• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Night Jackのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年2015




新年明けましておめでとうございます。

昨年は沢山の出逢いと楽しい思い出を有難うございました。

今年も昨年に引き続き遊んでやって下さいまし~(^^ゞ

今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2015/01/01 10:11:08 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

第5回おむすび忘年会お疲れ様でした~

お疲れっす~(^^♪


本日は第5回おむすび忘年会参加の皆さんお疲れ様でした~

山梨、静岡、栃木、群馬、埼玉、神奈川、千葉より沢山の皆さんが来てくれまして
有難うございました♪(^O^)/

久しぶりの変態走行はとても楽しかったっす~(笑)


変態FC軍団♪



カッチョイイ~FDの皆さん♪


あれ?ケンメリ?爆











自己紹介もこの人数^_^;


3時には大黒を離れ2次会会場へ~

こんなのが来てたもんで駐車場は大渋滞(笑)


皆さんで久しぶりの中華街♪

まずは皆さんで榊くんとにしきちゃんの出産お祝い♪


組長から現金の束が渡されました~










その後はじゃんけん大会♪

参加されなかった方々から色々頂き有難うございました~

ひづきさんからはカレンダー
ひづきJrからはR魔 Rezeput 1本
トモさんからは旧車カレンダー

お気遣い有難うございました!

参加された方々からは
七士さんからは HKSポロシャツ エアーゲージ×2個 マツスピストラップ
abeちゃんからは R魔Tシャツ R魔キーホルダー FDチョロQ
ワインさんからは FC用ウインドウスイッチ、FD用ウインドウスイッチ
にゃんこさんからは 現金7億円が当たる宝くじ
オイラ KTSスペーサー、マツスピストラップ、みんからステッカー、
皆さんの会費の一部から  みんからトレーナー

沢山有難うございました♪

じゃんけん大会でGETされた方々は


組長~♪


榊くん~♪

他省略~爆



最後は皆さんで記念撮影♪ BIGカップル誕生ですわ~


その後はまったり~しながら雑談タイム


こんな感じで第5回おむすび忘年会は終了となりました~

ほんと一日寒い中参加された皆さん有難うございました♪
今回参加出来なかった方々!



来年第6回おむすび忘年会も宜しくお願い致しま~す<(_ _)>













おしまい





















Posted at 2014/12/15 00:13:42 | コメント(28) | トラックバック(0) | おむすび忘年会 | 日記
2014年12月10日 イイね!

いよいよ日曜日はおむすび忘年会♪

お疲れ様で~(^^♪

いよいよ今年締めとなる第5回おむすび忘年会

お陰様で今年も沢山の参加表明を頂きまして有難うございます。

今日時点でのロータリー参加台数50台超え~!(^^)!

2次会参加される方々も20名の参加表明有難うございます<(_ _)>

毎年沢山の方々にマナー良く参加していただきましてほんと感謝しております。


当然の事ながら空ぶかし、ゴミのポイ捨て等ロータリー乗りの皆さんはしませんよね!
今年もマナー良く宜しくお願い致します♪



いろいろメールのやり取り大変なもので~グループ作成させて頂いております。

気軽に参加しちゃって下さい


おむすび忘年会
    ↓
https://minkara.carview.co.jp/group/Omusubibounenkai/



ご報告~♪

本日セブン復活致しました♪
いや~なんとか間に合って良かったですわ~^_^;




5ナンバー限界っす~(爆)

忘年会で見てやって下さい

では日曜日皆さん宜しくお願い致します。



おしまい













Posted at 2014/12/10 21:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | おむすび忘年会 | 日記
2014年11月24日 イイね!

マツ耐筑波ラウンドに変態仲間で参加してきました♪

お久ぶりのブログでございます~爆

昨日は筑波でマツダ耐久レースに変態仲間で参加してきました~♪


とその前に

11月23日(日曜日)早朝AM5時頃

三郷~常磐料金所下り間で高速道路上に廃材落とした
馬鹿野郎!

お陰で1ヵ月振りに帰って来たオレのFC・・・・・

フロント



リヤ


なんとか料金所までたどり付きましたが、着くころにはエア抜けし車高短に・・・

料金所手前で待機していると、続々一般車がハザード焚いてこんな状況に~


ピットかよ!
合計6~7台はいましたよ
皆さん踏まれたようでした。大きな事故にならなくてほんと良かったと思いますわ~

通行状況から犯人捕まえられないものですかね

お陰でアルミが新品になりそうですわ~(爆)







----------------------------------



早朝からこんな具合にバタバタしてしまいまして先で待っていたhideさんのSAを降ろし、積載で迎えに来てくれました~本当有難うございました。

オレのFCを積載に積み、オイラはSAで筑波会場入り~
前回リベンジって事でエンジン絶好調~





走行準備しているとワインさんが応援に来てくれました~

午前中は予選を榊さんabeちゃんとオイラで走り~



その間色々作戦会議~(笑)

午後になると七士さんや、木更津の変態な方々が応援に来てくれました~


2時間30分の耐久レースのスタート♪
トップは榊君!




イイ音させて走ってますわ~


途中こんなバトルもあり




2番手はabeちゃん快調に飛ばしますわ~

3番手はオイラ♪
出走前にアキラ先輩が顔出してくれました♪
ペースカーに乗ってたなんて(笑)

4番手はhideさん(爆)
オイラが一服している間に戻ってきましたが~(爆)3周

5番手榊くんが出撃し、最終ランナーはabeちゃん♪
気合が入ってます♪





無事完走~^m^

表彰式~


皆でどっちがイイ~だのこうだの(爆)
榊くんが尻フェチなのは内緒です



最後まで頑張ってくれたhideさん号♪
スピンした人がいましたが無事で何より(笑)




最後は皆で変態記念写真♪
toshiさんに撮っていただきました。有難うございました<(_ _)>



あれ若干1名モザイク入っていませんが全国デビューした方なのでま~イイか(爆)





帰りは皆さんで私のFCを車屋さんまで降ろしに来てくれ、またhideさんには家まで送って貰ったりとご迷惑をおかしましてすみませんでした。
有難うございました。




いろいろありましたがとても楽しい一日でした♪





おしまい



Posted at 2014/11/24 15:03:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | マツ耐 | 日記
2014年10月13日 イイね!

オフ会のお知らせ♪

お疲れ様っす~(^^ゞ

最近ブログ怠けてま~す(笑)

そろそろ第5回おむすび忘年会の告知でもしてみようかと~
毎年沢山の参加有難うございます。
昨年は65台75名の参加有難うございました。



いろいろメールのやり取り大変なもので~グループ作成させて頂きました。

おむすび忘年会https://minkara.carview.co.jp/group/Omusubibounenkai/



またオフ会情報など載せて頂きますんで参加の程宜しくお願い致します。

最近いろいろありますんで~グループ参加のメンバーのみ閲覧とさせ頂きます。

宜しくお願い致します~す(^O^)/


年末ぐらい出てこいや!(爆)






Posted at 2014/10/13 15:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | おむすび忘年会 | クルマ

プロフィール

「【業務連絡】
延期していた第13回セブンデイリターンズは10月2日日曜日開催致します。
いつもより早く集合時間は9時
場所はいつものPです🎵」
何シテル?   09/28 20:41
FC乗り32年目に突入。 3児のパパですがまだまだFC・ヴェルライフを楽しんでま~す。 宜しくお願い致します♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダー加工その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/08 18:16:32
2019マツダファン東北ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 09:49:12
再アップ『RX-7 40周年ミーティング 2018 in ターンパイク箱根』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 13:52:25

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
早いもので32年目を迎えました。 車を通じて沢山の方々とお逢いできる日を楽しみにしていま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2011年2月19日に納車されました。 これからコツコツ弄っていきたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ちょいと買い物用として使ってま~す
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2号機♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation