• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんくのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

ざんくツーリスト♪ お台場前日編


みなさん、脱皮中の頃でしょうか?

ウォーターポンプ、なんとか交換が完了しました。。。ヘロヘロのざんくです☆

異音はピタッと止まりましたよ♪

でも、水温監視で 96~7℃安定から時々104~6℃くらいまで上がるんですね・・・
サーモスタットとファンカップリングも交換した方がよさそうですね

色々とアドバイスありがとうございましたm(_ _)m



今日はお台場オフ前日のざんくツーリストの様子をちょこっと報告です


今回のお客様は、北から 岩手・仙台・新潟・飛騨・大阪×3 の7名様を
築地へご案内させていただきました♪


せっかくの遠征ですから、ちょっとでも思い出になればと企画したわけです


アパホテル集合後、珍しい電車での移動です♪
(ボクは電車に乗らないため、ちょいと迷いました)

潮見から築地まで移動し、場外のお店をぐるぐると散策。



添乗員らしく旗なんてもっちゃったりして。


この旗がこの後、悲劇を生むことをつゆ知らず・・・。


添乗員ぶりが調子に乗ってきたころ、築地市場内へ行くことにしました




知ってましたか? 築地市場内はツアー入場は禁止なんですよ♪


意気揚々と市場の門をくぐった時でした


「ちょっと!ちょっと!(怒)  ツアーはダメだから!!!怒怒怒」

鬼のような形相で走ってくる警備員さん

どうやら旗がツアー客と勘違いされたようです・・・。

そこからはよく覚えてません・・・。 怒の勢いに圧倒されまして・・・。

とにかく必死に旗は自分で作ったモノで「ただの一般人」を説明した気がします・・・。


旗のクオリティの悪さで、一般人と信じてもらい入場できました

ちょうど、カメラをぢょびさんに預けてて、冷静なぢょびさんはシャッターを切っていたようです

奇跡の写真です・・・。


ボクは暑さのせいか、焦りのせいか、人一倍滴る汗をかいておりました(笑)

一気にテンションはダダ下がり・・・。


築地市場を足早に出て、次なるスポットは


かちどき橋です
(ホントは電車でスルーのとこ、hiromiさんの要望で変更しました)


日本で数少ない可動橋だったかちどき橋。

資料館に立ち寄り、真剣に映像や模型を見入るお客様方。。。







今は開きませんが、割れ目に夢中になるお客様方。。。





意外とホットスポットでした♪
(hiromiさん、行きたいと言ってくれてありがとうございます)


その後は月島へ行き、美食家たちに もんじゃ焼きを楽しんでもらいました

ざんくは作り方を知らなかったくせに、あたかも経験している風でしたが、
ここでREALカフェマスターのtirolさん登場で、内心ホッとするのでした。。。



横顔も素敵なイケメンはぴねす君。

粉モンにはうるさい、関西組の方々・・・お味はいかがだったでしょう?ww


そんなこんなでアパホテルへ戻り、前夜祭に移って行ったのでした~


あの怒られっぷり、、、楽しんでいただけましたか?

大人になってあんな勢いで怒られることは新鮮でした♪


ざんくツーリストの報告・・・おしまいです♪


Posted at 2012/07/19 00:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

REAL39 第4回お台場オフ♪ ~BOSSお誕生日おめでとう~

REAL39 第4回お台場オフ♪ ~BOSSお誕生日おめでとう~ 
 
 
 
 
 
 
 
皆さん、日焼けの具合はいかがですか?

日焼けに日焼けを重ね、こんがりのざんくです☆



さて、REAL39 第4回お台場オフレポです


ブログるまでがオフですからね!


~土曜日の前夜祭から~


久しぶりに会う仲間たちとお酒タイムです



食って飲んで食って飲んで~ もう酔い酔いです

その後2次会も行って~



少年Aサングラスも大活躍です

誰かわからないでしょw


~本祭編 NAFさんお誕生会~

恒例のプチツーリング後、お台場会場へ入場です
(サプライズもあり~の)


全体写真撮り忘れた。。。


おや、トランクから足が出てます!(笑)
さだちさん ΨTaakunΨ ありがとうございます♪
(この様子はまた後日別ブログでね)



みんな、何やら書いてますよ
ボクのクルマは下敷きですw


危うく忘れかけたお誕生会記者会見♪

「目線ください~」



いい笑顔でしょ

BOSS、お誕生日おめでとうございます♪


ホントに楽しい2日間でした!


皆さん、炎天下の中お疲れ様でした!

次回のオフ会時もよろしくお願いしますね♪


ざんく号のその後と前日日中編はまた今度ね☆


そいじゃまた!!


Posted at 2012/07/18 00:13:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

☆前夜祭 日中編のお知らせ☆

☆前夜祭 日中編のお知らせ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
本日、生まれて初めて美容室なんてところに行ってパーマなんてものをかけました☆

思った以上にグリングリンのモジャモジャになりました・・・ざんくです♪

ちょっと前髪がうっとおしかったのでね。 ちょーしこきましたわ(笑)




さてさて、今週末に迎える REAL39 第4回お台場オフ♪~NAFちゃんなんたら会~


E39、39台まであと2台! 
まだ悩んでる方、エントリーしちゃってくださいね♪




☆前日の日中のお話になります☆

こちら自由参加型ですから、参加の方は12:00の出発までに来てくださいね
集まった人数でもんじゃ予約っちゃいますからね☆

遅れちゃうなぁ~ 現地で合流~ とお考えの方は
ざんくまで直メッセージくださいね☆



さて、タイムスケジュールを発表しますね!


7月14日(土)

アパホテル潮見に集合です!
12:00に出発しますから、それまでに到着してくださいね

で、ここ注意ですよ~

アパの駐車場じゃなくて裏の駐車場に愛車を入れちゃってください!


ココです

24時間まで1600円ですからね
お得でしょw これ仙台のコバさん案ですからね♪
さすが敏腕営業マン!


みんなでそろって電車ですっ



築地まで13分!




場内を回ってから場外に行きますよ


まぐろ! 海鮮! テリー兄! の順ですw

海鮮もの苦手な方は洋食やラーメンなどもありますからね♪
ご心配なく(^ム^)


で、15:00を目処に築地を後にします


かの有名なかちどき橋を渡って、いざ月島へ♪


15:30 もんじゃ大会開始です


右も左ももんじゃもんじゃ~

粉もの美食家関西組の反応が楽しみです♪

前夜祭に影響しない程度のおやつにしましょうね☆



17:00 にホテルに向かいます


チェックインして前夜祭に備えましょうね~



この流れで行きます~

当日は11:30から ざんくが駐車場で待ってます♪

モジャモジャが旗持って立ってますからね!



でわ、皆さん 道中お気をつけて! 

楽しいオフ会にしましょう~!!



追伸
アイテムを用意しました!
3つあるので必要な方は声かけてくださいね




コレ♪






自動目線サングラス(少年A仕様)

きもす は言っちゃダメですよwww


Posted at 2012/07/12 23:39:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月07日 イイね!

いよいよ来週ですね♪

いよいよ来週ですね♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
みなさん、お久しぶりです


立退きでの引っ越しが完了したざんくです☆


本日、やっとネット回線工事をしてもらいネット社会に復帰しました♪



で! 

来週はREAL39 第4回 お台場オフですよ!




3連休だからお出かけ予定がいっぱい?!


夏休みに回しましょ~


前日の日中はあんなトコやこんなトコも行きますよ!



日中ぶらりの散策は・・・



12時だよ!アパ潮見集合~♪


添乗員の旗が目印です!


また詳細はブログしますね!


Posted at 2012/07/07 00:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

こら~れ10 楽しかったね♪

余韻MAX 疲労度DX こんばんわ ざんくマンです☆

やっと写真のモザイク加工が終わってブログ書き始めました



BMWの祭典 北陸イベント こら~れ10に参加してきましたよ!



キレイに書くことヘタクソなので、ダイジェスト版で飛ばしていきますよ~





6・16(土)
恒例、REAL39前夜祭、ボクは会社のゴルフコンペの為、

遅れての補欠予定でしたが。。。



ゴルフ終了と共に茨城を時出発し、20時過ぎに無事富山に到着♪

ちょい遅れで前夜祭に合流できました♪

途中、仙台のコバさんが気にかけてくれて、一人分追加!

隣の席で見てるだけにならずにすみました☆


前夜祭会場に入るとテンション上々のREALのみんながお出迎え!

ちょうどいいピンボケ☆


こちらはマスターとマドンナのツーショット

マスター、お土産サンキュです!

酔い酔い追いつくためにハイピッチ! 虫食ったり!

お誕生会あったりとやっぱ楽しい前夜祭♪ 間に合ってよかった!

二次会行って、翌日に備えて爆睡。。。
一人落ちてたヤツいたなぁ~(-_-;)


6・17 (日)

心配されていた雨も上がって、晴れ☆

早朝からスタンドを39で埋め尽くしちゃったね




こいつはテンション高すぎ?!



この隊列はいつみてもイイっすね




REAL39恒例、テント設営&カフェ&かき氷屋(タダ)



かき氷作り隊☆



売ってるのといっしょ♪


イベントのじゃんけん大会ではミラクルが起きちゃったね


af imp撮影権利を見事勝ち残り、権利獲得♪

一変したざんく号には最高のプレゼント☆

でも、勝ち残ったボクを見る無数の目。。。入り込む気満々??(笑)


撮影順番になると、スタッフさんから・・・

スタッフさん「これって・・・○○さんの車両ですよね?」

ざんく「いや、ボンネットとフェンダーを剥いできました♪」

スタッフさん「・・・え?ハグ?剥ぐ?」

まぁ、そんなやり取りがあって、最後にオーナーとの撮影。

向かいで見ているREALの面々。。。「まだ?」みたいな顔してるし(笑)

みんなで撮りたいんですけど・・・とお願いを聞いてもらい撮ってもらいました♪

ざんく号は写っているのかなwww
※ちなみに○○さんの車両ともこないだ撮ったばっかり(謎)

発売日が待ち遠しいですね☆



それからはもうウダ~ウダ~たいむ♪

写真をダイジェストで。


こちらメモリーカード無しカメラで意気揚々と撮影する美女と海猿♪



ようやく新車両をゲットした岐阜の王子様


ん?!

なんか気に入らんのかい?!(p_-)


信州のアルピニスト☆ 一定の距離を保ったまま近づいてこないし(笑)


千曲の親分も気づいたら いたし!


REAL39は闇市ならぬフリマもやるよ


高額で売りさばこうとする店主(くわえタバコが似合うぜ)



永遠のライバル、戦友のPG


空とのPG

ごめん、また目線ズレたわ☆



PG、何かを発見か?!


ん?!

REALのボス?! こんなとこではマズイよ!\(◎o◎)/













スイカ食ってた! しかも笑ってるし!


これは伝えたくてドラマ化しときました(笑)



閉会式を終え、それぞれ帰路につきました。


ボクはちょっと速度域が低めでしてね。 


みんなについていくにはちょいと持続力がなくて。。


早々に脱落してゆっくり帰りました
(msさん、気にかけてくれてありがとです)


虫を落とすために洗車した後、自宅に無事到着♪



ちょっとトラブルで。。

インナーの取り付けが甘かったのか、、、関越降りてからタイヤで擦りまくり。。。

また直さないと。。


こうれいのプライスレス表示は無しね(笑)

走行距離:1091km

ゴルフやってからの走行はちと危険!


今回、お時間を共有していただいた皆さん、ありがとうございました♪


次回は7・15 お台場ですね☆

またお会いできる日を楽しみにしています


でわ また!


Posted at 2012/06/18 23:57:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あれ、間違えた!」
何シテル?   08/15 14:37
BMWの世界にどっぷり浸かってしまいましたw 楽しい交流できたらいいですね♪ あちこちと出没しますのでよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
あこがれの6シリーズになりました♪ ウーパールーパー顔がたまりませぬw
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車暦7台目にして国産を離れBMWに。 高速走行時の剛性に惚れ惚れです。 →2013年9 ...
スズキ フロンテ スズキ フロンテ
ひと夏の思い出がいっぱいでした。 これほど考えさせられるクルマはありませんでしたっ
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃はスノーボードによく行っていたんですけど、除雪車になってました。。。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation