• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Jackのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

2014コスモの日♪

お疲れ様です♪

今日はshimoyanさん主催のコスモの日に行ってきました♪
shimoyanさん幹事お疲れ様でした!

早朝から埼玉、群馬組~はこんな感じで変態走行♪
皆さんカッコイイ~!(^^)!   お輝さん、トモさん、hiroさん
湾岸で目立ってましたよ♪

NANAさんとワインさんとオイラは2号機で出撃~(笑)
NANAさん  内装にはおどろきました~

ワインさん  来月コスモの復活が楽しみです~



途中からは久しぶりにperiさんも合流~

良いサウンドしてますな~


矢沢竜吉さん (笑) 
  


ま~途中渋滞もありましたがD黒に到着♪

沢山のロータリー乗りの方々♪

FC変態衆の皆さん(笑)


FDの皆さん  雑誌に皆さん掲載される様ですね♪ いいな~
 


こんな光景ここでしか見られませんよね!

しかも皆さん緑色♪ ミント会長、ガチャピンさん、きみどりさん、shigeさん
TANOさんのRX-3はほんと渋いですね!




久しぶりにお逢い出来た方々楽しいひと時有難うございました(笑)


今年も楽しんだコスモの日でした♪














最後に記念写真(笑) 一応隠しておきました(爆)



                           ↑いたずら 

お相手して下さった皆さん有難うございました<(_ _)>


おむすび最高~(^O^)/


次はいよいよセブンデーですね!

おしまい
2013年05月05日 イイね!

コスモの日お疲れ様でした♪

今日はshimoyanさん主催のコスモの日に参加してきました♪
幹事お疲れ様でした♪

GWともあり湾岸線は渋滞(≧▽≦)
30分遅刻してしまいましたわ~




 


 



 


 









 


 


参加された皆さんお疲れ様でした♪

次回は大阪でお逢いしましょう(笑)

おしまい
 

2011年08月07日 イイね!

7月の出来事とエイトリアンカップ!

7月の出来事とエイトリアンカップ!皆さまお疲れ様です<(_ _)>

7月は超~激務の為
やっと本日3週間ぶりのお休みがとれましたわ~♪
そのため久ぶりのブログとなります。




遅くなりましたが7月30日のセブンデーリターンズ参加の皆様
雨降る中ご参加有難うございました♪

昨年は猛暑の為大変な事になってしまったもので今年は夜オフ♪
FC4台SA2台エイト2台FD1台計9台の参加となりました。

道中変態走行を皆さんで楽しみながらナイトクルージングも良いものですね!
SAのhideさんSHIGEさん参加して頂き熱い走りしてました♪
 
この写真はにゃんこさんが撮ってくれまた♪
他の写真はは芸術品の為お見せできません<(_ _)>

 


今回参加できなかった皆さん私がFC乗る限りまた来年やりますんで(昼オフ)
参加の程宜しくお願い致しま~す♪





さてさて今日は3週間ぶりのお休み~!
ゆっくり寝てよ~って思ったら朝6:00にいつもの様に目覚まし
なんで?

鬼嫁恐るべし!イジメですわ~(>_<)

今日はエイトリアンの日じゃ~んと言うことで久しぶりにお友達の応援に行ってきました♪
8時に家を出て9時に現着~(^^ゞ

会場の駐車場に着くや入口の警備員さんに2000円になりま~す!って言われ

オレ『エイトミーティングの参加じゃないんですが~』

警備員『スタッフの方ですか?』

オレ『いいえ』

警備員『じゃ~なんですか』

オレ『知り合いが出てるので応援に』

警備員『じゃ~~2000円』

オレ『開催要項に一般車無料駐車場有りって書いてあったんですが』

警備員『でも2000円です!』

小心もののオイラは『はい2000円!』とお金を支払ってしまった~
これ貰ったのでま~記念にいいか~(笑)
これって毎年色が違うみたいですね!
何かの強制リングではありませ~ん(爆)腕にするものです♪



こんなやりとりをしている合間にもう始まってんじゃ~んと急いで駐車場に


オレ何か場違い・・・・・・・・凄~いエイトの台数!
 

しかもエイトミーティングも午後から開催されるので続々エイトが来場してきます(>_<)



駐車場の片隅に隠すようにセブンを駐車して



コースの見える所に !

龍オジちゃんとAkiraさんでした♪
前回は最終コーナーで撮影したので今回は第1コーナーへ
龍オジちゃんいい感じ~


Akiraさんも気合いが入ってましたわ~ こちらは最終コーナー




次のグループにはperiさん登場~ 羽取り付け後初のコースイン


皆さん良い走りで素敵でしたわ~♡


皆さんが走り終えた所で挨拶しに・・・・

しばらくすると龍オジちゃんの車の周りにはREVの撮影班!
何やら覗かれてる(笑) 
 


㊙アイテムの取材を受けていました♪

LEVに掲載されるといいですね!

この後ちょいとperiさんの走りの撮影に ・・・・



ちょいと撮影して龍オジちゃんの所に戻ってくると




ん?




ん?





誰これ?



こんな格好して?
 


何してんのかな~って見回してみると
こゆ~事でした(笑)



(-_-;)/(+_+;)\(-_-;) オイオイ

この後矢沢龍吉様が絶好調に~大爆
こんなポーズや(笑) あんなポーズまで (大爆)きっとREVに載るでしょう!
相変わらず楽しい方達ですな~
また来年も楽しめるといいですね♪


今日の方々の熱い走りはこちらをご覧下さい!

矢沢龍吉さん→こちら

periさん    →こちら

Akiraさん   →こちら

午前中で失礼させて頂きましたが楽しいひと時有難うございました♪







さ~て!今日から9連休!

盆休みの初日の出来事でした~





おしまい



























































2011年05月16日 イイね!

RE CLUB INDUSTRY ORIENTオフに参加してきました(^O^)/

RE CLUB INDUSTRY ORIENTオフに参加してきました(^O^)/お疲れ様っす~(^^ゞ

今日はRE CLUB INDUSTRY ORIENT
ルーチエ+コスモのオフに参加してきました♪

最高のオフ会日和で、暑い事~^_^;




いつもの時間にいつもの場所で途中合流!
次々とCLBEメンバーの御到着で~す


あれっ?皆さんの車の中に黒い影が~(笑)
今日は訳あって弐号機で参加しちゃいましたわ~爆


湾●変態はいつもの様に安全運転でした♪(@_@;)


到着すると日曜日ともあり、大●の駐車場はどこも満車状態

チビチビと車を入れ替えながら綺麗に整列!
流石にこれだけ集まるオフ会も珍しいかも・・・




コスモ軍団渋すぎです!






反対側はこんな感じです♪
チャリオットさん、大虎さんまであざ~す(^^ゞ 
オイラの弐号機は片隅で・・・・・・・・・(T_T)




しかもSAの方々もいらしてくれて♪
SAが5台も並ぶのって初めてですわ~
秀さん、シゲさん2週にわたり千葉からありがとうございました♪







こちらではアイスオフも開催され・・・・(笑)
子供達も楽しんでいました♪


Periさんや、ワインさんも早朝仕事から駆けつけてくれました
御苦労様でした~<(_ _)>





午後から用事がありお先に失礼致しましてすみませんでした。
オフ会参加の皆さん有難うございました。
また遊んでくだされwww(笑)

ワイワイにぎやかな楽しいオフ会となりました(^o^)丿



皆さんの写真ちょっとずつUPしていくんで覗いてやって下さ~い


おしまい















とはいきません(笑)























帰ったら例の物が~\(~o~)/
楽しみですわwww



マジおしまい
























プロフィール

「【業務連絡】
延期していた第13回セブンデイリターンズは10月2日日曜日開催致します。
いつもより早く集合時間は9時
場所はいつものPです🎵」
何シテル?   09/28 20:41
FC乗り32年目に突入。 3児のパパですがまだまだFC・ヴェルライフを楽しんでま~す。 宜しくお願い致します♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダー加工その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:16:32
2019マツダファン東北ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 09:49:12
再アップ『RX-7 40周年ミーティング 2018 in ターンパイク箱根』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 13:52:25

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
早いもので32年目を迎えました。 車を通じて沢山の方々とお逢いできる日を楽しみにしていま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2011年2月19日に納車されました。 これからコツコツ弄っていきたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ちょいと買い物用として使ってま~す
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2号機♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation