• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crescent@ヒロのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

東北地方太平洋沖地震

壊滅的な被害が出ていますが、こんな時テレビで様子を見ることしかできない・・・無力です。


他の方がブログに上げていましたが、私も協力の意味を含めて引用して上げたいと思います。


------------------------------------------------------------------------

阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。
大切な人を守ってください。
一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュニティを作りましょう。

・避難した女性の方。
絶対に一人で公衆トイレに行かないで。
便乗する性犯罪者がいます。
常に誰かと行動して、トイレも二人以上でいくようにしてください。

・赤ちゃんがいる方。
赤ちゃんの頭にタオルでも何でもいいので、クッションになるようなものを置いてください。
阪神大震災で、テレビが飛んできて死亡した乳児がいました。
彼の死を無駄にしないで。

・電話の使用は極力避けてください! 
非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています。 
安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 
またはツイッターなどのネットの利用でお願いします。

・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、水道が止まる前に、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。

・停電をした地域は、必ずブレーカーを全て落としてください。
また避難する際も絶対にブレーカー落としてください。
送電時に火災になって家が燃えてしまいます。
停電から復旧した瞬間ショートして火災というケースも多いようですので、停電してても落としてください。
通電されたら小さなブレーカーを一つづつ入れて下さい。
漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者等に連絡をとって下さい。

・ガスの元栓をしめてください。ガスが充満すると静電気だけで大爆発が起こります。

・断水の可能性がありますので、お風呂に水をためてください。
飲料水の確保もお忘れなく。
ネットが使えるうちに自分の住んでる地区の避難場所を確認してください。

・足元数十センチの津波でも足をすくわれ一気に沖合まで流されます。
絶対に見物などには行かないようにしてください。

・車のトランクにタイヤ交換用のジャッキがついているはずです。
瓦礫の下敷きになっている人を救助する場合、かなり重要になってきますので、提供をお願いします。

・室内に居る時も、履物の確保をしてください。
ガラスの破片で足を怪我すると、命取りです。

・避難する時は、雑誌を頭に載せてタオルやシャツで包むだけでも
簡易ヘルメットになります。
おなじように足に巻けば、履物になります。

日記・ツイッターで広めて下さい。
お願いします!


------------------------------------------------------------------------



一人でも多くの人が助かるよう、祈っております。
Posted at 2011/03/12 15:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

VAMPS LIVE 2010 BEAST (8/15 Zepp Fukuoka)

VAMPSライブに初参戦してきました!


開場は6時だったので炎天下並ぶのは避けたかった為少し遅めの2時に長崎出発 。


お盆ということもあって予想通り微妙な混み具合の高速。

佐賀を過ぎた辺りから大宰府まで80km以下で走行

走行車線に入ろうものなら抜けれない気配だったので鳥栖JCT過ぎ、基山までノンストップ。


あ、基山にフェラーリとランボルギーニがいました!

アイドリングしてるだけなのに爆音!

かなりの人だかりで近くに寄れなかったけど(笑)

出発まで眺めてましたがフェラーリの音は甲高くてキレイ♪

つか、ランボに乗ってたおっちゃん、サンダルで運転してたし(笑)



話が脱線しましたが・・・


会場には5時頃到着~

そのまま物販へ

やっぱこの時期並ぶのはきつい・・・。


色々買ってたら入場整列中でしたが

ファンクラブの人で最前列は埋まりそうな人数(汗


案の定、後ろのほうになりました(;;)

スタンディングは我先に!精神がないといいポジションは取れないね。



さて、いよいよ開演ですがここで疑問だった中途半端な開演時間の謎がやっと分かった(笑)

(開演時間19:06)

ステージに表示されている時計が6:59から、7時にならず6:60、そのままカウント

6:66

お馴染みの音と、レーザーで開始!


選曲はnewアルバムメイン

DVDで予習はしてたけど、雰囲気が半端ない!

水分取らないと倒れる(><)


立ちっぱなし、跳ねまくり、熱気、いい案配の疲労感・・・

楽しみ過ぎてぶっちゃけ詳しいこと覚えてないです(笑)


でも、どの曲もノリノリ!

特に、
『ANGEL TRIP』、『TROUBLE』、『REVOLUTION』、『SEX BLOOD ROCK N' ROLL』は最高!


仕事じゃなかったらもう一日行きたい!!

というか、メンバーがもっと見える位置で見たい!

HYDEの髪が白いのぐらいしか見えなかったし(笑)


来年は・・・どうなんるんだろ?

ラルクのライブも再開されるだろうし、そっちがメインになるのかな?


どっちにしても行くけどね(^皿^)
Posted at 2010/08/16 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年07月24日 イイね!

紹介が遅くなりましたが・・・

紹介が遅くなりましたが・・・新しい愛車、
『MINI Cooper S』が先週の日曜、納車されました!


試乗から契約まで早かったですが、
ずっと気になっていた車でしたし、タイミングよく試乗車が売りに出されていたので安くしてもらえたのが決め手になりました♪


フォトのほうに色々と写真をUPしています。


かなり楽しいので毎日無駄に走り回ってます(笑)


パワーもトルクもあるので扱いやすいし燃費も良いし♪


これから末永く可愛がっていこうと思います(^O^)
Posted at 2010/07/24 22:37:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

お別れ前夜

とうとうウィッシュとお別れすることになりました。

明日には手元を離れるので今日がまともに乗れる最後の日でした。


とうわけで朝からホイールを純正に戻したり、最後の洗車をしたり。

梅雨明けで気持ちよく晴れていたのでかなり疲れましたがキレイになりました。

このコ、こんなに白かったのね(笑)


4年2ヶ月、走行距離56000km・・・短い間ですが、色々な思い出が出来ました。

初オートマ、初ミニバンってことで遠出が楽になったので旅行にも行ったし、車中泊もしたし。

『家族』で乗るなら十分な車でした。


ただ、今の自分には持て余し過ぎるので・・・。



こんなオーナーでごめんね。

次こそは大事にしてくれる人に見付けてもらってね。


いままでありがとうm(_ _)m
Posted at 2010/07/18 00:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

『GLAY LIVE TOUR 2010-2011 ROCK AROUND THE WORLD』長崎ブリックホール

みなさま、こんばんは!


今日はGLAYのライブに行ってきました!

なんと珍しいことに長崎公演!!

こんな近くに来てくれてありがとう♪


ただ、長崎って盛り上がるのか?

って不安もありましたが・・・。


そんな不安どこ吹く風でかなりの盛り上がり♪


選曲も古い曲から新曲まで幅広くてよかったです。

ロックの激しい曲もいいですが、バラードもいいですしね~


素敵な時間を過ごすことが出来ました♪



12月に福岡でアリーナツアーがあるのでそっちも参戦予定です!
Posted at 2010/06/25 23:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@Crescent よろしくお願いします(^^)」
何シテル?   07/07 00:42
【Sticker shop Crescent】のブログです。 商品のご案内や、ブログを書いていきます♪ 【本店】 https://cresce...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Facebook 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 23:38:58
 
楽天市場店 
カテゴリ:ショップURL
2016/04/12 23:37:43
 
Yahoo!ストア店 
カテゴリ:ショップURL
2016/04/12 23:37:15
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
どうしてもまた乗りたかったミニに戻りました! 3ドアのMT! MTが販売終了していたこと ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴンでは希少なマニュアルを探していましたら、4年落ちで走行距離1万キロ(!) ...
ミニ MINI ミニ MINI
ずっと気になっていたMINIに乗り換えることが出来ました! 試乗車がタイミングよく売りに ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
記念すべき初の愛車。 スバル好きなのでワークスなどに目もくれず購入。 トラクションを掛け ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation