posted at 2012/08/07 13:11:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月03日 イイね!

復活連絡~from神戸♪

 

引っ越ししたら16年前のアルバムが出てきまして。

-30キロ程の自分を見てびっくりした・・・ざんくです♪


ざんく号、修理完了の連絡がありましたよ!

from神戸です♪



あの日から・・・2週間、、、長かったな~



湯気がダクトからバーバー出てましたね



今週末の土曜、また300km/hの彼・・・




で、行ってきます♪



気になる修理料金は・・・




じゃん!


労働がんばります! 


 
Posted at 2012/08/03 00:07:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月29日 イイね!

灼熱バーベキューオフのお知らせ♪

灼熱バーベキューオフのお知らせ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんばんわ! 

神戸の修理工場から見積もりが来て目玉飛び出てます。。。ざんくです♪


休日にクルマが無いってさみしいっすね~

ほぼ自宅から出てません・・・。




さて、今日はお知らせをちょこっと。



あの有名な彼。




この子ね。



と、肉食いたいね~ から始まって・・・

じゃ、バーベキューしよう! になったワケでして。

どうせなら、みんなで と。。。



さっそく告知をします!


日時:8月18日(土) お昼の12:00~ 

場所:長野県上伊那郡飯島町  与田切公園

会費:男性 2000円  女性 1500円  子供無料!
食材、機材、飲み物は用意しておきます♪
お好みがあったら持参してくださいね!


参加資格:来れる人♪

自由解散型ですから、お肉食べてバイバーイもアリね♪



どしどしお誘いあわせの上参加してくださいね☆
ご家族でも全然OK~

(人数把握したいのでコメントとか、メッセージくださいね♪)



8月のど真ん中、めちゃくちゃ暑いときですが楽しみましょう!



終了の時間は定めてません
翌日のお昼まで貸してもらえるので、最後の一人になったら終了です♪


それじゃ、皆様~ 参加表明待ってます♪



Posted at 2012/07/29 23:42:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

Familie Westen2012 に行ってきました!

こんちわ! 傷心中のざんくです。。。


なぜ、傷心かって?それは文末でわかることだからね☆


BMWの祭典 BMW Familie! Westen 2012 に行ってきました!


ただ行くだけじゃもったいないので、前日入りして関西を堪能しようツアーです


金曜日の夜11:30出発しました


静岡SAで1回目の休憩。。。で、早くも忘れ物発生!


カメラ、でんち入ってない・・・。
いらん荷物を増やしただけでした。。。


仮眠を取り、翌日 尾張一宮 で復活PG君と合流♪

順調に走って、午前10時過ぎに関西の聖地、 「洗車場の彼」で有名な
カーウォッシュ猪名川に到着!



洗車をしながら関西組を待ってました ・・・が、その後 大雨!!

みんな揃ってから点々とし、一旦ホテルにチェックイン。

その後電車で ミナミの帝王になりに行きました(笑


立ち止まりは右側なんだ。。。








串カツ食べて~ ビール飲んで~


たこ焼き食べて~


お好み焼きも食べて~

途中、デジカメも買いました♪ みんなで値切ってくれて(笑




道頓堀の彼にも会えました♪

笑いが絶えない大阪ナイトを満喫しました
(翌日あんなことが起きるともつゆしれず・・・)


本祭当日!


ホテルを出て、昨夜の雨の残りを軽く洗い流し


張り切って出発です
PG君とはトランシーバを使って交信してたんですが
テンションはMAXです! フゥッフー♪とか

尾張メンバーとも合流し、阪神高速へ

ここで悲劇が発生。


高速合流で車線変更をしようとした瞬間。。。

前の方から衝撃を感じまして・・・直後パワステがちょ~重ステ!!

電圧降下警告もポ~ン!

トランシーバーで絶叫するも、すでに距離が交信範囲外に。
最後尾を走っていたのでみんなは気づかずに・・。

待避場所で停車直後。

「プッシュ~」

継承ボンネット、、、ダクトからまるで炊きあがる前の炊飯器のごとく、湯気が吹き出ました

もくもくです

当然、ファミリエに行くであろうBMWの方々もこちらを見てます

かわいそうにの表情で・・・。



ベルトが切れましてね。。。

そのベルトがホースを破いたようで、ファンでまき散らしたと。。。


非常電話で連絡すると、「カメラで見えてます~」と。

ボクのテンパリを見られてたでしょうね
意味無くあっちいったりこっちいったり・・・。


すぐにパトロールも来ました


レッカーも到着し


神戸市の修理工場へ運んでもらいました

修理工場の方はダクトに興味津々
「クオリティ高いなぁ~」と(笑


損傷具合も見てくれるとのことで神戸に預けることになりました


電車で会場へ・・・遅れること4時間

やっとこみんなと合流です

クルマはなけれど、とりあえず参加し楽しみました


閉会後はみんなでウダウダ

うどんを食べて解散となりました


直さんと瑠鹿さんに新神戸まで送ってもらい



時速300km/hのヤツで。。。

帰宅しました。。。


ボクのうえすちんはまだ終わってません(笑

ざんく号を回収しないといけませんからね♪


みなさん、ご心配おかけしてすみませんでした
高速道路で故障車になってごめんなさい


長々しいブログでした。。。でわまた!


Posted at 2012/07/23 12:55:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月20日 イイね!

OBC移設とえとせとら

OBC移設とえとせとら 
 
 
 
 
 
 
 
こんばんわ 先週かけたパーマが早くも落ち気味になり

昭和のパーマになりかけてます、、、ざんくです♪

黒柳さぁ~ん!


これから神戸に旅立ちます


行く前に、お台場オフで 施行してもらったOBC移設のブログ報告です



事の発端は、さだちさんのこちらの記

これを見たボクは こら~れで 見せてもらったんです

そしたら後日。。。さだちさんから 「お台場でやろう!」とうれしいお言葉♪


で、お台場当日、猛暑の中 施行してもらいました!

お手伝いにもならないボクの代わりに ΨTaakunΨが捕虜に(笑)


お二人でテキパキと施行してもらいました♪


いいでしょ♪


これで操作もバッチリです


さだちさん、ΨTaakunΨ お手伝い頂いたみなさん、ありがとうございました!


それから、例のウォータポンプ。






アイテムで修理完了しました!

これから返却しに大阪まで行ってきます!


念願のパフパフも付いたしね♪


それでは神戸に行かれる皆さん、現地でよろしくです!


あ、そうそう そろそろ復活かもよ☆



でわでわ!



Posted at 2012/07/20 23:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ、間違えた!」
何シテル?   08/15 14:37
BMWの世界にどっぷり浸かってしまいましたw 楽しい交流できたらいいですね♪ あちこちと出没しますのでよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
あこがれの6シリーズになりました♪ ウーパールーパー顔がたまりませぬw
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車暦7台目にして国産を離れBMWに。 高速走行時の剛性に惚れ惚れです。 →2013年9 ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
ひと夏の思い出がいっぱいでした。 これほど考えさせられるクルマはありませんでしたっ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃はスノーボードによく行っていたんですけど、除雪車になってました。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation