• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harutanのブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

まだまだ頑張られねば

自分のZは12年目でそろそろ9万キロなので色々補修しながら乗ってます。ヘッドライトのハードコートが禿げてきておりスタンドで手洗い洗車のついでにヘッドライトコーティングしてもらってます。趣味の2人乗り車だから壊れたらそこまでかなー。まだまだ子供の学費や家のローンもあるので^_^
続きを読む
Posted at 2025/02/17 21:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

こんなのも

こんなのも
こんなのもありましたがz34の方はまだまだ元気一杯なので中をジロジロ見てきました^_^なんと展示車で即納可能と‼️
続きを読む
Posted at 2025/02/10 12:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

エンジン警告灯

嫁さんのC27ですがこの寒波の最中にこれが点滅、そしてアイドリングの不安定さが続きました。真夏にはエアコンが急に停止と12万キロ超えてそろそろいろんなところが、7年目の車検ではまだまだ乗る気満々で色々交換しましたが、昨日ディーラーで見てもらうとまずはプラグ関係周り関係の交換で17万前後と。ノートも ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 12:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月18日 イイね!

パキンと

パキンと
まだまだ暑いのでサンシェードを職場駐車場で使用してますが、助手席サンバイザーからパキンと異音がそしてブラブラになりました。半年点検を早めにデラにお願いし、バイザーの交換もお願いしました、ついでにワイパーブレードも劣化しており交換お願いしてます。そろそろ色んなところが痛んできてますがまだまだ大事にす ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 15:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

ナビ更新とタイヤ交換

ナビ更新とタイヤ交換
ナビの地図が2017年なので新しい道がなくキャンペーン中なので更新お願いしました。我が車もそろそろベテランの域なのでナビの更新も最後のようです。12000円程でした。一緒にAD09の交換もしました。 フロントが4223でリアが2323の製造でした^_^。ナビ更新中にヒーターホースの経年劣化による冷 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

バッテリー

前回の車検の時に少し弱ってると教えていただき、なんとか粘ってましたがセルがキュルキュル、急遽、バッテリーをデラで交換してます。2年保証つきで36150円でした。急な対応に時間遅くまで対応頂いたピットの方と自分の担当の方にも感謝しております。 走行距離79800キロ、2回目の交換で前回の交換から4年 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 18:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日 イイね!

9年目の車検

とうとう9年目に入りました。今回の車検では オイル交換、エレメント交換、ワイパーゴム交換に加えコーティングのメンテナンスとエアコンのエボネーター洗浄お願いしました。ステアリングのアルカンターラも痛んできたのでステアリング交換と以前粘着テープで剥がれたオーディオパネルも思い切って交換しました。バッテ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 14:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月07日 イイね!

試走

昨日、無事クラッチ周りとブレーキパットを交換、72000キロでクラッチプレートは30%残、ブレーキパットは4mm残となかなか優秀でした。 今朝の通勤ではクラッチは以前より大分下で繋がる印象ですがクラッチレリーズも交換しておりそちらの感覚に慣れるのが大事な印象でした。 しばらくアタリがつくまで丁寧に ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 16:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

リフトスプリングの工作

リフトスプリングの工作
新車で購入当初からリアハッチの開きが悪くすぐにスプリングを交換してもらいましたがダメになり諦めてました。Youtubeでスプリングを分解しワッシャーをかまされてる方の動画を参考に分解してワッシャーを入れてみるとこれまでの不具合が嘘のように一発で開くようになりました。ただスプリングのゴム部分が経年変 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 15:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

さてさて

さてさて
さてさて、2023年9月にはやくも9年目の車検。 当然、我が家にはRZ34や400Rを購入する余裕もなく車検でのダメージを減少するために3月にクラッチとブレーキパッドの交換を敢行する事としました。 すでに7万キロを超えクラッチはともかくブレーキパッドは初回まだまだ鳴きもないですが梅雨を迎える前にと ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 14:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ジロン アモス そういえば、9月から毎週1話更新でYouTubeのサンライズチャンネルでザブングル始まるみたいです、楽しみにしてます。」
何シテル?   08/25 12:39
Z34nismoに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VENUS JADE 本革シートベルトガイド(RECARO専用( 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 00:05:21
渥美半島いちご狩りツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 11:04:59
長崎は今日も雨だった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 17:07:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
8年乗ったZ33を降りZ34nismo2014に乗り換えました、しばらくはノーマルで行き ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ePOWERも検討しましたが納車が6月との事、メーカー在庫車のハイウエースターV、NCナ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64納車されました。3月までは冬用の足ですが4月からは就職する家族の愛車になります。 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ついに10月15日に納車、グレードはXVセレクションでセーフティバックBと後席モニター、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation